回答受付終了まであと6日
回答(1件)
すみません、話がごちゃごちゃしたので書き直します。 iCloudのストレージ最適化のことを画像の「圧縮」と表現する方がいるので、誤解されがちですが、 画像の圧縮とは、普通はビット1つ1つに色がついた生データ(RAW)をHEIFやjpeg形式に変換することを言います。 撮影直後に既に圧縮されていますので、それ以上小さくすると画質が落ちてしまい、元に戻せません。 iCloud写真の最適化とは、 オリジナル画像を全てiCloudに保存して どんな写真を保存したのか一覧で軽く見える様、iPhone上に小さなサムネイル画像を置くことを言い それは画質がめちゃくちゃ落ちて、元に戻せないので「圧縮」とは違います。 写真アプリで開くと元に戻って見えるのは、圧縮ファイルから復元されたのではなく、iCloud上にあるオリジナルがダウンロードされるのです。 …ということで、iTunesバックアップの時、 わざわざiCloudからオリジナルをダウンロードしてPC保存はしないと思いますし サムネイル画像を保存することは意味が無いため、やらないと思います。 つまり、iCloudで最適化している場合、iTunesで写真のバックアップはされないと思います。(正確なことはわかりません。私の想像です)
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう