回答(9件)

季節のイベントの存在意義や立ち位置が変わったのだと思います。 昔は人と接する以外の娯楽が少なかったので、季節のイベントは家族や仲間と楽しむ一大娯楽でした。 現在は不景気なのも勿論ありますが、しかし不景気の割には1杯600円前後のコーヒーショップのドリンクには惜しみなくお金を費やしますよね。 なので、お金を費やす場所が変わったのだと思います。 スマホ一台あれば娯楽に困らず、家で好きな有名人のクリスマス配信を見るという楽しみ方もあります。 またコロナ禍に人と接する機会が減った事により、外出が億劫になった人もいるでしょうし、外に出て人と関わる時間が苦痛であった事に気付いてしまった人がいるでしょう。 人混みが苦手になった人も増えた印象です。 どこも人手不足の今は賑わわない場所には労力を費やせないので、イルミネーションも派手なものはごく限られた場所だけです。 昔はもっと色々な場所が華やかに飾られていましたよね。 現代人の心の余裕のなさを反映しているようにも見えますね。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

そうですね~ 同感です なので家の中だけですが、私だけでもサンタさんの帽子を被ってクリスマスシーズンを過ごしていますよ ところが家族達は私の帽子を見て、それなりにクリスマスの雰囲気を感じれると思うけど、私だけはサンタの帽子は自分では見えないので全くクリスマス感がありません(悲)

ありがとう

そりゃあ君んとこが人口減少で人が居なくなったからでしょ(*^^*)

もう何十年も関係ないので飾りつけとかしてるかどうかもわからないですが普段みていた施設が飾りつけなどをやめたのなら不景気だからではないですかね?