ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


キン肉マン他ゆでたまご漫画で吹いたシーン30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1333257070/


35 :マロン名無しさん:2012/04/03(火) 14:39:53.88 ID:???
昔マッチョな友達にキン肉マン二世貸したら チェック・メイトの
食事メニューにケチつけてたな 
なんでも「これはダイエットメニューであって、筋肥大はおきねーよ」
だとさ なんて反応したらいいのか困ったぜ


checkmate.jpgチェック・メイト Wikipedia
ゆでたまごの漫画『キン肉マンII世』および『キン肉マンII世~オール超人大進撃~』に登場する架空の人物。初登場は『キン肉マンII世』d・M・p編「人気投票No.1は冷血の騎士!?」。チェスの駒を模したボディを持つ超人で、悪魔超人首領サンシャインが手塩にかけて育てたナイトメアズの一人。口調は丁寧で礼儀正しいが、慇懃無礼な傾向がある。サンシャインからネガティブな言葉と感情を教えられなかったため、痛みを感じない。ゆえに関節技をかけられてもギブアップすることはないが、ダメージは実際に受けてしまう。当初は本人も「どんな技でも耐えられる身体を持っている」と勘違いしており、万太郎戦でわざとショー的に技を受け続けたために、大ダメージを負ってしまいそれが元で敗北する。万太郎に敗れて以後は正義超人となり共に行動。サンシャインの元にいた頃はゆで卵の白身と鶏肉の皮を剥いだ物のみと食事を制限されていたためか、火事場のクソ力修練編では食いしん坊な面が見られた。チェス・駒・チェンジにより「キング」「ナイト」「ルーク」そしてそれらに通常形態を組み合わせた「グランドスラム」の4形態に体を変化し、状況に合わせて肉体を変化させ戦う。読者人気は高いものの本編では正義超人に転向してからまともに試合することはない。アニメ版ではガゼルマン同様にギャグを担当することも多く、原作以上に正義超人側に馴染んでいる。


37 :マロン名無しさん:2012/04/03(火) 15:10:31.14 ID:???
>>35
トレーニングして食えば筋肉付くだろ



38 :マロン名無しさん:2012/04/03(火) 15:16:56.09 ID:???
>>37
確かにそうなのかもしれないが、ゆでイズムに染まりかけてた俺にとって
現実的で冷静なツッコミが衝撃的だったんだ



40 :マロン名無しさん:2012/04/03(火) 15:30:14.70 ID:???
>>38
ならゆでイズムな突っ込みを返せば良い

「人間では三ヶ月続けても筋肉がつかない食事であっても、超人であれば三日で筋肉がついてしまう!」




関連‐【キン肉マン】ゆでとは思えない伏線の張り方だ
    キン肉マンの理不尽な点を強引に解釈するスレ
    よくキン肉マンのストーリーには整合性がないと言われるが
    ロビンマスクは一見まともそうでいてその実はとんでもない奇行子


キン肉マン 38 (ジャンプコミックス)
ゆでたまご
集英社 (2012-04-04)
関連記事




管理人オススメ記事
AT限定「ゾンビが来たっ!あの車で逃げるぞ!」
【統計】サッポロ一番といえば何味が好き?
【悲報】フランス人「日本の過剰包装にはガッカリ。日本人は環境への意識が低い人種」
【謎】日本人のタトゥーに対する偏見どうにかならんのか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2012/04/05(木) 12:37
    ゆでたまごはボディビルに
    詳しい漫画家の一人
    他には板垣などがいる

  2. 名も無き修羅 2012/04/05(木) 12:54
    まあ、ゆでだからな

  3. 名も無き修羅 2012/04/05(木) 13:07
    まあカーボ(炭水化物)を取らないとカタボリックになって鍛えれば鍛えるほど逆に筋肉が痩せるってのが最近の常識だからな
    とにかくタンパク質だけ取ってればいいってのが昔の考え方

  4. 名も無き修羅 2012/04/05(木) 13:50
    パスタ、パン、サツマイモ等を
    摂取する必要があるな

  5. 名も無き修羅 2012/04/05(木) 13:59
    おでこに肉の字が出るだけでマッチョになるんだから食事すればマッチョッチョくらいなるだろ

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/04/05(木) 14:32
    初代なんて試合前に筋トレしただけでムキムキになってるんだぜ

  7. 名も無き修羅 2012/04/06(金) 00:57
    チェックが仲間入りしてからまともに戦う機会がないのが納得いかん

  8. 名も無き修羅 2012/04/06(金) 11:41
    まあ、ゆでだからw

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top