回答受付が終了しました

キリスト教は伝言ゲームなのに、なぜ信じられるのでしょうか? 古くて有名な宗教ほど、その教えは「伝言ゲーム」に近いように感じます。

宗教 | 哲学、倫理171閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

1人が共感しています

回答(15件)

聖書に書いてある推奨されている教えは 真の神様への信仰や 徹底的な博愛精神や平和主義です 時の権力者や政治家 (歴史的にみると大抵は権力を用いて争ったり自分の利益を優先したがる)にとっては都合の悪い事しか書いてないと思いますが そこの部分を質問者様はどう考えるのでしょうか?

えっと、聖書と一括りにいっても、そこには旧約と新約があります。 新約に関しては、写本の破片140以上が現存しており、日付はまばらですが、AD200-500が多く、古くて125-175だったりしてます。 そうした破片と比較しても、今の聖書と大きな違いはないと言われていますよ。 で、旧約は、確かに最初は「伝言ゲーム」に近い形で伝わった可能性はあります。 いつ、文書になったのか議論中ですが、文章化した後は大きな違いがないと言われています。 その証明となったのが、死海文書です。 細部の違いはあっても、大きな差異はないからです。 あと、聖書の神が全知全能の神だからです。 全知全能の神である以上、どのようにも働いて神が知らせたい内容は保持されます。 人側の理由としては、神の書物だからこそ、写本に携わる人は細心の注意を払って写すんです。 だから、安心して信じられます。