THE NIGHTMARE - THIS IS HALLOWEEN みなさま、素敵な"
HAPPY! HALLOWEEN "をいかがお過ごしでしょうか?
楽しめました?有意義に過ごせましたでしょうか?
それともパーティの佳境は、これからでしょうか?
さて、今夜は"
THE NIGHTMARE "の"
THIS IS HALLOWEEN "です。
ティム・パートン監督の映画「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993)」の
挿入歌で、ハロウィンと言えばやはり定番のこの曲ですよね!
現在のハロウィンの原点のような映画で、
これが基準となって飾り付けとか、イベントとかが行われることが多いので、
興味がある方は一度観てみると良いですよ♪
明日から3連休ですね♪ 今夜は、コーヒーor紅茶でも飲んで ゆっくり穏やかに寛いで下さいね。
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪
THE NIGHTMARE BEFORE CHRISTMAS - THIS IS HALLOWEEN
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
2014/10/31(金) 19:00:00 |
音楽のある風景
| トラックバック:0
| コメント:0
可愛いリスがジャック・オー・ランタンを作っちゃった♪ 可愛いリスがカボチャをかじっていたら、ジャック・オー・ランタンが出来ちゃった動画です。 Happy Halloween! | Squirrel Carves Pumpkin
2014/10/31(金) 15:00:00 |
雑学&その他
| トラックバック:0
| コメント:0
日経平均は700円超の上昇、日銀の追加緩和決定で急騰 フィスコ 2014/10/31/ 14:12 http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20141031-00934027-fisf-market 14時10分現在の日経平均株価は、16430.86円(前日比+772.66円)で推移。後場の日経平均は日銀による追加緩和実施の決定(マネタリーベースを来年末までに80兆円まで拡大)を受けて急騰。日銀による追加緩和は予想外との声が聞かれ、ポジティブサプライズとなっている。為替相場もストップ・ロスなどを巻き込む格好から円安が進行しており、ドル・円は一時110円40銭台まで上昇している。
個別では追加緩和実施を受けて、アイフル<8515>やケネディクス<4321>、ポケットC<8519>、オリックス<8591>など緩和メリット関連が軒並み後場急伸。そのほか、トヨタ<7203>やソフトバンク<9984>、ファーストリテ<9983>、メガバンクなど主力株も軒並み強含みに。
■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
いやぁ~昨夜、節目超えたのでブッ跳ぶことは判っていたけれども、
ここまでブッ跳ぶと怖いわ。一応、再度 節目は超えたので次の節目があるんだけれども、
いやぁ~・・・ワタシ個人は連休持越しは怖いので利確してしまいました。
一応、覚えて置いて欲しいのは、1日、700円騰がるという事は、1日、700円暴落する事もあるという事です。
ボラティリティ(volatility)とは、そういうものです。
別に直近の話をしているワケではありません。いやはや何とも・・・・・
テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー
2014/10/31(金) 14:37:42 |
寄り付き前チェック・リスト
| トラックバック:0
| コメント:0
2014/10/31『自宅庭の近況報告』ハッピーハロウィン Happy Halloween ♪ 本日はハッピーハロウィンですね♪
我が家では毎年、10月1日ごろに飾り付けするのですが、
ここ数年は子供たちも大きくなりましたので規模も縮小しました。
毎年の事なので、子供たちも当り前の光景に全くといってよい程、興味もなく
見向きもしてくれなくなりました。寂しいかぎりです。
小さな頃は、あれ程 喜んでいたのにぃ~ブツブツブゥゥ~・・・・・
でも子供たちの成長を喜ばなければ・・・・・
まぁ~でも今では甥っ子・姪っ子たちが遊びに来たときに喜んでくれますので
それはそれで良いかなぁ~・・・と自分なりに折り合いをつけています。
ワタシの自宅から歩いてスグの処にある大学でも学園祭が開かれますので
この時期は住んでいる町内がとても華やかになります。
しかし最近では町内の防犯の為、10~20m間隔で警備員がいたり、
各家々の飾りつけも質素にする事と決められ、ご近所の飾り付けも寂しくなりましたが、
あちらこちらの家々がホスト役となって室内Jazz Liveや、室内管弦楽等々が開かれますので、
それが許可されているだけまだマシだと思っています。これはX'mas時にも行われます。
まぁ~それぞれ暮らして行けば色々とありますね。
我が家の簡単&安価なハッピーハロウィンの飾り付けをご紹介します。
続きを読む
テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ
2014/10/31(金) 09:00:00 |
ガーデニング
| トラックバック:0
| コメント:4
2014/10/31 外国証券寄付前成行注文状況 今日の株式見通し=米株高・円安で続伸、GPIF報道も支援材料に REUTERS NEWS 2014/10/31/ 07:47 JST http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0IJ2S720141030 きょうの東京株式市場で日経平均株価は続伸が見込まれている。前日の米国株が上昇したほか、ドル高/円安も進行。これを受け、主力株を中心に買い優勢で始まるとみられている。年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)関連の報道も支援材料となる見通し。
一方、大引け後に日銀の「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」の公表や黒田日銀総裁の会見が予定されているほか、3連休前ということもあり、買い一巡後はもみ合う展開も予想されている。
日経平均の予想レンジは1万5750円─1万5900円。■NY株反発、ビザが急騰(30日)(03:19) 10月30日-30日の米国株式市場は反発。第3・四半期の米国内総生産(GDP)成長率が底堅ったことに加え、クレジットカード大手ビザなどが発表した前向きな決算が手がかり材料となった。ビザは10%急騰し、ダウ平均を大きく押し上げた。
■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
ドル円、節目突破しましたねぇ~・・・毎年と違い、11月は明るそうです。
後場引け近くの安くなった処を狙って行こうかなぁ~・・・・・
だって3連休の持越しは誰だってイヤだものねぇ~・・・マジョリティは・・・・・
続きを読む
テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー
2014/10/31(金) 08:45:48 |
寄り付き前チェック・リスト
| トラックバック:0
| コメント:0
MC HAMMER - ADDAMS FAMILY GROOVE おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?
本日は10月31日 金曜日、"
HAPPY! HALLOWEEN " ハッピー・ハロウィンです。
素敵なハロウィンをいかがお過ごしでしょうか?
今朝は"
MC HAMMER "の"
ADDAMS FAMILY GROOVE "です。
HAPPY! HALLOWEEN ハッピー・ハロウィンといえば、
どうしてもこの"ADDAMS FAMILY(アダムス・ファミリー)"を思い浮かべてしまうんですよねぇ~・・・・・
"ADDAMS FAMILY(アダムス・ファミリー)"について詳しくお知りになりたい方はこちら (ココをクリック) 本日も、チャンスに上手に乗っかって儲けて行きましょうね!
皆様にとって良き一日の始まりであらん事を祈って!
もし宜しければ、お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪
MC HAMMER - ADDAMS FAMILY GROOVE THE ADDAMS FAMILY THEME SONG
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
2014/10/31(金) 05:00:00 |
音楽のある風景
| トラックバック:0
| コメント:0
2014/10/30 外国証券寄付前成行注文状況 今日の株式見通し=FOMC後の円安進行好感、日中は上値重い展開に REUTERS NEWS 2014/10/30/ 07:54 JST http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0II2L020141029 きょうの東京株式市場で日経平均株価は続伸する見通し。米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明発表を受けてドル高/円安が進行したことで、主力輸出株の一角が堅調に推移するとみられている。
ただ、翌日に日銀の金融政策決定会合を控えているため買い一巡後は様子見姿勢が強まり、上値の重さが意識される展開となる見込みだ。
日経平均の予想レンジは1万5550円─1万5750円。■NY株小反落、FOMC声明発表後に一時下げ幅拡大(29日)(03:42) 10月29日-米国株式市場は小反落。米連邦準備理事会(FRB)はこの日までの連邦公開市場委員会(FOMC)で、量的緩和第3弾(QE3)の終了を決定し、労働市場をめぐる判断を強めて景気回復に自信を示した。主要株価指数はFOMC声明発表を受けて振れが大きくなり、S&P総合500種は一時0.8%安となった後、下げ渋る展開となった。
続きを読む
テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー
2014/10/30(木) 08:41:33 |
寄り付き前チェック・リスト
| トラックバック:0
| コメント:0
ジム・ロジャーズ氏が過剰性相場の終えんを警告 著名投資家のジム・ロジャーズ氏については今更、説明は必要ありませんね。
まぁ~まずは下記YouTube動画を観て戴きたい。
・・・で、ワタシの感想を言うと、時間軸の問題は別として、
ワタシが以前から言って来たことで、何ら驚くような内容ではありません。
ドルも安全資産として向う1~2年は騰がる(ドル高/円安)けれども・・・・・
・・・と言っていますが、この時間軸にはワタシは懐疑的というか、
ワタシの時間軸とは違う点ですね。持って1年程度かなぁ~?・・・っていうのが本音です。
とりあえず下記YouTube動画を観てくださいませ。
ジム・ロジャーズ氏が過剰性相場の終えんを警告
テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー
2014/10/29(水) 09:00:00 |
ロックフェラー&ロスチャイルド
| トラックバック:0
| コメント:0
2014/10/29 外国証券寄付前成行注文状況 今日の株式見通し=反発、米ダウの1万7000ドル回復で心理改善 REUTERS NEWS 2014/10/29/ 07:50 JST http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0IH2FX20141028 きょうの東京株式市場で日経平均株価は反発が見込まれている。米ダウ.DJIが1万7000ドルを回復したことで市場心理が改善し、東京市場も買いが先行する見通し。もっとも市場エネルギーが乏しく、米連邦公開市場委員会(FOMC)など重要イベントを控えるなかでは上値は重いという。
前日に2015年3月期を一転最終減益予想に修正したホンダ(7267.T: 株価, ニュース, レポート)の値動きが注目されている。
日経平均の予想レンジは1万5300円─1万5500円。■NY株上昇しダウ1万7000ドル回復、企業の好決算で業績不安和らぐ(28日)(03:42) 10月28日-米国株式市場は上昇。ダウ平均株価は187ドル値上がりし1万7000ドル台を回復、株価指数は軒並み1%を超える上げとなった。企業の好決算を受け、業績見通し全般に対する不安が和らいだ。
■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
今夜はFOMCですが、先物では一応、NYダウもN225も節目到達です。
N225は以前も先物で ここまで到達していますので言いましたよね。
まぁ~でも「騰落レシオ」が依然、低い状態が続いているため、
もしかしたら騙しがあって、もう一段高になる可能性もありますが、
一応、先物は節目到達です。
続きを読む
テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー
2014/10/29(水) 08:41:24 |
寄り付き前チェック・リスト
| トラックバック:0
| コメント:0
米ゴールドマン、ブレントとWTI原油の価格見通し下方修正 Bloomberg 2014/10/27/ 13:36 JST http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NE323Q6KLVRC01.html 10月27日(ブルームバーグ):米ゴールドマン・サックス・グループ は、来年の北海ブレント原油とWTI(ウェスト・テキサス・インターミディエート)の価格見通しを引き下げた。米国のシェールオイルの増産に伴い、石油輸出国機構(OPEC)の価格決定力が低下すると指摘している。
ジェフリー・カリー氏らアナリストはリポートで、ブレント原油の来年1-3月(第1四半期)の価格見通しを1バレル当たり平均85ドルと、従来予想の100ドルから下方修正。WTIについては、75ドルと、従来予想の90ドルから引き下げた。
ゴールドマンは、北米とOPECを除く地域での生産の伸びが加速し需要を上回るため、原油市場は供給過剰の状態が続き、価格は来年下落すると予想。OPECは「生産の変化を主導する」産油国としての影響力を失い、代わりに米国のシェールオイル生産がこの役割を担うとの見通しを示した。
原題:Goldman Cuts Brent, WTI Forecast as Production to OutpaceDemand(抜粋) 記事:ソウル Heesu Lee 記事:Pratish, Aaron Clark 続きを読む
テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー
2014/10/29(水) 07:21:45 |
相場 関連
| トラックバック:0
| コメント:0
スウェーデン国旗を燃やすイスラム系移民たち「議会制民主主義」と「移民政策」の行く末 26日・日曜日に書いた下記リンク先の「民主主義」についての話の続きです。
福島県知事選、26日投開票 過去最多の6新人争う - 2014/10/26/ 17:00 (ココをクリック) まずは知って戴くためにも下記YouTube動画を観て戴きたい。
そして「議会制民主主義」と「移民政策」の行く末を知って戴きたい。
そして昨日まで開いていたTPP閣僚会合。TPPは「人・物・金」を自由化するものです。
要は「人」の出入り等も国際的に自由化されるという事をお忘れなく。
TPP閣僚会合、合意めどなく閉幕 来月再開催で調整 - 朝日新聞 2014/10/27/ 11:44 (ココをクリック) 下記YouTube動画を観て、そしてもし近い将来の予測が出来たなら
現在の自民党&政府の推し進めている政策を考えてみてもらいたい。
するとワタシが26日・日曜日に書いた(最初のリンク先)意味の深層が少しでも理解戴けるかもしれません。
どうか下記YouTube動画を観てくださいませ。そして近い近い将来を考えて戴きたい。 スウェーデンが移民政策と言葉の規制で崩壊しつつあることを説明 ちなみに2013年の国連の調べでは、スウェーデンのレイプ発生率は世界第3位。世界第4位に韓国となります。
続きを読む
2014/10/28(火) 09:00:00 |
雑学&その他
| トラックバック:0
| コメント:0
2014/10/28 外国証券寄付前成行注文状況 今日の株式見通し=上値重い、FOMC前に様子見姿勢 REUTERS NEWS 2014/10/28/ 07:48 JST http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0IG2CK20141027 きょうの東京株式市場で日経平均株価は、上値の重い展開が見込まれる。前日の米国株市場がほぼ横ばい。円相場も小動きで手がかり材料が乏しい。米連邦公開市場委員会(FOMC)を前にポジションを傾けにくく、市場には様子見ムードが広がりそうだ。決算発表をにらみつつ個別銘柄の売買が中心になると予想される。
日経平均の予想レンジは1万5300円─1万5400円。■NY株横ばい、エネルギー株は軟調(27日)(02:56) 10月27日―米国株式市場は、横ばい。先週、大幅な値上がりを記録するなか、買いが一服した。原油価格が下落し、エネルギー株は軟調だった。
■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
本日は、10月末決算銘柄の権利付き(配当・優待付き)売買最終日となります。
新値三本足が陽転
続きを読む
2014/10/28(火) 08:35:03 |
寄り付き前チェック・リスト
| トラックバック:0
| コメント:0
エボラウイルス検出されず リベリアに滞在し発熱の男性 朝日新聞 2014/10/28/ 05:43 http://www.asahi.com/articles/ASGBX05TXGBWULBJ01T.html 厚生労働省は28日朝、エボラ出血熱が流行する西アフリカに滞在し27日午後に羽田空港に入国した40代男性は、遺伝子検査の結果、エボラウイルスは検出されなかったと発表した。男性に発熱の症状があったため、国立感染症研究所で血液などを調べていた。厚労省は念のため、男性には引き続き入院してもらい、様子をみるとしている。
男性は現在、指定医療機関の国立国際医療研究センター(東京都新宿区)に入院している。厚労省関係者によると、男性が現地で患者らと接触したことは確認されていないという。
警視庁関係者によると、男性は40代のジャーナリスト。午後4時ごろに羽田空港に到着した際、37・8度の熱があることが確認されたため、国立国際医療研究センターに運ばれた。男性は「8月から2カ月間リベリアに滞在し、ベルギー、英国を経由して入国した」と話していたという。
リベリア渡航の45歳男性、エボラ出血熱の検査は陰性と発表(14/10/28) ■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
とりあえずは良かったね♪
でも、こんなに早く判るのだったら、なぜ米国はあれほどドタバタとなるのだろう。
素朴な疑問でした。
2014/10/28(火) 08:01:18 |
雑学&その他
| トラックバック:0
| コメント:0
リベリアから到着の男性発熱 エボラウイルス含め検査 NHK NEWS WEB 2014/10/27/ 20:02 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141027/k10015739231000.html 西アフリカのリベリアに滞在したあと、27日夕方、羽田空港に到着した男性が発熱の症状を訴え、厚生労働省は、男性を新宿区の国立国際医療研究センターに搬送するとともに、念のためにエボラウイルスを含めて、何らかの病気に感染していないか詳しい検査を行っています。
厚生労働省によりますと、男性はこれまでのところ患者などとの接触は確認されていないということです。
厚生労働省などによりますと、27日午後4時ごろ、羽田空港に到着した男性が発熱の症状を訴えたということです。
警視庁などによりますと、男性は45歳のジャーナリストで、西アフリカのリベリアにことし8月から今月18日まで2か月間滞在したあと、ベルギーやイギリスを経由して27日、羽田空港に到着したということです。
男性は体の不調は訴えていませんが、到着時に検疫所で熱を測ったところ、37度8分の熱があったということです。
このため、厚生労働省は、男性を新宿区の国立国際医療研究センターに搬送するとともに、念のために採取した血液などを東京の国立感染症研究所に送り、エボラウイルスを含めて何らかの病気に感染していないか詳しい検査を行っています。
検査の結果は、28日未明には判明するということです。
厚生労働省によりますと、男性は、これまでのところ患者などとの接触は確認されていないということです。
厚生労働省は、エボラウイルスが国内に持ち込まれるのを防ぐため、今月24日からすべての入国者を対象に検疫所などでエボラ出血熱の発生国のリベリアなど4か国に最長の潜伏期間にあたる3週間以内に滞在していないか確認し、感染が疑われる場合は、指定医療機関に搬送しています。
エボラ出血熱日本上陸か?リベリアから帰国の邦人男性 エボラ出血熱検査へ ■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
何だそりゃぁ~・・・・・「<3161>アゼアス」「<6291>エアーテック」双方共に本日、利確してしまった。
明日からの相場は気を付けたほうが良いよ。
テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー
2014/10/27(月) 22:12:37 |
相場 関連
| トラックバック:0
| コメント:0
世界中の株式市場がへたれている簡単な理由 今日の覚書、集めてみました 2014/10/26/ 13:36:36 | Telegraph (UK) http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/98aba02b592536547ed612daf2864001 One simple reason why global stock markets are reeling - The Telegraph 2014/10/17/ 18:45 BST (ココをクリック) (世界中の株式市場がへたれている簡単な理由)
The world's central banks have slashed stimulus by $125bn a month since the end of last year - leading to the current market rout
世界中の中銀は昨年末以来、月に1,250億ドルずつ刺激を縮小しています…で、この有様ですよ。
It is no mystery why global liquidity is evaporating. Central banks have
turned off the tap . They have reduced net stimulus by roughly $125bn a month since the end of last year, or $1.5 trillion annualized.
世界中で流動性が蒸発しているのは、謎でも何でもありません。
中銀が
蛇口を締めてしまった のです。
去年の末からこっち、毎月およそ1,250億ドルほども刺激を減らしました。
年率に換算すれば1.5兆ドルに上ります。
That is a shock for the financial system. The ratchet effect has been incremental, but relentless. We are finally seeing the consequences, with the usual monetary policy lag.
金融システムにとってはショックです。
影響の広がり方はジワジワですが、ずーっと広がっています。
僕らは遂に、いつもの金融政策の遅行効果を経て、その結末を目にしつつあるわけです。
The Fed and People's Bank of China (PBOC) have stopped their two variants of global QE altogether (for now). Others have chopped their purchases of bonds by half or more. The Brazilians are net sellers, and in a sense they carrying out reverse QE. The Russians have just joined them again.
FRBと中国人民銀行は(今のところ)各自の世界的量的緩和策を完全停止しています。
他の国の中銀は債券購入の量を半分かそれ以上も減らしました。
ブラジル勢は売り手に回って、或る意味、この連中が逆QEをやらかしています。
ロシア勢もそれに再参戦したところです。
続きを読む
テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー
2014/10/27(月) 09:00:00 |
相場 関連
| トラックバック:0
| コメント:0
2014/10/27 外国証券寄付前成行注文状況 今日の株式見通し=続伸、米株高受け買い先行後は上値の重さも意識 REUTERS NEWS 2014/10/27/ 07:52 JST http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0SL0TS20141026 きょうの東京株式市場で日経平均株価は、続伸が見込まれる。前週末の米国株市場が上昇したことを好感し、朝方から主力株中心に買いが先行するとみられる。需給面も最悪期を脱しつつある。ただ、欧州の銀行ストレステストの結果発表を受けた海外市場の反応などは気がかり。買い一巡後は上値の重さを意識する展開となりそうだ。
日経平均の予想レンジは1万5300円─1万5500円。 ■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
欧州の銀行ストレステストの結果発表を受けた海外市場の反応は、おおむね良いと思うのだが・・・・・
それは下記関連記事を読めば判ると思います。
但し、今週はFOMCがある為、気を付けて行きたいと思います。
【関連記事】 ECB包括的審査:25行が不合格-合計250億ユーロの資本不足 - Bloomberg 2014/10/27/ 06:54 JST (ココをクリック) 欧州銀のストレステスト、正しい方向への一歩と投資家は評価 - REUTERS 2014/10/27/ 07:26 JST (ココをクリック) 続きを読む
テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー
2014/10/27(月) 08:30:46 |
寄り付き前チェック・リスト
| トラックバック:0
| コメント:0
わたせせいぞう 画 服部隆之 - 王様のレストラン 序曲 みなさま、素敵な休日をいかがお過ごしでしょうか?
楽しめました?有意義に過ごせましたでしょうか?
お疲れになったのでは?
さて今夜は"
服部隆之 "さんの"
王様のレストラン 序曲 "と"
華麗なる一族 "です。
"La Belle Equipe" ~ 良き友 ~ 朝もご紹介しました"三谷幸喜"作品『王様のレストラン(Restaurant de Roi)』の挿入曲です。
ワタシが、このドラマのギャルソン千石 氏の台詞で一番好きだった言葉は、
「私は先輩のギャルソンに、お客様は王様であると教えられました。
しかし先輩は言いました。王様の中には首をはねられた奴も大勢いると・・・・・」
こういう台詞がある処に"三谷幸喜"作品の素晴らしさがあるんですよねぇ~・・・・・
そしてもう1曲がTVドラマ主題歌の『華麗なる一族』です。
この"華麗なる一族"は、1965年の山陽特殊製鋼倒産事件が全体を通して反映されている作品で、
作中描かれる阪神特殊鋼は山陽特殊製鋼がモデルだと言われています。そのほか・・・
阪神銀行 = 神戸銀行(現:三井住友FG)
万俵家 = 神戸の岡崎財閥
帝国製鉄 = 新日本製鐵のうち八幡製鐵
大同銀行 = 協和銀行(現:りそなHD)
ちなみに"万俵家(岡崎財閥)"の旧岡崎邸の跡地が須磨離宮公園となり、
旧岡崎邸洋館は非常に残念ながら阪神大震災によって倒壊しました。
そんな色々な事に想ひを馳せてこの曲を聴くと、とても重層(奏)感溢れる作品ですよね。
今夜は、コーヒーor紅茶でも飲んで ゆっくり穏やかに寛いで下さいね。
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪
服部隆之 - 王様のレストラン 序曲 服部 隆之 - 華麗なる一族
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
2014/10/26(日) 19:00:00 |
音楽のある風景
| トラックバック:0
| コメント:0
福島県知事選、26日投開票 過去最多の6新人争う 共同通信 2014/10/25/ 18:29 http://www.47news.jp/47topics/e/258686.php 任期満了に伴う福島県知事選は26日投票、即日開票される。東日本大震災と東京電力福島第1原発事故後、初の知事選で、過去最多となる無所属6新人が争っている。
立候補しているのは前副知事の 内堀雅雄 (うちぼり・まさお) 氏(50)、元福島県双葉町長の 井戸川克隆 (いどがわ・かつたか) 氏(68)、牧師の 五十嵐義隆 (いからし・よしたか) 氏(36)、元岩手県宮古市長の 熊坂義裕 (くまさか・よしひろ) 氏(62)、コンビニ店長の 伊関明子 (いせき・あきこ) 氏(59)、建設会社社長の 金子芳尚 (かねこ・よしなお) 氏(58)。
自民、民主、公明、社民など各党が相乗りし、現職の 佐藤雄平 (さとう・ゆうへい) 知事が事実上、後継指名した内堀氏が、組織力を生かし選挙戦を大きくリード。2期8年の佐藤県政を支えた実績を訴え「即戦力」をアピールしている。
共産党と新党改革が支援している熊坂氏は、出身地の福島市を中心に支持を拡大。県の復興施策見直しや、全国の原発の再稼働反対を掲げ、反原発市民団体も勝手連として応援している。
福島県の有権者数は8日現在、161万2738人。政策論争は低調で、投票率の低下も予想される。
続きを読む
2014/10/26(日) 17:00:00 |
雑学&その他
| トラックバック:0
| コメント:0
わたせせいぞう 『~ショパンはバラの香りの中で~』 服部隆之 - HERO -MainTitle- 素敵な日曜日をいかがお過ごしでしょうか?
只今 午後3時。午後ティーのお時間です。
本日の午後ティーのお供は、
"
服部隆之 "さんの"
HERO -MainTitle- "と"
『半沢直樹』メインテーマ "です。
日曜日の午後ティーのお供に彩りある一曲を!
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪
服部隆之 - HERO -MainTitle- 服部隆之 - 『半沢直樹』メインテーマ
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
2014/10/26(日) 15:00:00 |
音楽のある風景
| トラックバック:0
| コメント:0
日本は鏡。 伊勢神宮の御神体は鏡。
「日本は没個性というより鏡。
その人が日本人に抱く印象は、その人自身の投影」
・・・ってのがあった。【2chより一部引用】
その見方から言えば、
曇ったりゆがんだりしないよう、
像をキレイに映すいい鏡でいようと思うな。
日本人がどうこうじゃなくて、日本人を見て
どう見えるかによって、見ている人自身の人間性が分かるという意味
続きを読む
テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ
2014/10/26(日) 12:00:00 |
京都の休日
| トラックバック:0
| コメント:0
【日本株週間展望】決算こなし底固め、海外不透明で荒さ続く Bloomberg 2014/10/24 16:02 JST http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NDXAJ16KLVRB01.html 10月24日(ブルームバーグ):10月第5週(27-31日)の日本株は、底固めの展開が続く。国内外で企業決算の発表が本格化し、好業績への期待、評価の動きが相場全般を下支えしそうだ。半面、欧州景気の不透明感、米国内でのエボラ出血熱感染への警戒は根強く、日経平均株価 は1万5000円を挟み、引き続き荒い値動きとなる公算が大きい。
三井住友信託銀行の瀬良礼子マーケット・ストラテジストは、「パニック的な局面はいったん終わった」とみるが、エボラ熱や中東情勢などから楽観ムード一辺倒にはなりづらく、「ボラタイルな展開」を予想。ただ、国内企業の業績は円安効果で大企業中心に悪くない内容で、円安も「いったん歯止めがかかったが、2年前に比べるとだいぶ違い、そういった点はプラス材料」と話す。
第4週の日経平均は、前の週に比べ5.2%高の1万5291円64銭と5週ぶりに反発、週間上昇率は昨年11月以来の大きさだった。米国の良好な経済統計や企業業績、欧州の景気刺激策の拡大観測などで海外株式が戻り歩調を強め、投資家のリスク回避姿勢が後退。国内でも、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の日本株運用比率の引き上げをめぐる一部報道が材料視され、業種別では建設や金属製品、空運、医薬品、情報・通信、海運、電機などが上昇率上位に並んだ。
続きを読む
テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー
2014/10/26(日) 11:00:00 |
通信社株式コメント
| トラックバック:0
| コメント:0
横ばい圏内、米株に不透明感 好業績銘柄の物色へ=来週の東京株式市場 REUTERS 2014/10/24/ 16:53 JST http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPL3N0SJ2OT20141024 来週の東京株式市場で、日経平均株価は横ばい圏内で推移するとみられている。米連邦公開市(FOMC)や日銀の金融政策決定会合など重要イベントを控えるなか、エボラ出血熱の問題が市場に暗い影を落としつつある。本格化する国内企業の決算発表を受け、個別株の物色傾向が強まる見通しである一方、外部要因を嫌気し節目の1万5000円を割れる局面も予想されている。
日経平均の予想レンジは1万4700円─1万5500円。■NY株続伸、S&P500の週間上昇率は2013年1月以来最大(24日)(03:37) 10月24日-米国株式市場は、ニューヨーク市で、初のエボラ出血熱感染者が確認されたことで懸念が高まる中でも、マイクロソフトやP&Gをけん引役に、続伸して引けた。、S&P500種の週間上昇率は、4.1%と2013年1月以来最大。ダウとナスダックの週間上昇率は、それぞれ、2.6%、5.3%だった。
続きを読む
テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー
2014/10/26(日) 10:00:00 |
通信社株式コメント
| トラックバック:0
| コメント:1
わたせせいぞう 画 服部隆之 - Bon Courage!(勇気) おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?
本日は10月26日 日曜日です。
素敵な休日をいかがお過ごしでしょうか?
今朝は"
服部隆之 "さんの"
Bon Courage!(勇気) "です。
"三谷幸喜"作品
『王様のレストラン(Restaurant de Roi)』 のオープニング・ソングに
使用された曲なのですが、"服部隆之"さんの曲の中で もっとも好きな曲です。
さぁ~来週は相場も『勇気』が必要な週と成るかもしれませんね♪
休日は気分も穏やかに彩りある一日にしましょうね!
皆様にとって良き一日の始まりであらん事を祈って!
もし宜しければ、お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪
服部隆之 - Bon Courage!(勇気)
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
2014/10/26(日) 05:00:00 |
音楽のある風景
| トラックバック:0
| コメント:0
わたせせいぞう 『幸せへのOne Way』 LOVE PSYCHEDELICO - LAST SMILE みなさま、素敵な休日をいかがお過ごしでしょうか?
楽しめました?有意義に過ごせましたでしょうか?
お疲れになったのでは?
さて今夜は"
LOVE PSYCHEDELICO(ラブ サイケデリコ) "の"
LAST SMILE "です。
今夜は、コーヒーor紅茶でも飲んで ゆっくり穏やかに寛いで下さいね。
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪
LOVE PSYCHEDELICO - LAST SMILE LOVE PSYCHEDELICO - LADY MADONNA ~ 憂鬱なるスパイダー ~
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
2014/10/25(土) 19:00:00 |
音楽のある風景
| トラックバック:0
| コメント:0
2014年10月11月 SEASONALITY MAP(季節性相場地図) ■神無月(10月)・霜月(11月)の相場大観 ■今週来週の高島暦(10月27日~11月11日) ■『重要変化日』 ■満月・新月(11月~12月) ご参考になれば幸いです。 続きを読む
テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー
2014/10/25(土) 17:00:00 |
SEASONALITY MAP
| トラックバック:0
| コメント:0
わたせせいぞう 画 LOVE PSYCHEDELICO - YOUR SONG素敵な土曜日をいかがお過ごしでしょうか?
只今 午後3時。午後ティーのお時間です。
本日の午後ティーのお供は、
"
LOVE PSYCHEDELICO(ラブ サイケデリコ) "の"
YOUR SONG "です。
土曜日の午後ティーのお供に彩りある一曲を!
