回答受付が終了しました
子供に医学部と東大、どっちに行った方が将来お金持ちになれるの?と聞かれてます。 普通に考えたら医者なのかなって思ってるのですが 東大クラスになると、医者より稼げるのかな?
大学受験・486閲覧
1人が共感しています
回答受付が終了しました
大学受験・486閲覧
1人が共感しています
ID非表示さん
2024/12/29 19:58
難しいですが医者じゃないかなーと。 東大出て官僚は王道でしたが、激務過ぎますし医者並に稼げるまで時間がかかります。若者の官僚離れは深刻です。外資は波がありますし、起業も成功するかわかりません。東大クラスの頭の良さならそこを上手いことやっていける気もします。社長を輩出している大学1位は日本大学ですから、東大を出れば成功するとは一概には言えないのかもしれません。 一方医者は基本どこの病院に勤務しても年収1000万はいきますし、これはある意味起業ですが開業医で失敗したという話は聞いたことないです。まぁデメリットとしては勤務医はバイトしないとしんどい人が多いのと、あまりないですが医者以外の職業に転職する時どうするのってなることくらいですね。 余談ですが自分なら医者になりますね。 金以前に人助けたいので。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
>どっちに行った方が将来お金持ちになれるの 問題は「どういうお金持ちになりたいの?」ですよね。 自分が最前線でセッセと働いて、他人のお世話で一生を終えることで生涯年収6億円~7億円(大企業サラリーマンの2倍)稼ぐ「お金持ち」になりたいなら医者が良いと思います。 最終的に自分は働かず、他人またはお金に働いて貰って、自分はある程度好きなようにしながら生涯年収6億円~7億円(大企業サラリーマンの2倍)稼ぐ「お金持ち」になりたいなら東大や京大に行ったほうがいいと思います。
大学受験
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください