玄関のしめ縄について・・

正月、年末年始913閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

早速の回答ありがとうございました。 やはり、変わった事はしないで、今まで通り7日に焼きいてきました。

お礼日時:2012/1/10 9:59

その他の回答(3件)

鳥取県でも西の方、境港辺りでは1年中注連飾りが飾ってありますよ。立春大吉とか言うお札も貼ってあります。大国主命が身近にいらっしゃるのだと思います。

宮崎の高千穂では1年中飾ってありました。 通常は、地域のどんと焼きや神社に持って行きます。

それは、玄関でなく、神棚に飾られたしめ縄でしょう。また地域によっては、15日まで玄関を飾っておいでもあります。