41歳男性です33歳の女性と交際しています 彼女は離婚歴があり原因は夫君からの暴力です。心を病み精神 41歳男性です33歳の女性と交際しています 彼女は離婚歴があり原因は夫君からの暴力です。心を病み精神病院に二年近く入院し 現在は退院して病院近くに生活保護を受け一人暮らしをしていますが 状況は良くありません。医師の診断はパニック障害と自律神経失調症とのこと 薬はパキシルと喘息薬(小児喘息歴あり)それとロキソニンを主に飲んでるようです 気になるのは寝言を言うこと。覚醒時同様にしゃべるので驚きます!症状は観察していると 生活に関する不安(仕事、収入、恋愛等)が募ると発作が出てくるようです 私は彼女の不安を出来るだけ軽くしてあげたいのですが 薬に対してよくない食品はありますか?食欲は旺盛でやや中年太り気味。また生活上気をつけることはありますでしょうか?性欲もありますが私との性交渉では絶頂感は得られていないようです 薬の影響でしょうが乳頭や性器(特に陰核)を触ると触れただけで痛がります 避妊はしています

病気、症状1,350閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

彼女には今の病気は 目が悪い人がめがねをかけているようなもの だからずっと付き合っていくんだよ といってあせらないように話をしています 将来は子供も欲しいと話してくれていますので がんばりたいです 

お礼日時:2006/8/22 2:10

その他の回答(1件)

疑問点:『ロキソニン』は何故服用して居るのでしょうか?下記に張っておきましたが『ロキソニン』は解熱消炎鎮痛薬です。しかも副作用として『喘息発作の誘発』が有ります。 『薬に対してよくない食品はありますか?』については分りかねます。すみません。 『乳頭や性器(特に陰核)を触ると触れただけで痛がります』は、元のご主人の暴力と関係が有るかもしれません。痛がる様でしたら、もう少し彼女の『心』が穏やかに成るまで控えたら如何ですか? とりあえずあなたが当分彼女の支えに成って上げて、少しでも彼女の『心』から不安が遠のく様頑張って下さい。 彼女には『頑張れ』とは決して言わないで下さい。それが重荷に成る場合が有ります。 お大事に。 http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1149019.html