3月に宮城旅行にいきます。 仙台駅でレンタカーを借り、まず松島に行く予定です。 そのあと秋保温泉か鳴子温泉に宿泊しようと思っています。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

詳しくありがとうございます!

お礼日時:1/15 21:31

その他の回答(3件)

仙台駅着は何時? 仙台駅周辺から松島までは渋滞無しでも40分以上掛かります。 松島から仙台→秋保だと渋滞無しで1時間20分。実際は夕方からの移動になるでしょうから2時間以上掛かるでしょうね。 また、鳴子も涌谷を経由するルートで2時間から2時間30分。宮城北部、特に鳴子など西部地域は3月でも雪は降るし凍結もします。冬道に慣れてないなら夕方から午前の早い時間帯の車の移動はやめた方が。 仙台に午前中の早い時間帯に着くならですが、昼前後に着くなら松島で宿泊した方がいいと思います。

3月には樹氷シーズン終わってます。 状況は変わるかもしれないですが、行くなら秋保温泉宿泊が時間短縮になります。

3月の樹氷は気温の上昇で樹氷はとけて細くなり、また雨などで一気に倒壊します。だからライブカメラで確認して下さい 鳴子温泉から蔵王山麓駅まで100キロです。そして高速道路が半分以上だから2時間みていれば大丈夫ですよ。 道路は除雪されているので気にする必要はありません。 最後に ・松島熱気球体験 | 【公式】仙台旅先体験コレクション 松島は日本三景に数えられる絶景の景勝地。その松島町で開催する熱気球体験は、四方向からロープで固定し、高さ約20mまで上昇し、松島の絶景を満喫できます。