ベストアンサー
思うところはあるものの,私はよくわからないので回答せずにいたのですが, ずっと他に回答がつかずに,またこの質問がまわってきたので, 何か書き込んでみようかと思います。 (なんか自動で再投稿になっているのかな? 質問投稿日が昨日になっていますが,けっこう前からこの質問を見ていますので。。。) ご質問についてですが, この問題のようなものについておたずねになっているのでしょうか? つまり,この問題は「アレとアレをくっつけてアレした図形」ですが, そういう図形の元ネタ(?)についておたずねになっていらっしゃいますか? 私はこの問題を見て,算数オリンピックのあの問題を連想しました。 2006年の算数オリンピックトライアルの問題です。 この問題は,あの算数オリンピックの問題から着想を得て作られたのかな,と思いました。 (あくまで私の感想です。) そうではなく,この問題そのものずばりの出典元をおたずねになっていらっしゃいますか? それですと,まったくわからないです,ごめんなさい。 質問者さまはそもそも,これをどうやって投稿なさいましたか。 画像を見る限り,ネットで見つけたものではないように見えます。 紙にこの問題が刷られた現物が質問者さまの手元にあり,それを撮影してアップされたように見ます。 本ならば,こんな質問はなさらないでしょうから, どこかでもらったプリントでしょうか? ならば,プリントをくださった人に,この問題はどこからとってきたのかお聞きになられるのがいちばんかと思います。 この問題自体がよくある問題だったら,ごめんなさい。 私は初めて見る問題です。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう