ベストアンサー
結論から言いますと違います。 例年と比べて、問題が難しかったわけでもなく、易しかったわけでもありませんでした。 合格最低点が高くなった原因は私大定員厳格化による、合格者数の大幅な削減です。 例えば去年300人受からせるところを今年は200人にしようと大学側が決めます。すると去年受かった300人は上から300人というわけです。しかしながら今年200人合格させるとなると、上から200人なので、必然的に合格最低点が高くなります。100人分合格最低点が上がったわけですからね。(ただし問題難易度がほぼ変わらないこととする) ちなみに2020年の入試はここ20年間で1番難しかったと言われています。なので2020年の一般入試に合格した、24期の西南生は他期の西南生に比べて優秀な人の割合が高いです。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう