『帰宅ラン』が都内のサラリーマンにはマジでオススメな7つの理由

帰宅ラン
記事内に広告が含まれています。

『帰宅ラン』を始めました。

先日初めてフルマラソンに出場したのですが、大会までの平均定期な月間走行距離は60キロ程度。

もっと練習しなきゃと反省した次第でございます。

参考【反省】初めて フルマラソン を走ってみて失敗したと思った6つの事

ひろっしー
ひろっしー

練習あるのみだと。

今までは、お休みの日にランニングをしていました。

週休二日なので一ヶ月で8日間の練習日。

休日出勤や家族でお出かけの日もあるので、走ることが出来るのが月6日程度でした。

なんとか練習日と走行距離を増やしたい!

フルマラソンのリベンジをしたい!

もっと痩せたい!

モテたい!?

と思っていましたが、どうすればいいのか悩んでいました。

簡単に思いつくことはこんなこと

  • 朝早起きして会社に行く前に走るのはダルくて無理
  • 平日仕事から帰ってから走るのはダルくて無理

意思の強い人なら、なんの問題も無いことですね。

そこで、意思の弱い私は通勤時に走るのがいいんじゃないの?ってことで『帰宅ラン』を実施してみたところ、とってもよかったので、帰宅ランがおすすめポイントをご紹介します。

スポンサーリンク

帰宅ランの7つのメリット

runner

1.時間の有効活用ができる

私は自宅から職場までドア・ツー・ドアで片道1時間程度です。

電車に乗っている間は、基本スマホでまとめサイトを見ているかパズドラをやっています。

無駄の極み!

その一時間を有効活用しましょうよってことで、読書や勉強は嫌なので走ります。

走りながらヒアリングでの勉強であればまだやれそうな気がするし。

会社から自宅までの距離を調べてみると、13キロ程。大通りを帰ると15キロ程。

いつも休日に練習しているのが12キロくらいのコースなのでピッタリでした。

だいたい一時間半くらいで帰れます。

2.リフレッシュできる

「 仕事で疲れた後に走るなんてとんでもない 」と思う方もいらっしゃると思いますが、私は営業職なので気持ちは疲れていても、体は疲れていません。

走って帰ることで、気分もリフレッシュしてポジティブシンキングができます。

マジで運動するとポジティブになります!

「明日の仕事はこれをやろう!」なんて考えることもできちゃいますよ。

3.満員電車に乗らなくていい

都内の満員電車は本当に地獄ですよね。

特に帰りの時間は酔っ払いも多くてうんざり。

(自分が酔っぱらいのときも多々ありますが…)

さらに、インフルエンザや風邪を貰うのも電車が多いそうです。

走って帰って体が鍛えられるだけでなく、風邪にかかる確率まで少なくできちゃうなんて素晴らしくないですか?

4.道やお店に詳しくなる

走って家に帰ると普段通らない道を色々と通ることが出来ます。

車ではナビばっかり使ってしまうので道がなかなか覚えられませんが、走って家に帰るとバッチリ覚えられます。

通りの名前まで覚えられます。

はじめのうちは走って帰る道がわからないので、Googleのナビを使って帰りましょう。

寄り道しても軌道修正してくれます。裏道も発見できます。

さらにさらに、車では気が付かなかった面白そうなお店を見つけることが出来ます。

見つけるだけじゃなく寄り道も出来ます!

都内の帰宅ランは楽しいです。

逆に何も無い田舎だと真っ暗で寂しいかも。その分ストイックになれますけどね。

5.家に帰った後のビールが美味い

これもう最高です!

仕事終わりのビールも美味いですが、仕事終わりに走って帰った後のビールは2倍美味いです。

6.休みの日に無理して走らなくてもいい

今まではランニングをするために、休みに日も無理に予定を組み込んでいました。

仕事終わりにランニングができれば、無理に休みの日に走る必要もありません。

ゆっくり家族と過ごしましょう!

7.仕事から早く帰りやすい

社員の健康を考えない会社はありません。

社員が運動するということは、会社にとってプラスだと思います。

走って帰っているということが、噂で広まれば帰りやすい空気が作れちゃいます。

帰宅ランのデメリット

そんなメリット満載の帰宅ランですが、デメリットをあげるのであればこれでしょう。

「 荷物の運搬が面倒くさい 」

スーツ&革靴のサラリーマンにとって運動靴とランニングウェアをどうするのかは非常に悩ましい問題です。

会社にコインロッカーや更衣室があったりランニングステーションの利用をすれば解決ですが、普通はありませんよね?

荷物に関してはランニング用のバッグを買うことで解決。

参考帰宅ランの荷物をどうするか?オススメの ランニングバッグ と選び方

それか、スマホと定期と家の鍵だけ持って帰宅ランをして、次の日少しだけ早く出社して着替え等を済ましておくといった作戦もあります。

まとめ

筋トレやランニングしているサラリーマンって出来るオーラ漂ってる感じしませんか?

それってきっと運動をすることでポジティブな思考に切り替わってるからなんじゃないでしょうか?

自分を持することが出来る人ってことでしょう!

ランニングを生活の一部の習慣にするために、帰宅ランは非常にオススメです。

さらに7つもメリットが有るなんてもうやるっきゃ無いですね。

  1. 時間の有効活用ができる
  2. リフレッシュ出来る
  3. 満員電車からの開放
  4. 街を知れる
  5. 帰宅後のルービーがまいう〜
  6. 休日を他のことに使える
  7. 早く帰れる

ランニング用の着替えと靴とバッグを会社まで持っていっておけば、嫌でも走って帰りますからね。

関連安くてサイズもちょうどいい!帰宅ラン用バッグ『 サロモン TRAIL 20 』購入レビュー

ただしくれぐれも夜道にはお気をつけくださいませ!

コメント

',b.captions&&s){var u=J("figcaption");u.id="baguetteBox-figcaption-"+t,u.innerHTML=s,l.appendChild(u)}e.appendChild(l);var c=J("img");c.onload=function(){var e=document.querySelector("#baguette-img-"+t+" .baguetteBox-spinner");l.removeChild(e),!b.async&&n&&n()},c.setAttribute("src",r),c.alt=a&&a.alt||"",b.titleTag&&s&&(c.title=s),l.appendChild(c),b.async&&n&&n()}}function X(){return M(o+1)}function D(){return M(o-1)}function M(e,t){return!n&&0<=e&&e=k.length?(b.animation&&O("right"),!1):(q(o=e,function(){z(o),V(o)}),R(),b.onChange&&b.onChange(o,k.length),!0)}function O(e){l.className="bounce-from-"+e,setTimeout(function(){l.className=""},400)}function R(){var e=100*-o+"%";"fadeIn"===b.animation?(l.style.opacity=0,setTimeout(function(){m.transforms?l.style.transform=l.style.webkitTransform="translate3d("+e+",0,0)":l.style.left=e,l.style.opacity=1},400)):m.transforms?l.style.transform=l.style.webkitTransform="translate3d("+e+",0,0)":l.style.left=e}function z(e){e-o>=b.preload||q(e+1,function(){z(e+1)})}function V(e){o-e>=b.preload||q(e-1,function(){V(e-1)})}function U(e,t,n,o){e.addEventListener?e.addEventListener(t,n,o):e.attachEvent("on"+t,function(e){(e=e||window.event).target=e.target||e.srcElement,n(e)})}function W(e,t,n,o){e.removeEventListener?e.removeEventListener(t,n,o):e.detachEvent("on"+t,n)}function G(e){return document.getElementById(e)}function J(e){return document.createElement(e)}return[].forEach||(Array.prototype.forEach=function(e,t){for(var n=0;n","http://www.w3.org/2000/svg"===(e.firstChild&&e.firstChild.namespaceURI)}(),m.passiveEvents=function i(){var e=!1;try{var t=Object.defineProperty({},"passive",{get:function(){e=!0}});window.addEventListener("test",null,t)}catch(n){}return e}(),function a(){if(r=G("baguetteBox-overlay"))return l=G("baguetteBox-slider"),u=G("previous-button"),c=G("next-button"),void(d=G("close-button"));(r=J("div")).setAttribute("role","dialog"),r.id="baguetteBox-overlay",document.getElementsByTagName("body")[0].appendChild(r),(l=J("div")).id="baguetteBox-slider",r.appendChild(l),(u=J("button")).setAttribute("type","button"),u.id="previous-button",u.setAttribute("aria-label","Previous"),u.innerHTML=m.svg?f:"<",r.appendChild(u),(c=J("button")).setAttribute("type","button"),c.id="next-button",c.setAttribute("aria-label","Next"),c.innerHTML=m.svg?g:">",r.appendChild(c),(d=J("button")).setAttribute("type","button"),d.id="close-button",d.setAttribute("aria-label","Close"),d.innerHTML=m.svg?p:"×",r.appendChild(d),u.className=c.className=d.className="baguetteBox-button",function n(){var e=m.passiveEvents?{passive:!1}:null,t=m.passiveEvents?{passive:!0}:null;U(r,"click",x),U(u,"click",E),U(c,"click",C),U(d,"click",B),U(l,"contextmenu",A),U(r,"touchstart",T,t),U(r,"touchmove",N,e),U(r,"touchend",L),U(document,"focus",P,!0)}()}(),S(e),function s(e,a){var t=document.querySelectorAll(e),n={galleries:[],nodeList:t};return w[e]=n,[].forEach.call(t,function(e){a&&a.filter&&(y=a.filter);var t=[];if(t="A"===e.tagName?[e]:e.getElementsByTagName("a"),0!==(t=[].filter.call(t,function(e){if(-1===e.className.indexOf(a&&a.ignoreClass))return y.test(e.href)})).length){var i=[];[].forEach.call(t,function(e,t){var n=function(e){e.preventDefault?e.preventDefault():e.returnValue=!1,H(i,a),I(t)},o={eventHandler:n,imageElement:e};U(e,"click",n),i.push(o)}),n.galleries.push(i)}}),n.galleries}(e,t)},show:M,showNext:X,showPrevious:D,hide:j,destroy:function e(){!function n(){var e=m.passiveEvents?{passive:!1}:null,t=m.passiveEvents?{passive:!0}:null;W(r,"click",x),W(u,"click",E),W(c,"click",C),W(d,"click",B),W(l,"contextmenu",A),W(r,"touchstart",T,t),W(r,"touchmove",N,e),W(r,"touchend",L),W(document,"focus",P,!0)}(),function t(){for(var e in w)w.hasOwnProperty(e)&&S(e)}(),W(document,"keydown",F),document.getElementsByTagName("body")[0].removeChild(document.getElementById("baguetteBox-overlay")),w={},h=[],o=0}}})
タイトルとURLをコピーしました