結婚以外に、戸籍を抜くって事はできるんですか?親から逃げたいんです!

役所、手続き96,456閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

19人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ご回答ありがとうございます。分籍しても、親というしがらみはなんの解決もできないんですね・・・。少しガッカリしましたが、時期を見て決行したいと思います。

お礼日時:2008/12/12 11:35

その他の回答(2件)

20歳以上なら「分籍」と言う手続きで戸籍を離脱することが出来ます。今の戸籍の筆頭者やその他親族等の同意は要りません。ひとりで簡単に出来てしまいます。ただ、戸籍が別になっても親子関係に変化が生じるわけではありません。例えあなたが誰かの養女(養子縁組)になったとしても実親との関係を絶つ方法はなく、戸籍で縁を切るのは不可能です。 また、親は子の戸籍を請求でき戸籍の附票から現住所(住民登録)を知ることが出来ます。複雑に戸籍を移動させても結婚離婚を繰り返しても理論上はどこまでも追跡されます。 お力になれなくて申し訳ありませんが、戸籍制度ですからお諦めください。

軍資金があるなら、家出してもいいでしょう。住み込みで働くのも、いいでしょう。 法律違反になるかもしれないけど、あなたと相手が成人していたら、偽装結婚もいかがですか? 私には、このくらいのことしか、思いつきません。