年末調整について。 今年の4月末までパートで働いていましたが 家庭の事情で現在は生活保護を受給しています。この場合、年末調整は必要ですか? 全く無知な為教えて頂けると助かります。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

企業の等に12月末までに在籍してないと年末調整をして貰えません。 そもそも、個人は年末調整をする事は出来ません。 納税が必要とか、納税し過ぎたなら確定申告をしましょう。 確定申告は「税」務署にするのですから、税金が絡む場合の話です。 給料から所得税を徴収されてたら確定申告すると全額戻ってくるでしょう。 所得税が徴収されてなかったら、何もする事は無いです。

確定申告の時期になったら源泉徴収票を持って確定申告に行かれたらいいですよ 私は、今年確定申告を役所でして全部やり方教わりました