ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


最近知ってびっくりしたこと 174
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1368676154/


193 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 22:03:11.26 ID:qcVSZeHH
花粉症の症状に似た寒暖差アレルギーというものがあること。
屋内外の出入りなんかで温度差があると人によっては鼻の血管が広がってあんなことやこんなことになるそうだ。



194 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 22:05:48.29 ID:QJyP2sHC
>>193
冬場なんてひどいよ。
どこもかしこも暑すぎなんだよヽ(`Д´)ノ



196 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 22:45:18.82 ID:qVqDsGCr
>>194
夏はよく、外気温との差が何度以内にならないように(冷房温度をあげよう)
と言うのに、冬は気温差なんてお構いナシに暖房ガンガンだもんね



195 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 22:41:56.59 ID:4k+0u2wF
>>193
酷いときは1~2時間は鼻水の滝になるんで苦しい。



197 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 22:47:29.47 ID:jmnqkRAu
寒暖差アレルギーが気管支にくるタイプもいる。
北海道住んでた頃、雪の積もり始めはよくヒューヒューしてたな



198 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 22:47:40.94 ID:Tuqs3D/y
うちの親父は薄暗い室内から明るい外に出るとくしゃみ百連発で正直うざい


199 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 23:01:52.94 ID:OO2zmETF
太陽見るとくしゃみ出るよな?
同意してくれる人に会ったことないんだけど



200 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 23:16:42.33 ID:poqCn5T2
光くしゃみ反射というらしいよ
日本人の4人に1人がそういう体質なんだとか



201 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 23:18:47.69 ID:lQ/6cb/F
>>199
ノ くしゃみ出そうで出ない時は太陽見ると出るw
夜だと蛍光灯でも出るw



202 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 23:22:27.40 ID:fmDHDS5f
俺は耳かきしていると咳こむ


204 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 23:42:27.55 ID:aaHVzPQ3
>>202
相方と子供が同じ。
まさか同じ症状の人がいたとは。
今までわざと咳してるんじゃないかって疑って悪かったよ・・・



209 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 00:12:39.40 ID:njdLRbM7
右耳だけ咳が出る
タモリも耳かきで咳が出るって言ってたわ



210 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 00:13:17.28 ID:D+pi+YzG
自分は耳の奥がかゆくてどうしようもない時には
のどに指突っ込んで掻く。繋がってると思う瞬間。



211 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 00:38:03.04 ID:DuMEAUuP
俺は温度差を感じると吐きそうになって、場合によっては本当に吐くんだが、
普通の人はそんなこと無いと言われてびっくりした。



227 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/18(土) 09:08:21.66 ID:pf9eeYyH
俺は、シャワーを顔に当てると自律神経的にというか不随意的にというか、意図せずに息ができなくなって
苦しくなる。
意識して息しようとすればできるんだけど、なんていうか本能的に息苦しい。
調べてみたら顔の表面にある迷走神経の働きらしいけど、このおかげで水中に落ちた時なんかに無意識に
呼吸を止めてるんだと思った。

でも、これを誰に話しても同意を得られたためしがない。




関連‐【体臭】男のデオドラント・制汗・消臭【マナー】 ←オススメ
    毛穴の黒ずみ落とす方法教えろ
    頭痛薬はまれにだけどアナフィキラシー起こす人いるよ
    花粉症の薬飲むと眠くなるんだけど


自律神経失調症がみるみる改善する100のコツ

主婦の友社
売り上げランキング: 6,324



関連記事




管理人オススメ記事
AT限定「ゾンビが来たっ!あの車で逃げるぞ!」
【統計】サッポロ一番といえば何味が好き?
【悲報】フランス人「日本の過剰包装にはガッカリ。日本人は環境への意識が低い人種」
【謎】日本人のタトゥーに対する偏見どうにかならんのか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク




★オススメリンク
コメント
  1. 名無し 2013/05/18(土) 16:58
    寒暖差で吐きそうになるなる!
    鼻炎にもなるし、寒暖差辛い
    自分と症状は違うけど、父が寒暖差アレルギーだってこれで分かった
    すっきりした~

  2. 名も無き修羅 2013/05/18(土) 17:29
    季節の変り目はいつも鼻グシャグシャになるわ

  3. 名も無き修羅 2013/05/18(土) 17:38
    お湯だと平気なんだが水でシャワーするとなるわ。

  4. 名も無き修羅 2013/05/18(土) 17:57
    俺は炭酸飲料を飲むとこめかみがピクピク痙攣する。
    これは多分日本中で俺だけだと思う。

  5. 名無しさん@ニュース2ch 2013/05/18(土) 17:59
    あと、低気圧アレルギー
    飛行機着陸前にいつも鼻が悪くなると思ってたら、気圧が下がるとヒスタミンが出てくるんだってな
    花粉飛んでない雨の日に具合が悪くなる奴いるだろ

  6.   2013/05/18(土) 19:17
    寒暖差有る。くしゃみと鼻水がしばらく止まらなくなる。

    それとはちがうんだけど
    カラオケで歌ってると初めはなんともないのにだんだん鼻が詰まってきて最終的には完全に鼻声両鼻詰まりになるのはなんだろw

    単にハウスダストとかだったら
    他でもなるだろうし

    カラオケ屋の場所は変わってもなるんだよー…

  7. 名も無き修羅 2013/05/18(土) 19:28
    耳かきするとくしゃみ出るの俺だけかと思った・・・

  8. 名も無き修羅 2013/05/18(土) 20:19
    >>227
    ※130661
    自分もなる
    水の時は頭から浴びててもなるわ

  9. 名も無き修羅 2013/05/18(土) 22:36
    年中鼻水が出ます

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top