|
|
|
|

![]() 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
968 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/08/30(月) 17:17:10 ID:k3rw6OjN0
>>967
頭が良くてもDQNはDQNだよ
森鴎外が子供や孫につけた名前
森 於菟 オットー
森 不律 フリッツ
森 茉莉 マリー
小堀 杏奴 アンヌ
森 類 ルイ
山田 爵 ジャック
森 眞章 マックス
森 富 トム
森 禮於 レオ
森 攀須 ハンス
森 常治 ジョージ
972 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/08/30(月) 17:44:50 ID:uP8Jtukb0
>>968
鴎外は倫敦かぶれだからな
979 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/08/30(月) 19:07:10 ID:pJ78YR/C0
>>968
DQNネームすぎるwww
関連‐足立区のイメージ家族の挿絵が酷すぎる【画像】
ミニバン乗ってる奴って100%この運転姿勢だけど何で?
[PR]‐劇場版「空の境界」Blu-ray Disc BOX
>>967
頭が良くてもDQNはDQNだよ
森鴎外が子供や孫につけた名前
森 於菟 オットー
森 不律 フリッツ
森 茉莉 マリー
小堀 杏奴 アンヌ
森 類 ルイ
山田 爵 ジャック
森 眞章 マックス
森 富 トム
森 禮於 レオ
森 攀須 ハンス
森 常治 ジョージ
972 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/08/30(月) 17:44:50 ID:uP8Jtukb0
>>968
鴎外は倫敦かぶれだからな
979 :/名無しさん[1-30].jpg:2010/08/30(月) 19:07:10 ID:pJ78YR/C0
>>968
DQNネームすぎるwww
関連‐足立区のイメージ家族の挿絵が酷すぎる【画像】
ミニバン乗ってる奴って100%この運転姿勢だけど何で?
[PR]‐劇場版「空の境界」Blu-ray Disc BOX
森鴎外と日清・日露戦争 | |
![]() | 末延 芳晴 平凡社 2008-08 売り上げランキング : 392017 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
-
鏡に映ってる自分のフルヌード 2010/03/04
-
美味しくいただく 2009/04/14
-
グロ貼る奴って 2009/09/10
-
ピカソの絵(本物)を破ったバカ女のスレにて 2010/01/26
-
室伏広治と吉田沙保里のSEXはすごそうだな 2015/05/14
-
帽子みたい 2009/03/28
-
男2人の会話 2009/05/17
-
くり返しの後は 2009/05/11
-
コンビニ女店員のレシートブロックの固さは異常 2011/05/31
-
ガールフレンド(仮)←この(仮) 2014/12/12
-
![]() 【画像】お前らも女性に配慮したAEDの使用例、覚えとけよ 災害時に絶対に持っていたほうがいいもの 陳建民「私の中華料理少し嘘ある」 【悲報】「入れ墨を入れたら就職できない!多様性を認めるべき!差別だ!」←これ |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2010/08/30(月) 20:44コッチジャ
- 名も無き修羅 2010/08/30(月) 20:49於菟は虎の意
寅年生まれだから - 名も無き修羅 2010/08/30(月) 20:52ジョージとマリーはまだまともな範囲かな
- 名も無き修羅 2010/08/30(月) 20:53これってけっこう前に話題になったけど
ヨーロッパへの憧れが強かった時代で
国際性を持った人物になって欲しいとか立派な理由があって
響きとかで安直に決めるDQNネームとは違うだろってなってたな - 名も無き修羅 2010/08/30(月) 20:57どこの右代宮だよ
- 名も無き修羅 2010/08/30(月) 20:57大杉栄もたいがいだよな
- 名も無き修羅 2010/08/30(月) 21:02当て字とかを気にしだすと変だが国際的に見て英字で書いた名前として見たらと考えたら普通のもんじゃね?
光宙(ピカチュウ)とかみたいのとは根本的に違うもんだと思う。 - 名も無き修羅 2010/08/30(月) 21:02*26852
じゃあ当時の日本人が同じような名前を付けてたのか?って話だよ。 - 名も無き修羅 2010/08/30(月) 21:05>>26851
違う違う。
定着したのがマリとジョウジだけなんだよ。 - 名も無き修羅 2010/08/30(月) 21:05戦人や真理亞の名前が見当たりませんが?
- 名も無き修羅 2010/08/30(月) 21:07当時の日本人は、鴎外みたいな生活を送ってた人なんかごく少数だろ。
- 名も無き修羅 2010/08/30(月) 21:12やっぱ日本人には日本人らしき名前を付けるのが一番だろ
- 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010/08/30(月) 21:16もとから鴎外はアレだと思うけど。
これ読んだほうがいいよ
ttp://homepage3.nifty.com/ymorita/neta5.htm - 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010/08/30(月) 21:22うみねこのなく頃に
- 名も無き修羅 2010/08/30(月) 21:25ジョージとレオだけ許せる
ってじょうじって普通すぎだろww - 名も無き修羅 2010/08/30(月) 21:27>>26849
言うと思ったぜ - 名も無き修羅 2010/08/30(月) 21:29名付けだけじゃなくて中身も現代のDQNと変わらんよ。
娘の茉莉が友達の家から人形の服だか靴だかを持って帰って来た時
「そんなきれいなものは茉莉が持っていた方が相応しい」と笑ってた人だからね。 - 名も無き修羅 2010/08/30(月) 21:32※26852
最近のDQNネーム付ける奴の中にもそういう意図がある、って言ってる奴がいるの知ってるか? - 2010/08/30(月) 21:36フリッツはもっと他に字を思いつかなかったのか。
不律とか生まれた時から社会不適合者呼ばわりじゃねぇか。 - 名無しの島民 2010/08/30(月) 21:38織田信長の子供のネーミングもひどい。
鴎外との共通点は「人のいうことを聞かない」かね。 - 名も無き修羅 2010/08/30(月) 21:47鴎外自身は本名は「林太郎」なんだよな
森林太郎…
しんりんたろうと読みたくなる - 名も無き修羅 2010/08/30(月) 22:20ジョージ...
一度目は絶対「つねはる」って呼ばれるよなw - 名も無き修羅 2010/08/30(月) 22:31「俺の名はマックス!森マックスだ!!」
何かカッコいいな。でもこの人医学博士なんだよね。 - 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010/08/30(月) 22:54ある4コマ漫画にこのネタ出てたな
これらの人物は後に改名したらしいけど - 名も無き修羅 2010/08/30(月) 23:16ちなみに芥川龍之介も結構すごい名前付けてるぞ
あっちは普通の日本人の名前に当て字みたいな字 - 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010/08/30(月) 23:16森林太郎だとドイツに行ったときに、名前が呼ばれにくかったそうな
- 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010/08/30(月) 23:27>鴎外は倫敦かぶれだからな
……。
鴎外つーたらドイツだろ。
理系崩壊危機!以前に文系崩壊済、ってのは本当なんだな。 - 名も無き修羅 2010/08/31(火) 00:0315年程前に亡くなった大叔母の名前が類だった。
変わった名前だなーと思ってたが、
息子が英文学でそれなりに権威ある教授になってる。
名付けた人の思いは叶ったのかもな - 猫好きな名無しさん 2010/08/31(火) 00:07国際性を求めて外国風の名前をつける人って見事な勘違いだよな
イギリス人の太郎くんとか
タイ人のイワノフくんとか
どこの国の人?ってなるだろ - 名も無き修羅 2010/08/31(火) 00:11不律は「筆」という意味があるから小説家の息子らしい名前ともいえるだろ。
- 名も無き修羅 2010/08/31(火) 00:27>>森 富 トム
どう見ても99%“とみ”って呼ばれる。 - 名も無き修羅 2010/08/31(火) 00:36頭の良い理系様にはどうやらこれらの名前がドイツ風にみえるらしいな。
流石だよ。 - 名も無き修羅 2010/08/31(火) 00:43※26902
お前…まさか! - 名も無き修羅 2010/08/31(火) 03:15倫敦倫敦って長谷川如是閑だっけ?
- 名も無き修羅 2010/08/31(火) 06:59>>森 富 トム
くっそわろたww - 名も無き修羅 2010/08/31(火) 07:36何処かに森喜朗(シンキロウ)っておバカな総理がいなかった?こいつの息子も昼間から酒飲んで車運転して逮捕され、県会議員辞職www富山県の恥だ!
