回答受付が終了しました

紅白で感動したので、2025年のB'zのライブに行きたいと思っています。ライブでは、昔のヒット曲も公演してくれるものでしょうか。 今からファンクラブに入っても優先的にチケットとれるでしょうか。

3人が共感しています

回答(3件)

新作のアルバム曲中心で近年は過去のヒット曲は90年は3〜4曲くらいで残りは2000年以降の曲ですね。 今から入っても断言は出来ないけど間に合うかも

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

今年はアルバムを作っているようなので、冬はアルバムツアーになりそうです。 最新アルバムから10曲くらい演奏し、それ以外は過去の曲が10曲くらいというのが通常です。 ツアー初日の約5ヶ月前からファンクラブ先行抽選があるので、今からファンクラブに入会すれば3月の入会となり、抽選には間に合うはずです。 ちなみに、6月には「UNITE」という、他のバンドと共演するライブが企画されているようです。 こちらの方が有名曲が多くなりそうですが、相手のバンドのファンも来るのでかなりの倍率と思われます…(ドーム会場でない限り)

ヒット曲メインのライブは5年毎に開催されるPleasureツアーで次回は2028年です。 今年の冬はアルバムツアーとなります。(アルバム発売→ツアー)ですね。アルバムツアーと言ってもセットリストの中にはイチブトゼンブとウルトラソウルは確実、後数曲は過去のヒット曲(愛のバクダンや裸足の女神など)からチョイスされ演奏されます。次回単独ツアーは2025年年末〜2026年年明け予定です。前回の冬のツアーでクリスマスに近い日程の会場の福岡と北見ではアンコールでいつかのメリー・クリスマスがありました。 ファンクラブ枠はビーイングカード会員枠、ビーズパーティー枠(有料会員年、会費4000円)、準会員(会費無料)のクラブジム枠があります。ドームなど大きい会場なら当選確率があがります。アリーナなどの小さい会場なら当選確率は下がります。一般販売枠まで含めると最大で4回のチャンスがありますし、キャンセル分のリセールがあります。抽選回数が多いということは当選確率が上がるということです。 ちなみに泊まりになりそうならツアー日程発表された時点で宿泊先を予約しておきます。当選してからでら遅く予約で埋まってて宿泊出来ない可能性があるのでチケットが取得に関わらず予約してます。3日前までならキャンセル料無料なのでしこまで考慮してます。 アリーナ席に入れるのは有料会員のビーズパーティー以上です。B'zのチケットは入場引換券が郵送orメール(QRコード)で届きます。座席は当日発券機で発券されるでわかりません。

因みに過去のツアーのプレイリストはSpotifyなどのサブスクの音楽配信サービスのプレイリストがあるのでそちらをご覧ください。演奏順に作られてます。盛り上がるのはオープニング2曲の後のLIVE-GYMへようこそという演出とライブ中盤〜後半に行われるコール&レスポンスです。稲葉さんのロングトーンが聞けます。 LIVE-GYMで検索かければ過去のツアーのセットリストのプレイリストが出てきます。