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪
LOVE PSYCHEDELICO - YOUR SONG LOVE PSYCHEDELICO - MY LAST FIGHT
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
2014/10/25(土) 15:00:00 |
音楽のある風景
| トラックバック:0
| コメント:0
北朝鮮、ミサイル搭載可能な核弾頭製造能力ある=在韓米軍司令官 REUTERS 2014/10/25/ 07:44 JST http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0SJ6KB20141024 スカパロッティ在韓米軍司令官は24日、北朝鮮は弾道ミサイルに搭載可能な核弾頭を製造できる能力を有しているとの見方を示した。国防総省での会見で述べた。ただ、こうした見方を裏付ける証拠があるわけではないとした。
イランやパキスタンと関係が近いことを踏まえると、北朝鮮にはおそらく、核弾頭を小型化しミサイルに搭載するのに必要な技術を知る機会があると考えられるとした。
その上で「実験したのを見たわけではないが、だが司令官として、北朝鮮がそこまで達していないと考える余裕はない」と述べた。
国防総省のカービー報道官はその後、ヘーゲル長官は北朝鮮の核開発能力に関するスカパロッティ司令官の懸念を共有しているとしたが、司令官は、北朝鮮が大陸間弾道ミサイルに核弾頭を搭載できると言ったわけではないと述べた。
続きを読む
2014/10/25(土) 13:00:00 |
ロックフェラー&ロスチャイルド
| トラックバック:0
| コメント:0
伏見稲荷大社・抜穂祭(ぬきほさい) (京都の休日365) 稲穂が黄金色に波打つ実りの秋、
本日10月25日は、伏見稲荷大社の神田では抜穂祭(ぬいほさい)が行われています。
抜穂とは、大昔まだ鋭利な鎌がない時代に稲穂を一本ずつ抜き取っていた名残りと思われます。
雅楽に合わせて、鮮やかな緋袴姿の神楽女が鎌と稲穂を手に古式ゆかしく「抜穂舞」を舞います。
その中を、手甲脚絆・管笠姿の管笠女が、神田の稲を刈り取る、美しく、そして のどかな祭です。
伏見稲荷神社の大神といえば、商売繁盛の商業神ですが、
元は五穀豊穣の農業神と言われています。
4月の水口播種祭、6月の田植祭と大神のみたまの働きによって成長し、稔った稲を刈り取るお祭りで、
刈り取られた稲は、11月23日の新嘗祭に大神にお供えされます。
稲藁は火焚祭(11月8日)に焚き上げられます。
京都の商売人は、毎月朔(ついたち)に商売繁盛のお願い事や御礼に参ります。
そして信心深い人は、15日の「お裏さん」にも参ります。
これは京都人の商売人の習慣で商売人にとって大事な大事な神社(大社)です。
この朔(ついたち)と15日に駐車場を見れば、
それこそ全国各地からお参りに来ていることが良く判ります。
・・・で、「抜穂祭」は、全国の神社で行なわれている行事で、
元々「祭り」と言えば豊作を祝う行事・・・神様に豊作のお礼をする行事でした。
「稲」に関するこの一連の行事は、神社の基本をなす大切な行事です。
伏見稲荷大社・抜穂祭
テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ
2014/10/25(土) 10:00:00 |
京都の休日
| トラックバック:0
| コメント:0
わたせせいぞう 画 LOVE PSYCHEDELICO - FREE WORLD おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?
本日は10月25日 土曜日です。
素敵な休日をいかがお過ごしでしょうか?
今朝は"
LOVE PSYCHEDELICO(ラブ サイケデリコ) "の"
FREE WORLD "です。
休日は気分も軽やかに楽しく行きましょうね!
皆様にとって良き一日の始まりであらん事を祈って!
もし宜しければ、お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪
LOVE PSYCHEDELICO - FREE WORLD
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
2014/10/25(土) 05:00:00 |
音楽のある風景
| トラックバック:0
| コメント:0
2014/10/24 外国証券寄付前成行注文状況 今日の株式見通し=米株高・円安好感で反発、週末で様子見も REUTERS NEWS 2014/10/24/ 07:47 JST http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0IC2NW20141023 きょうの東京株式市場で日経平均株価は反発する見通し。前日の米国株市場では主要3指数がそろって1%以上上昇。ドル/円JPY=EBSは108円前半と円安が進行している。これらを好材料に、朝方は主力輸出株などが買い優勢で始まるとみられている。
ただ、週末であることから日中は様子見姿勢が広がりやすく、高値圏で利益確定売りに押される展開も予想されている。
日経平均の予想レンジは1万5300円─1万5500円。■NY株企業決算手掛かりに反発、キャタピラーが高い(23日)(03:08) 10月23日-米国株式市場は反発。重機大手のキャタピラーなどが発表した一連の企業決算を手掛かりに買いが入った。ただ、取引終盤にかけて、西アフリカから帰国した米国人医師がエボラ出血熱感染の疑いがあるとしてニューヨークで検査を受けているとのニュースが流れる中、上げを一部削る展開となった。
■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
一応、昨夜のNYは予定反発ポイントまで来たし、日経先物(大証)も予定反発ポイントまで来ました。
もしココで止まらなければ、N225の次のポイントは400円ほど上という事になります。
来週28~29日(火~水曜日)はFOMCなんだけれどもね。どうなんだろう?
続きを読む
テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー
2014/10/24(金) 08:43:42 |
寄り付き前チェック・リスト
| トラックバック:0
| コメント:0
次のページ