|
|
|
|
ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
お前らが実際に見たことがある野生動物 |
今日保存した画像を転載したり雑談したりするスレ65
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1368585206/
459 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/06/01(土) 07:27:27.63 ID:p7L6FQzJ0
463 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/06/01(土) 09:18:36.37 ID:cH4J3eui0
>>459
ノギスにそんな機能があったなんて!
466 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/06/01(土) 09:52:18.49 ID:6Oc2U+qQ0
>>463
いままでノギスの性能の半分も使ってなかったって事だな
ミリで読み慣れてる俺は、0.01mm単位まで読めるノギスすげーwwって一瞬思った
472 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/06/01(土) 11:03:07.54 ID:JjuH39xA0
>>466
マジで目からウロコだわ、もう一桁正確に読めてたのか…
476 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/06/01(土) 11:41:27.37 ID:6Oc2U+qQ0
>>472
一桁どころじゃない2ケタ
0.05mmも読める
関連‐ルービックキューブってこんなに進化してるのか【画像】 ←オススメ
ピアノって専門の運送業者があるけど、どのくらいの重量があるんだろ
思い出しただけでも死にたい
お前ら愛用のおすすめマウス
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1368585206/
459 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/06/01(土) 07:27:27.63 ID:p7L6FQzJ0
463 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/06/01(土) 09:18:36.37 ID:cH4J3eui0
>>459
ノギスにそんな機能があったなんて!
466 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/06/01(土) 09:52:18.49 ID:6Oc2U+qQ0
>>463
いままでノギスの性能の半分も使ってなかったって事だな
ミリで読み慣れてる俺は、0.01mm単位まで読めるノギスすげーwwって一瞬思った
472 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/06/01(土) 11:03:07.54 ID:JjuH39xA0
>>466
マジで目からウロコだわ、もう一桁正確に読めてたのか…
476 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/06/01(土) 11:41:27.37 ID:6Oc2U+qQ0
>>472
一桁どころじゃない2ケタ
0.05mmも読める
関連‐ルービックキューブってこんなに進化してるのか【画像】 ←オススメ
ピアノって専門の運送業者があるけど、どのくらいの重量があるんだろ
思い出しただけでも死にたい
お前ら愛用のおすすめマウス
- 関連記事
-
- 視界一面蟹だらけになるとこどっかに有ったよな 2013/10/10
- 若き日のプーチンがKGBだったのは有名な話だが 2020/06/23
- 南極での犯罪はどこの法律が適用されるの? 2022/01/10
- 江戸時代の物価・貨幣価値換算表 2012/10/26
- 中国人ユーチューバー「日本の永住権GETしたぜー!日本w楽勝!」 2020/05/10
- 外国人に不人気な日本食 2022/12/07
- 桶狭間の戦いが「信長の奇襲」と呼ばれるようになったのは明治以降 2020/07/29
- 模倣とパクリの違い 2010/06/30
- 【ヤクザ絡み】警察に被害を聞いてもらうってのは本当に難しい・・・ 2023/01/02
- 平安時代の女の人は笑わなかった 2012/09/02
管理人オススメ記事
お前らプラナリアって生物知ってるか? 作者の都合で未完となってる漫画作品もどうにかして完結してほしいって思うよね セルフレジが嫌いなんだがわかるやついる? 【悲報】テコンダー朴、絶体絶命のピンチに陥る |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2013/06/02(日) 16:11中学の技術の時間に習ったけど
今は教えてないのか? - 名も無き修羅 2013/06/02(日) 16:26今はデジタル表示付きが多い
- 名も無き修羅 2013/06/02(日) 16:290.05単位のさらに微妙なズレで1000分の1単位まで読めるようになるんだぞ!
- 名も無き修羅 2013/06/02(日) 16:33デジタルって・・・
時代は変わったんだな - 名も無き修羅 2013/06/02(日) 16:35当てる位置おかしくね?
- 名も無き修羅 2013/06/02(日) 16:43工業高校で買わされないと測り比べないからな
木工金尺の三角形角度出しとか使う側負担なテクニックだけど
基準違う目盛りを書いて速読出来るのはソリューション - 名も無き修羅 2013/06/02(日) 16:46ノギスの通常機能じゃねーか
- 名も無き修羅 2013/06/02(日) 16:46いやいや、こいつらなんのためにノギス使ってんだよw
- 名も無き修羅 2013/06/02(日) 16:50バーニャ目盛かよ。
むしろそこがノギスの最重要機能だろ。 - 名も無き修羅 2013/06/02(日) 16:52工業高校の実習で習った記憶があるな
- 名も無き修羅 2013/06/02(日) 16:53そんな機能があったのかって・・・
通常の使用方法じゃねぇか - 名も無き修羅 2013/06/02(日) 16:55当てる場所?先端は溝の底とか狭い処採るためだろ
丸棒直径とか正しく挟めるのは途中で測ってるぞ - 名も無き修羅 2013/06/02(日) 17:17機能自体は最初に学ぶが
あの1/20mm目盛はバーニヤスケールというのか
初めて知った - 名も無き修羅 2013/06/02(日) 17:21この測り方が通常だろうが
- 名も無き修羅 2013/06/02(日) 17:23フツー。
そこまで必要なければ定規で良いじゃない。 - 名も無き修羅 2013/06/02(日) 17:29むしろこれ知らない奴がノギス使う必要なくね?
- 名も無き修羅 2013/06/02(日) 17:44なんで5.2のところで読むの?
意味がわからんのだが。 - 名も無き修羅 2013/06/02(日) 17:45これ、使ってる人はみんな知ってると思うww
- 名も無き修羅 2013/06/02(日) 17:46ノギスの標準的な使い方すぎワロタ
- 名も無き修羅 2013/06/02(日) 17:47上の1/128って何?
