高3です。こんな私は免許は取得しておくべきですか?そして苦手な教官に対してどういう態度を取るべきか教えてください!無愛想とかでもOKです。
高3です。こんな私は免許は取得しておくべきですか?そして苦手な教官に対してどういう態度を取るべきか教えてください!無愛想とかでもOKです。 おばさんの教官が担当になって冷たく嫌味な態度をされて後で号泣してしまうほど精神的にかなり苦痛になりました。自分は礼儀正しくハキハキと喋っていたのにショックでした。技能講習で皆んなよりも遅れをとっていた時にされたその態度がキッカケで、一度本気で辞めようとしていました。あと、そんな嫌な思いになる教習所に行くのが嫌だし時間を削るのが面倒くさいです。しかし、親戚に聞いたら「免許は絶対取っておいた方がいいよ。実際息子に取らせなくて本当に後悔している」などとアドバイスをされました。たしかに将来足腰を痛めて車に乗ることになるかもしれないし今なら親が金を出してくれます。 残り約40日で仮免と卒免を取得することが出来るのか不安です。(仮免試験の直前までは受講してます)
私は上京しますが、最近は災害も多いですし田舎に帰らないといけない可能性がありますよね。それに働いてからなんてなかなか取得できないらしいし、仕事の休日に教習所に行くなんてそれこそ面倒くさくて嫌です。だから取得しておいた方がいいかと思って