|
|
|
|
ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
469 :水先案名無い人:2010/04/01(木) 21:39:17 ID:/KCEv/MX0
470 :水先案名無い人:2010/04/01(木) 21:45:16 ID:+K3knSr90
本場中華が塩辛いのはそのせい
473 :水先案名無い人:2010/04/01(木) 22:05:52 ID:JLoFe7tF0
明らかに料理人と主婦のせいじゃん
476 :水先案名無い人:2010/04/01(木) 22:28:21 ID:GHmcKE3c0
別に誰のせいってわけでもないと思うが
479 :水先案名無い人:2010/04/01(木) 22:41:45 ID:AuaLN/W/0
「塩辛」って食べ物あるよね
あれって塩辛いから塩辛なんじゃないの?
関東には塩辛って無かったっけか
480 :水先案名無い人:2010/04/01(木) 22:46:21 ID:Wfiy5BB20
あるけど普通に
482 :水先案名無い人:2010/04/01(木) 22:48:10 ID:Knov50MQ0
ウチでは「(塩)くどい」と言うな
485 :水先案名無い人:2010/04/01(木) 22:59:37 ID:rekg4lFj0
味付けが濃いことじゃなくて、「塩辛い」ことを「しょっぱい」って言う
486 :水先案名無い人:2010/04/01(木) 23:00:53 ID:2X/XDzl60
塩辛いが通じないことはないw
487 :水先案名無い人:2010/04/01(木) 23:05:07 ID:nF0VrN0D0
塩でも醤油でも濃ければ「辛い」になるけど、「しょっぱい」は塩限定なの?
488 :水先案名無い人:2010/04/01(木) 23:10:47 ID:rekg4lFj0
>>487
塩限定だと思う
んで塩や醤油が濃くても「辛い」とは言わないな
490 :水先案名無い人:2010/04/01(木) 23:24:04 ID:mXQYr+Cr0
とにかくキッコーマンと味の素は中華料理を変えてしまうほどすごい企業だってことだな
関連記事‐【画像】世界15ヶ国の家族の1週間分の食料、食費を比較
カンガルーのおいしい食べ方
都道府県別食料自給率
45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2010/04/01(木) 15:00:46 SR7jXGWn
ちなみに大陸の料理人に言わせると伝統的な中華料理を破壊したのは『味の素』と
『キッコーマン醤油』なんだとか。
どちらも日本発の万能調味料ですが、国共内戦と文革によって伝統的な中華料理の
技の多くが失われ、その後になまじ便利すぎるこの二つが入り込んだ為に何でも
かんでも料理にこれを入れたがる料理人や主婦が増えすぎて戦前の中華料理の味とは
全く別物に成り果ててしまったそうで。
中国や東南アジアで料理に大量の味の素をぶち込む話はよく聞きますが、中国伝統の
醤油は日本のそれと比べて比較的用途が狭く万能調味料とは呼べない為、一度
キッコーマン醤油の便利さを憶えてしまうとそれに頼りすぎてしまうとか何とか。
470 :水先案名無い人:2010/04/01(木) 21:45:16 ID:+K3knSr90
本場中華が塩辛いのはそのせい
473 :水先案名無い人:2010/04/01(木) 22:05:52 ID:JLoFe7tF0
明らかに料理人と主婦のせいじゃん
476 :水先案名無い人:2010/04/01(木) 22:28:21 ID:GHmcKE3c0
別に誰のせいってわけでもないと思うが
479 :水先案名無い人:2010/04/01(木) 22:41:45 ID:AuaLN/W/0
「塩辛」って食べ物あるよね
あれって塩辛いから塩辛なんじゃないの?
関東には塩辛って無かったっけか
480 :水先案名無い人:2010/04/01(木) 22:46:21 ID:Wfiy5BB20
あるけど普通に
482 :水先案名無い人:2010/04/01(木) 22:48:10 ID:Knov50MQ0
ウチでは「(塩)くどい」と言うな
485 :水先案名無い人:2010/04/01(木) 22:59:37 ID:rekg4lFj0
味付けが濃いことじゃなくて、「塩辛い」ことを「しょっぱい」って言う
486 :水先案名無い人:2010/04/01(木) 23:00:53 ID:2X/XDzl60
塩辛いが通じないことはないw
487 :水先案名無い人:2010/04/01(木) 23:05:07 ID:nF0VrN0D0
塩でも醤油でも濃ければ「辛い」になるけど、「しょっぱい」は塩限定なの?
