回答(4件)

exに関しては先の回答とは少し違うと思います。 確かにピチューのようなベイビィは後出しで、金銀の推しポイントとして、新しく発見されたベイビィポケモンとは!?みたいな売り文句でした。 今でもダイマとかテラスタルとか、毎回新しい要素出してますけど、その手のヤツでした。 が、exに関しては、特殊なポケモンだからっていう単純な認識が一番だと思います。 感覚としては、サトシのピカチュウです。 そこらのピカチュウとは違う、特別な個体。 証拠としては、ライチュウに進化出来ないことです。 前の方々の回答だと、この問題がクリアできません。 ノーマルのピカはライチュウになれますが、ピカexはライチュウになれない。 そうですね……。 吉田沙保里さんを例にしましょう。 全国には様々な吉田沙保里さんがいて、ベイビィ吉田沙保里も成人吉田沙保里もいるわけです。 ですが、我々の知る吉田沙保里exは、初めから我々にとって吉田沙保里exでしたよね。 確かに吉田沙保里exにもベイビィ吉田沙保里の頃はあったんでしょうが、我々にとっては今の吉田沙保里exこそが吉田沙保里exなんです。 他の吉田沙保里さんがどうとか、昔の姿や未来の姿なんて関係ない。 我々にとっての吉田沙保里exは、徹頭徹尾、吉田沙保里ex。 そういうことです。 なんならユンゲラーex(たね)とかもあり得ると思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

最初にピカチュウやルージュラなどが登場した際はたねポケモンとして登場していて、ピチューやムチュールなどのベイビィポケモンはこの世に存在していませんでした。 この矛盾とも言える状態をある程度説明が付く形として、ポケモンカードにおいてピチューなどはベイビィポケモンとして別枠で実装されました。後にベイビィポケモンという枠は廃止されてたねポケモンとして別枠で登場しています。特性やポケボディーなどのパッシブな効果でゲーム中の進化先に進化させることが可能な場合もありますし、その場合にメリットが設けられている場合もあります。 ポケポケはポケカの流れをくむゲームなのでそこは踏襲されています。

他のexと区別するためか、ポケポケは配信直後なのでポケモンの看板ポケモンに目立ってもらう(集客の)為に進化をなくしたのかなと個人的には思います