- k 2010/08/31(火) 08:45不純だな…
- 名も無き修羅 2010/08/31(火) 08:49ドイツ風にしつつ、ちゃんと漢字としての意味も考えてる
頭良いよね - 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010/08/31(火) 09:35えっ
- 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010/08/31(火) 12:15あまり知られていませんが、森鴎外のせいで多くの人が命を落としています。
ttp://www2.tba.t-com.ne.jp/dappan/fujiwara/article/mori01.htm - 名も無き修羅 2010/08/31(火) 19:25学のない人間がつけたなら本物のDQNネームだけどな。
- 名も無き修羅 2010/08/31(火) 21:37外国人名を当てただけで言うほどではない
日本人としては風変わりなだけで「かっこいい」とか「かわいい」を下手に追求した名前じゃないからな - 774 2010/08/31(火) 23:00鴎外は家の中でもひどかったらしいな。カオだけはよかったので、いくら性格が悪くてももてたという・・・。
- 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010/09/01(水) 00:07鴎外はエリーゼへの未練たらたらだったんだよな。
自分が死んだら手紙や写真は全て燃やすように遺言したそうだし。
なんか昔の日本は家に縛られてかわいそうな気もする。
鴎外ほどのエリートだと自由恋愛なんて家が認めなかっただろうからな。 - 名も無き修羅 2010/09/01(水) 02:52ヰタ・セクスアリスだもんな
- 名も無き修羅 2010/09/01(水) 09:26鴎外先生は仕方ないわ・・
- 2010/09/01(水) 11:36外国に住んで名前呼びにくいからとあだ名つけられるくらいなら最初から呼びやすいようにしとくってのも手ではあるな
- 名も無き修羅 2010/09/01(水) 15:26うみねこ思い出した
- 名も無き修羅 2010/09/01(水) 22:16もりまりーは有名だな
- 名も無き修羅 2010/09/01(水) 23:24もりまりーさんは
近代腐女子の開祖だしな
もりまりーさん
↓
栗本薫
↓
門下生たち
という流れで。 - 名も無き修羅 2010/09/02(木) 14:16ハンス先生は農学生だったころの
おれの師匠
ま、当たり前だけど普通のじいちゃんだった - 名も無き修羅 2010/09/03(金) 07:31森・きんぞー☆・鴎外
- ドンガラガッシャンぢゃなくてガンガラガッシュ 2010/09/04(土) 09:49亡くなった祖父の名付け親が鴎外だったけど、やっぱりすげぇ名前だったよ。わざわざ戦地から名前を送って来たとか。この祖父自身が歴史上のちょっとした有名人で、実名出すとオレがバレバレになるので伏せとくが、確かに読みは外人名っぽい。ただ当て字(漢字)が凝ってて、DQNというより無駄に威厳がある感じだな。奥様(つまりオレのばあちゃん)が、『ヘンな名前でしょ?今はいいけど、子供の頃なんて呼ばれてたのかな?全然可愛げ無いわよねぇ』と言ってたな。
- 名無し中毒 2010/10/05(火) 20:05良かった、右代宮家は異様やなかったんや・・・!
- 名も無き修羅 2011/06/11(土) 02:29当て字系じゃなくて、文学(詩歌等)歴史系等の変わった名前はむしろ憧れるが、あまり思いつかない…
- 名も無き修羅 2011/08/22(月) 23:03こいつらみんな出典あるんだぜーって既出?
- 2011/09/03(土) 03:40明治の時代に欧州に学び、
医学を身につけ、医学を生業とし、
(賛否はあるが)
軍医のトップにまで登り詰めた鴎外
だから、欧風の名前も許されるんだよ。
そもそも全員「恩師の名前」とか由来があるし。
チバラギ以下のDQNが、
意味もないサウンドに当て字でつけるDQNネームと一緒にすんなよ。 - 2011/11/25(金) 23:14森鴎外自体がDQNだろ。
自分の我を通して2万人を見殺すなんて普通の神経じゃ出来ん。 - 名も無き修羅 2013/01/05(土) 13:18まああの時代で作家になんてなるやつに碌なのはいないとよく言われるが…