488 :水先案名無い人:2010/04/01(木) 23:10:47 ID:rekg4lFj0
>>487
塩限定だと思う
んで塩や醤油が濃くても「辛い」とは言わないな
490 :水先案名無い人:2010/04/01(木) 23:24:04 ID:mXQYr+Cr0
とにかくキッコーマンと味の素は中華料理を変えてしまうほどすごい企業だってことだな
関連記事‐【画像】世界15ヶ国の家族の1週間分の食料、食費を比較
カンガルーのおいしい食べ方
都道府県別食料自給率
- 関連記事
-
- いつから、看護婦って言わなくなったの? 2016/12/23
- ドラマ「相棒」も最初は2時間サスペンス枠だったんだよな 2016/11/08
- 日本でいう「紅葉の秋」が世界には無い 2020/03/29
- XVIDEOSで検索したら頻繁に出てくる「角質」って何を翻訳したらそうなるの? 2021/07/23
- 飲んだ精液についての素朴な疑問なんだが 2014/10/01
- サバイバル生活に憧れて半日でやめたことがあるw 2014/02/05
- インドって旅行先としてどうなの? 2023/06/01
- タイーヤマルゼン タイヤマルゼン♪←このCMの真ん中のイケメン 2017/11/27
- 今では考えられないと思う昭和のアイドル あるあるランキング 2016/02/15
- 札幌~旭川は東京~静岡と同程度の距離 2015/01/13
管理人オススメ記事
【画像】お前らも女性に配慮したAEDの使用例、覚えとけよ 災害時に絶対に持っていたほうがいいもの 陳建民「私の中華料理少し嘘ある」 【悲報】「入れ墨を入れたら就職できない!多様性を認めるべき!差別だ!」←これ |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2010/04/02(金) 15:58単に楽をする方に走って
伝統の味を守る気がなかっただけじゃん・・・
何調味料のせいにしてんの? - 名も無き修羅 2010/04/02(金) 16:22文革て・・・自業自得じゃねぇか。
- 名も無き修羅 2010/04/02(金) 16:31どうも特アには全てを他人のせいにする癖があるらしいな
- 2010/04/02(金) 16:31文革で壊したって自分で書いてるじゃないか。
馬鹿じゃね? - 名も無き修羅 2010/04/02(金) 16:47国共内戦と文革とか関係ないだろw
それで失われる技術って宮廷料理の類、
市井レベルには影響のない話だ - 名も無き修羅 2010/04/02(金) 17:19大事なら自分達で頑張って守れよう
誰も頑張らない程度の大事さしかないなら滅びちゃったって仕方ないだろ - 名も無き修羅 2010/04/02(金) 18:04調味料のせいにすんなよ。
- ?? 2010/04/02(金) 22:04日本のせいってwwwwどこの国だよw
おいおい中国ーどっかの国とそっくりな発言だぞ
あの国とは違うんだろ?
プライド保てよ - 創造力有る名無しさん 2010/04/03(土) 00:10日本だって鰹節昆布煮干からダシとるの面倒で味の素使ったりするが
そもそも味の素がダシの味を再現しようって物だから元の味からそんなに離れないんだよね
でも中華の干しエビ干しホタテ干しアワビみたいな旨味用食材って広く大衆料理に用いられていたのかな?
高そう - 名も無き修羅 2010/04/03(土) 03:20悔しかったら便利且つ伝統を守れる調味料を衛生的に作ればいいんだ
- 名も無き修羅 2010/04/04(日) 01:24本スレと比較するとなんとも程度の低い※欄だな・・
- 名も無き修羅 2010/04/04(日) 02:48「大陸の料理人」は客観的な事実を述べただけのように見えるが。
- 名も無き修羅 2010/04/04(日) 03:35文革の時には演劇、武術等の伝統技能の人が前時代的だという理由で処刑された
料理人が同じようにされていても不思議ではない - 以下、名無しにかわりましてワロタがお送りします 2010/04/04(日) 07:59別に日本が悪いとか書いてるわけでもないのに
切れ始める子は一体……。 - 名も無き修羅 2010/04/05(月) 02:17自分の国に伝統あればそんなもので覆されないだろwww
- 創造力有る名無しさん 2010/08/28(土) 07:41自由主義の国じゃないんだからキッコーマンと味の素を禁止しようと思えばできたはずなんだよな
それをしなかったというのは現代中国人が現代ちうか料理を「うめえ」と思っているからじゃないのか?
伝統を守りたい人は守ればいいけど人々の欲するものを供給していくことも大事だろう - 名無しさん@零周年 2010/08/28(土) 10:00>>国共内戦と文革とか関係ないだろw
それで失われる技術って宮廷料理の類、
市井レベルには影響のない話だ
中華料理は宮廷料理です。 - 名も無き修羅 2011/06/15(水) 19:24中国の醤油って料理別にかなりの種類があるんだっけ。
万能醤油に駆逐されるのも仕方あるまい。 - 名も無き修羅 2012/08/07(火) 12:58料理人はがんばれよ。
国家に選ばれてんだろ? - 名無しさん 2016/11/27(日) 13:1910軒近く呼ばれて行ったが
家庭料理でうまいのを食べたことがない
やっぱり味覚の体系が違うとしか
金出して食うのはうまい店が多い - 名も無き修羅 2018/08/09(木) 21:09実際に使われてるのは味の素のコピー商品(格安)
- 名も無き修羅 2021/07/05(月) 05:37しょっぱいは元が「塩っぽい」だから塩味限定に決まっている
文革で一般人の生活も大きく変化したのは当然
とにかく旧文化を否定するのがもはや流行と言って良いレベルで起きていたようだから
文明開化時の日本を想像すれば分かる、それのもっとひどい奴だから