回答受付終了まであと7日
先ほど別の国からApple accountにサインインがあったと2段階認証がきました。とりあえず許可しないにしましたが、パスワード変更した方がいいでしょうか? 他の質問とかを見ていたらパスワードを変更したらその情報を抜き取られるとか書いてあるのを見て、変更したらいのかしない方がいいのかわかりません。
昨日知らないWi-Fiを一瞬ですが間違えて繋げてしまい、それが原因でしょうか?
iPhone | ウイルス対策、セキュリティ対策・44閲覧
回答受付終了まであと7日
昨日知らないWi-Fiを一瞬ですが間違えて繋げてしまい、それが原因でしょうか?
iPhone | ウイルス対策、セキュリティ対策・44閲覧
先の方の回答のとおり パスワード変更は必須 使い回ししていたら、他のサービスも別々のものに変えないと危険 補足への回答 WiFiに繋いだだけでパスワードが漏れることはないです。 WiFiに繋いだ時や後に、どこかのサイト(httpsでないとか、WiFiの接続のためと誘導された)でパスワードを入れたなら、そのパスワードが漏れています。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
同じメアド+パスワードの組み合わせを他のサービスでも使い回ししていませんか? 現在、いろんな会社のサーバーがハッキングを受けて個人情報が大量流出しており、そのユーザー IDとパスワードが売られて 世界中からAppleアカウントやGoogleへのログインを試みられています。(乗っ取りのノウハウを教えて、乗っ取りシステムを有料で使わせるビジネスが流行ってるとか) Appleアカウントの2段階認証をonにしていたら、相手に認証コードを渡さなければログインはされません Appleの場合、メアドとパスワードを知られると遠隔で初期化が可能ですので、パスワードはすぐに変更しましょう。 同じパスワードを使ってる他のサービスも乗っ取られるかもしれませんのでそれぞれ1文字だけでも変えると良いです。ただし、自分で忘れない様にしましょう。
iPhone
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください