ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
お前らが実際に見たことがある野生動物


【映画】スピルバーグとルーカスが映画業界の崩壊を予言★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371544001/


75 :名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:18:22.61 ID:XiUCwSdP0
前スレで「いまのハリウッド映画はCGを使っているが、そういう作りものの画像は視聴者は無意識的に判別できる」と
言い張ってる人がいたけど、CGを使ってない時代の映画でも不自然な画面だらけなんだけどな。

マットペインティングという技法があって、今ではCGを使ってヴァーチャルセット、ヴァーチャル背景を作るようなシーンは昔は油絵やアクリル絵画で作ってた。
しかも、ハイパーリアリズム絵画の技法が使われている訳でもなくて、結構大雑把な書き殴りの絵であることが多い。
(下記例で言えば、エンディングロールの長回しに使われたレイダースのカットとか。)

市民ケーン (1941)
222q1.jpg

ベン・ハー (1959)
222q2.jpg

コルディッツ物語 (1955)
222q3.jpg

偉大な生涯の物語 (1965)
222q4.jpg

引き裂かれたカーテン (1966)
222q5.jpg

猿の惑星 (1968)
222q6.jpg

スティング (1973)
222q7.jpg

レイダース (1981)
222q8.jpg

スターウォーズ・ジェダイの復讐 (1983)

222q9.jpg



関連‐Gif画像で見るフォトショ技術(ハリウッドスター編)
    すごい!CG普及以前の撮影アイディア
    これ見ると日本も外国も考えること変わんねえなあ【画像】 ←オススメ
    バック・トゥ・ザ・フューチャー出演者の現在の画像


スター・ウォーズ トリロジー DVD-BOX
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2005-06-25)
売り上げランキング: 1,552



関連記事




管理人オススメ記事
お前らプラナリアって生物知ってるか?
作者の都合で未完となってる漫画作品もどうにかして完結してほしいって思うよね
セルフレジが嫌いなんだがわかるやついる?
【悲報】テコンダー朴、絶体絶命のピンチに陥る

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク





★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2013/06/20(木) 00:54
    手間かけても映るの一瞬なんだろうなあ

  2. 名も無き修羅 2013/06/20(木) 01:26
    マットペイントってやつか、すごいよねー、逆に出来が悪いと凄い目立つ

  3. 名も無き修羅 2013/06/20(木) 02:30
    同じ作り物でもちゃんと本物の写真使って合成したりするから、CGに感じる違和感とは違うな
    不自然だけど気持ち悪くはない

  4. 名も無き修羅 2013/06/20(木) 03:11
    ※133249 チョイ違う、マットペイントはカメラと役者の間に建てるw
    そこに生スチール写真だと欲しい実写無いから参考どまりで絵師が描くww
    広くない奥の景色を入れるのはムービーの投射や光学後合成効くけど

  5. 名も無き修羅 2013/06/20(木) 04:00
    時代時代でいろいろ考えられてるんだな。

  6. 名も無き修羅 2013/06/20(木) 05:14
    技術が進化すると付いていけない老害が叩きたがるのはいつもの事

  7. 名も無き修羅 2013/06/20(木) 06:38
    志村けんが身体半分背景と同じ緑か青どっちか忘れたけどになって撮影してたのテレビで昔やってたな~
    二重写し二重写し言ってたのが今やCGCGだからな

  8. 名も無き修羅 2013/06/20(木) 07:57
    昔は画像も荒かったしね。

  9.    2013/06/20(木) 08:24
    CGもいいけど使いすぎると引く。
    映画じゃないけど、イニシャルDでCG使ってるの分かったとたん見るのやめた。

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013/06/20(木) 08:46
    CG技術が進んで3Dエロとかもめちゃリアル
    でも、なぜか抜けない

  11. 名も無き修羅 2013/06/20(木) 11:30
    インディのやつは日本人が手掛けてるんだよな
    ガケにしがみついてる横から洪水がぶわーって噴射してるシーンとか

  12. 名無しの日本人 2013/06/20(木) 13:03
    >>133266
    使ってるの分かったとたんてイニDは1THの一話からCG使ってたじゃねーかwww
    作者も当時アニメではCGが珍しかったから「成る程こうきたか・・!!」って大絶賛してただろ仁dのCGは。
    馬鹿かお前。

  13. 名も無き修羅 2013/06/20(木) 14:45
    >>133263
    映画はフィルムなんですけど…
    アナログテレビと間違えてないか?

  14. ななしさん 2013/06/20(木) 14:47
    クロマキー合成でも自然と不自然の差は光の当て方だと思う

    特に屋外で撮影しているシーンで顕著なのは
    俳優の後方に太陽がある位置だとすると
    表情のほうは影にならなくてはならないのに顔側から光を当てるので違和感が出る
    スケジュールの都合上の別撮りなどでその場にいる人といない人の差が酷い

    ちょっと考えれば分かるはずなのにね

  15.    2013/06/20(木) 18:05
    ※133287
    だから1話で切ったんだよ
    大馬鹿かお前

  16. 名も無き修羅 2013/06/20(木) 23:17
    昔のSFX⇒力のある偽者
    今のCG⇒薄まった本物

  17. 名も無き修羅 2013/06/20(木) 23:21
    CGって中途半端だから気になるんだよね
    あと認識の問題で実写とまったく同じ映像が作れても
    違和感を感じてしまう現象

  18. 名も無き修羅 2013/06/22(土) 09:01
    なんでもCGはどうかと思う

  19. 名も無き修羅 2013/06/22(土) 22:48
    昔のテクニカラーなんかは
    絵画的な色合いだからアレで合ってた。
    今のCGは画面の質感と合ってなかったり、ゲームムービーみたいな動きをそのまま持ってきたりとか
    肝心なとこに気を使ってないから不自然になるんだよ

  20. 名も無き修羅 2016/10/08(土) 13:05
    あれ絵だったのか!
    特撮で模型だと思ってたわ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top