回答受付終了まであと6日

Youtubeのトップリスナーについての質問です 浜崎あゆみにハマってて、230時間くらい聞いたら0.01%のトップリスナーバッジを頂きました。 これは289人の中の一人みたいで、これよりまだ上の表示はあるのでしょうか?例えば、0.0001%とか、このチャンネルで1番見ているリスナーとか表示される事はあるのでしょうか?

画像

音楽 | YouTube61閲覧

回答(1件)

YouTubeの質問なので、質問者様の質問文とスクショにおっさんの質問を加筆してAI Geminiに聞いてみました Q. 0.01%より上の表示はあるのでしょうか? A. 現時点では「0.01%」が最上位の表示のようです。 上記回答ですが、AIが作成したものなので。(と、逃げ道を書きつつ) -- おっさんが追加した質問 0.01%の次、0.001% 28人とか トップ100,10,,3,2,1 トップ1まで、 区分けの説明が公式にあるなら知りたい また、 質問者さんみたいに証拠のスクリーンショットを公開している個人のSNSやブログ、解説ページなどあったら見てみたいので教えてください 1.YouTube(Google)公式のヘルプや解説ページがあったら、URLと一緒に教えてください 2.回答案をテキストで作成してください -- AI Geminiの回答 はい、承知いたしました。 YouTubeのトップリスナー機能について、Yahoo!知恵袋の質問に回答するための情報と回答案を作成します。 1. YouTube(Google)公式のヘルプや解説ページ トップリスナー機能は、YouTubeの「バッジ」機能の一部です。この機能について解説している公式ページは以下の通りです。 YouTube でバッジを獲得する - YouTube ヘルプ URL: https://support.google.com/youtube/answer/14728149?hl=ja 概要:コメントやクイズ、チャンネルメンバーシップなど、トップリスナー以外にも様々な活動で獲得できるバッジ全般について説明されています。 YouTube Music でバッジを獲得する - YouTube Music ヘルプ URL: https://support.google.com/youtubemusic/answer/15401528?hl=ja 概要:YouTube Musicでの音楽やポッドキャストの再生アクティビティに基づいて獲得できるバッジについて説明されています。 【ポイント】 これらの公式ページではバッジ機能の概要や獲得方法、管理方法(共有、削除、無効化)について説明されていますが、「トップリスナーのパーセンテージがどのように区切られているか(例:0.01%の次は0.001%があるかなど)」といった詳細な区分けについては、残念ながら記載がありません。 2. 回答案 以下に、Yahoo!知恵袋への回答案を記載します。 はじめまして。浜崎あゆみさんのトップリスナー0.01%のバッジ獲得、おめでとうございます! 230時間も聴き続けるなんて、本当にすごいファンですね。ご質問について、調べてみましたので回答させていただきます。 Q. 0.01%より上の表示はあるのでしょうか? A. 現時点では「0.01%」が最上位の表示のようです。 YouTubeの公式ヘルプページには、トップリスナーのパーセンテージの区分けに関する詳細な記載はありませんでした。 しかし、海外の掲示板サイトなど、様々なユーザーが獲得したバッジを報告している場所を調査したところ、「0.5%」や「0.1%」といった報告は多数見つかりましたが、「0.01%」より細かい表示(例:0.001%など)や、「あなたが1位のリスナーです」といった特別な表示を受け取ったという報告は見当たりませんでした。 このことから、多くのアーティストにおいて「上位0.01%」が実質的な最上位の称号として表示されている可能性が高いと考えられます。質問者さんが獲得されたバッジは、非常に希少で素晴らしい記録だと思います。 Q. 証拠のスクリーンショットを公開している個人のSNSやブログは? A. 日本ではまだ少ないですが、海外の掲示板では多くの報告が見られます。 海外の巨大掲示板サイト「Reddit」には、YouTube Musicのコミュニティがあり、トップリスナーバッジを獲得した世界中のユーザーがスクリーンショットを投稿して報告しあうスレッドがあります。 参考:Redditの報告スレッドの例(英語) https://www.reddit.com/r/YoutubeMusic/comments/1gchvud/anyone_else_gotten_one_of_these_badges/ https://www.reddit.com/r/YoutubeMusic/comments/1h61jj6/i_feel_like_06_of_all_listeners_is_crazy_who_else/ これらのスレッドを見ると、様々なアーティストで「0.01%」を獲得しているユーザーがいることがわかります。質問者さんと同じように、自分がどれだけファンであるかの証として共有を楽しんでいるようです。 まとめ 0.01%より上の表示(0.001%や1位など)は、現在のところ確認されていません。 0.01%が最上位のようです。 区分けに関する公式な説明はありません。 海外では、多くの方が獲得したバッジのスクリーンショットをSNSなどで共有しています。 289万人のリスナーの中で上位0.01%というのは、計算上トップクラスの約289人の中に入っているということになり、本当に素晴らしい記録です。これからも浜崎あゆみさんの応援、楽しんでください! ご参考になれば幸いです。

画像

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう