|
|
|
|
ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
18 :水先案名無い人:2010/10/15(金) 05:43:00 ID:I7A7eyyMP
世界のゲリラが御用達のトヨタのピックアップトラック
Newsweek investigates why rebel groups always seem to be driving Toyota pickups
http://www.newsweek.com/2010/10/14/why-rebel-groups-love-the-toyota-hilux.html
Nicaragua, 1979
El Salvador, 1980
Ethiopia, 1991
Somalia, 1992
Rwanda, 1994
Afghanistan, 1996
Liberia, 1996
Zaire, 1997
19 :水先案名無い人:2010/10/15(金) 05:44:35 ID:I7A7eyyMP
Pakistan, 2000
Afghanistan, 2002
Lebanon, 2006
Somalia, 2009
Yemen, 2010
Top Gear: Toyota Hilux
20 :水先案名無い人:2010/10/15(金) 05:55:27 ID:szAcnFqC0
トヨタ戦争とか懐かしいのう
22 :水先案名無い人:2010/10/15(金) 08:10:29 ID:iS1lx8ha0
肝心なトヨタ戦争の語源が抜けてるな
1987年、チャド内戦
トヨタ戦争
チャド内戦中
時 1986年12月16日 - 1987年9月11日
場所 チャド北部
結果 チャド軍の勝利、停戦。
衝突した勢力
リビア軍
CDR チャド軍
FAP
指揮官
カダフィー大佐 イッセン・ハブレ
戦力
リビア軍 90,000
CDR 1,000 チャド軍 28,000
FAP 1,500?2,000
被害者数
戦死:7,500
捕虜:1,000
軍用車両:800
空軍機:28 戦死:1,000
トヨタ戦争(トヨタせんそう、Toyota War)は、チャド内戦の後期の戦闘。1987年、北部チャド、リビアとの国境付近でチャド政府軍と反政府勢力、反政府勢力を支援するリビア軍の間で行われた。この戦争ではチャド政府軍と反政府勢力の両者が、トヨタ自動車のピックアップトラック(主にハイラックス)をテクニカルに改造・使用した。その車両の荷台後部に大きく表示された「TOYOTA」のロゴが目立った為「トヨタ戦争」と呼ばれるようになった。
67 :水先案名無い人:2010/10/16(土) 00:32:11 ID:BhGf+CSm0
何にしても戦争で日本が作った車が使われるなんて気分いいもんじゃないな
そのために開発されたもんじゃないし、もっと人の為になるようなことに使われてほしいもんだ
世界のゲリラが御用達のトヨタのピックアップトラック
Newsweek investigates why rebel groups always seem to be driving Toyota pickups
http://www.newsweek.com/2010/10/14/why-rebel-groups-love-the-toyota-hilux.html
Nicaragua, 1979
El Salvador, 1980
Ethiopia, 1991
Somalia, 1992
Rwanda, 1994
Afghanistan, 1996
Liberia, 1996
Zaire, 1997
19 :水先案名無い人:2010/10/15(金) 05:44:35 ID:I7A7eyyMP
Pakistan, 2000
Afghanistan, 2002
Lebanon, 2006
Somalia, 2009
Yemen, 2010
Top Gear: Toyota Hilux
20 :水先案名無い人:2010/10/15(金) 05:55:27 ID:szAcnFqC0
トヨタ戦争とか懐かしいのう
22 :水先案名無い人:2010/10/15(金) 08:10:29 ID:iS1lx8ha0
肝心なトヨタ戦争の語源が抜けてるな
1987年、チャド内戦
トヨタ戦争
チャド内戦中
時 1986年12月16日 - 1987年9月11日
場所 チャド北部
結果 チャド軍の勝利、停戦。
衝突した勢力
リビア軍
CDR チャド軍
FAP
指揮官
カダフィー大佐 イッセン・ハブレ
戦力
リビア軍 90,000
CDR 1,000 チャド軍 28,000
FAP 1,500?2,000
被害者数
戦死:7,500
捕虜:1,000
軍用車両:800
空軍機:28 戦死:1,000
トヨタ戦争(トヨタせんそう、Toyota War)は、チャド内戦の後期の戦闘。1987年、北部チャド、リビアとの国境付近でチャド政府軍と反政府勢力、反政府勢力を支援するリビア軍の間で行われた。この戦争ではチャド政府軍と反政府勢力の両者が、トヨタ自動車のピックアップトラック(主にハイラックス)をテクニカルに改造・使用した。その車両の荷台後部に大きく表示された「TOYOTA」のロゴが目立った為「トヨタ戦争」と呼ばれるようになった。
67 :水先案名無い人:2010/10/16(土) 00:32:11 ID:BhGf+CSm0
何にしても戦争で日本が作った車が使われるなんて気分いいもんじゃないな
そのために開発されたもんじゃないし、もっと人の為になるようなことに使われてほしいもんだ
世界は危険で面白い | |
渡部 陽一 おすすめ平均 雑な本 面白いんですが、物足りない ギュッと詰まった、危ないエピソード。 今後も彼の作品に注目! 世界は広い Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- 【画像】お前ら眞子さまロスでショックなのはわかるけどこんくらい言えるようになれや 2017/05/17
- 大昔のコンピューターのイメージは目玉状のオープンリールが回ってる奴 2016/02/29
- こんにちは。あたしはカウガール。AA卒業して実写になったの 2020/06/10
- 【画像】顔出しゃいいってもんじゃないぞ 2015/08/28
- 【画像】ラバーストラップの汚れの落とし方 2015/07/16
- あの天下人・徳川家康が最も恐れた男 2014/11/30
- アイドルの仕事です【画像】 2010/04/05
- ペットにしてあげて… 2009/09/09
- 麻生さんの若い頃【画像あり】 2009/08/30
- 外国人が選んだ世界で最も不味い食品wwwwww 2023/12/14
管理人オススメ記事
【画像】お前らも女性に配慮したAEDの使用例、覚えとけよ 災害時に絶対に持っていたほうがいいもの 陳建民「私の中華料理少し嘘ある」 【悲報】「入れ墨を入れたら就職できない!多様性を認めるべき!差別だ!」←これ |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2010/10/16(土) 01:23リべリアのサングラスの黒人⊿
- 名も無き修羅 2010/10/16(土) 01:45要するにアレだ、武器輸出三原則なんてものは題目だっつうことだ。
- 名無し中毒 2010/10/16(土) 01:58ベトナム戦争でも相当数の物資を米軍に供給して日本企業は死の商人っていわれたんだぜ。いまさら何言ってやがるw
- 名も無き修羅 2010/10/16(土) 02:15丈夫さの宣伝としては最高なんじゃないのw
- 名も無き修羅 2010/10/16(土) 02:19こういうクルマを雑に運転したい。傷一つにびくびくするのヤダ。
- 名も無き修羅 2010/10/16(土) 02:30海賊と治安部隊のボートに積まれてるエンジンがどっちもYAMAHAな画像もあったよなw
- 名も無き修羅 2010/10/16(土) 03:32いいじゃん。
ゲリラの荒っぽい運用にも耐える
実用的な素晴らしい車ってこと。
気分いいし、誇らしいだろ?
軍用に使っちゃ気分悪いなんていう、
自称平和主義者の戯言は置いといて。 - 名も無き修羅 2010/10/16(土) 06:32優秀で性能の割に安価なものはどこでも使われるか…
まぁ仕方ないのかもしれないな
どちらにせよ物は使いようか… - 2010/10/16(土) 07:13連中からすれば使えるものを使っただけだろ
強いて言えば戦闘用にされると分かっていてゲリラに流通した奴が悪い(中国人とか) - 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010/10/16(土) 07:27本文の最後に団塊サヨク沸いてるな。
無けりゃ別の国のを使うだけだ。
戦争目的で開発された物がイヤならネット使うな。 - 名も無き修羅 2010/10/16(土) 08:35究極のヘビーデューティだものな、信頼性低いものに命預けられませんて
- 名も無き修羅 2010/10/16(土) 09:36誉められた使い方では無いのかもしれないけど
車の性能を100パーセント使い切ってる感じはする - 名も無き修羅 2010/10/16(土) 09:49ロシアの田舎では警察のポンコツパトカーを無改造、ノーメンテなのに
鼻クソほじるより楽にブッちぎる道路公団の真っ黄色のサーフをマフィアが大量に保有してる - 名も無き修羅 2010/10/16(土) 11:17この程度の物言いでサヨク認定とか相変わらずネトウヨさんは気持ち悪いな
- 名も無き修羅 2010/10/16(土) 12:00※33753,33793
違うベクトルでキモいのがわいてるw - 名も無き修羅 2010/10/16(土) 17:1233798
お前も - 名も無き修羅 2010/10/16(土) 19:11ゲリラがランクルやハイラックス使ってるのは
悪路走破性を持ちながら頑丈で故障知らずで安価だったから
あと部品調達が容易で修理も簡単だった - 名も無き修羅 2011/03/22(火) 09:54レバノンのやつはゲリラじゃなくて避難してる市民じゃね?
- 名も無き修羅 2012/04/21(土) 11:30日本に限定した話ではないんだろうが車に限らず民生品の性能が良すぎるんだよ
ゲーム機のコンピューターが巡航ミサイルに搭載できるとか、
テニスラケットのフレームやゴルフクラブのシャフトがICBMの胴体になるとか・・・
最近軌道に乗ってるH2Bもあるし多分日本が本気出したら一ヶ月で核搭載ICBM作れると思う - 名も無き修羅 2012/09/18(火) 14:18戦争に使われる程丈夫なのと殺しに使われる悲惨さは否定できないね。
物は使い方次第で生かす事も殺すこともできるってわけだ。
この車も人を生かす目的で作られたんだろうが、ご主人がアレだっただけに戦線へ。 - 名も無き修羅 2012/10/24(水) 12:562002のアフガニスタンのは民間軍事会社のアメリカ人かな?
新車でピカピカだ