もっと細かく測れそうな気がするんだけど、うちのには付いてないな - 2013/06/02(日) 17:54これ知らないんだったら定規でいいだろ
他にも色々な機能があるからぐぐれ - 2013/06/02(日) 17:58※131898
上の目盛と下の目盛が一直線になってるところで読む - 名も無き修羅 2013/06/02(日) 18:030.07のくだりがわからない…
- 名も無き修羅 2013/06/02(日) 18:041mのノギスは凶器になる
※131901
上のはインチ
1/128 - 名も無き修羅 2013/06/02(日) 18:08なにかと思ったら基本中の基本じゃねーか
- 名も無き修羅 2013/06/02(日) 18:11cmで書くなクズ
小学校でも、
最初からmmで教えるべきだ - 名無し 2013/06/02(日) 18:17むしろこれを知らない奴は、今までどのような用途でノギスを使っていたんだろう。純粋に興味ある
- 名も無き修羅 2013/06/02(日) 18:19今まで孫の手にでもしてたんじゃねえのか、こいつらw
- 名も無き修羅 2013/06/02(日) 18:24大して興味ないけどとりあえず感動しておいた感じ
- 名も無き修羅 2013/06/02(日) 18:26これ知らないでノギス使ってたってマジか?
常識だろこんなこと - 名無しの日本人 2013/06/02(日) 18:28よくわからないんだけど、mmの目盛りと下の目盛りがぴったり合うところの下の目盛りが0.1mmの数字になるってこと?
- 名も無き修羅 2013/06/02(日) 18:35>時代は変わったんだな
いや、デジノキとかもうかなり前から普及してるだろ - 名も無き修羅 2013/06/02(日) 18:55てっきり下から出てきた奴で深さも測れるとかそういう話かと思ったらもっと基本の話だった
- 名も無き修羅 2013/06/02(日) 18:56ノギス使ったことあるけど知らなかった
筒の中とか丸いものとか、定規あてにくい形状のものを測る道具だと思ってた。
うち女子校だったし技術の授業なかったんで許して下さい。 - 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013/06/02(日) 19:02後ろから出る棒は、隣のやつが気に入らない時に
突っついて優越感を得る為に使う - 名無し 2013/06/02(日) 19:06これ普通に中学の技術の授業で習ったぞ(1980年代)。
同じ授業でマイクロメーターの使い方も習ったが、そっちは忘れた。
もし、この機能を知らないのなら、そもそもノギスを使う意味がないだろ。
定規かコンベックスメジャーの精度で充分だという事になる。
ホームセンターに行くとデジタルノギスもあるが、まだまだアナログ式の方が多いな。 - 名も無き修羅 2013/06/02(日) 19:33現場でもデジタル使うべきですよ
- Y 2013/06/02(日) 19:45え、知らんかったん?
- 名無しさん 2013/06/02(日) 19:49すげー急に物知りが連なってきたw
- 名も無き修羅 2013/06/02(日) 19:55中学の技術で習っただろ
マイクロも一緒だぜ - 名も無き修羅 2013/06/02(日) 20:06※131904
理解しました。ありがとうございます。 - 名も無き修羅 2013/06/02(日) 20:07※131914
1/20って書いてあるのメモリは線の間隔が1.95mmになってる
線一本につき0.05mmずれるから、7って書いてあるところで合うって事は0.05*14=0.7mm - とおりすがりのおっさん。 2013/06/02(日) 20:17今の技術の教員でひどいやつは、自分の興味のある分野しか教えないのもいるからな。
俺は電気系の教員だけど、ハンダ付けやったことないのに、電気科に入ってくるような馬鹿もいるくらいだし。 - 空缶 2013/06/02(日) 20:17量販店で安〜く売ってるノギスは
バーニア部分が雑で不正確なやつがあるから注意な。 - 名も無き修羅 2013/06/02(日) 20:23アナログの使用経験がなくていきなりデジタルノギス使うと
素人さんは測定ミスがおおいんやで - 名も無き修羅 2013/06/02(日) 22:32デジタルノギスって結構狂いやすくね?電池交換も面倒くせえ
- 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013/06/02(日) 22:52最初に習うが
- 名も無き修羅 2013/06/02(日) 23:30このスレタイを工業高校や機械工学科とかで口走ったら教官から小突かれるで
- 名無しさん 2013/06/03(月) 09:20デジタル買っとけ
- 名無しさん 2013/06/03(月) 10:38ノギスでモリマンの高さを測る仕事をしたことあるけど
こんな使い方しらんかった - 名無し春香さん 2013/06/03(月) 21:19普通すぎてどこら辺が「そんな機能」なのか10回ぐらい見ちゃったじゃないか
- 名も無き修羅 2013/06/04(火) 09:35ノギス使ったの成人してからだけど見りゃわかるだろうよ…
- 名も無き修羅 2013/06/04(火) 19:02びっくりしたー。いつもの使い方だったw
まあ、知らない人は知らないことだろうし。
あと2.47センチとかいうなよ。24.7ミリだろうが。混乱したわ。 - 名も無き修羅 2013/06/11(火) 15:53くだらねー話まとめてんじゃねえよ
- 名も無き修羅 2013/07/28(日) 21:10でもメーカー(ミツ○ヨ)公証の公差が300mmのノギスで0.05mmだから100分台の数値は参考程度
- 名無し@まとめいと 2013/07/28(日) 22:41俺も会社入って初めて知った。
段差測れたり隙間の深さ測れたりするすることもその時に知った - 名も無き修羅 2013/07/28(日) 23:17ここのコメンテーターは厳しいなあw
工業高校とかのやつなら知ってて当たり前かも知れんけど普通のやつはわかんないってw
これをまとめた管理人まで叩かれることに驚いた