回答受付が終了しました

ダブルワークについて、質問です。 長文になりますが、お願いします。 一昨年の10月にA社にパートで、勤め始めました。昨年の3月にB社にもパートで、勤め始めました。 A社での勤務時間が長いので、社会保険等はA社に入っています。 1日8時間以上働く場合は、後から勤め始めた会社へ、残業代?として請求出来ると、聞きました。本当に、残業代?を請求出来るのでしょうか? 又、どの様に請求額したら良いでしょうか? どなたか、教えてください! よろしくお願いします。

1人が共感しています

回答(1件)

私も去年、ダブルワーク可能な会社でパートしてました。 確か、メイン+副業で1週間40時間以上働くと、副業先で残業代請求出来ます。 ただ、会社もそうされては負担あり困る為、副業は禁止。 又は1週間の本業と副業が40時間越えそうなら上司に相談するようにと、雇用契約書に記載ありました。 実際、請求した方の回答つくと良いですね。 私も知りたいです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう