ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


歳取るとラーメンよりカレーになってくるよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1730087322/


1 :名無し:24/10/28(月) 12:48:42 ID:6Jr3



せやろ?


2:名無し:24/10/28(月) 12:50:21 ID:Ytvc1
蕎麦、な?


5:名無し:24/10/28(月) 12:52:36 ID:gYOR3
自分でスパイス調合はハマってるな


4:名無し:24/10/28(月) 12:51:20 ID:MLuB2
料理大してしてないやつほどスパイスにハマるよな


3:名無し:24/10/28(月) 12:50:51 ID:gYOR1
>>1
うんこやん


99gb13.jpg


6:名無し:24/10/28(月) 12:54:32 ID:gYOR1
ワイはラーメンもカレーも好きだからどっちも楽しみたい


8:名無し:24/10/28(月) 12:55:24 ID:6Jr34
>>6
まあな
別に二択でどっちかに決めるとかならない



10:名無し:24/10/28(月) 12:58:56 ID:zwKc2
カレーはむしろ重いやろ


12:名無し:24/10/28(月) 12:59:27 ID:iiPH1
40超えたけどラーメン好きやわ


13:名無し:24/10/28(月) 12:59:39 ID:WE8U2
歳というよりも本質がわかってるかどうかな


14:名無し:24/10/28(月) 13:00:16 ID:iiPH1
カレーの本質ってターメリックやろ?


22:名無し:24/10/28(月) 13:17:23 ID:QZQx2
>>14
クミンだよ
ターメリックは色つけるため



25:名無し:24/10/28(月) 13:57:00 ID:gYOR5
本場インドのカレーより日本のカレーが好き


26:名無し:24/10/28(月) 13:59:18 ID:6Jr39
>>25
世界のご当地料理一番人気が日本のカレー





27:名無し:24/10/28(月) 13:59:48 ID:gYOR1
>>26
マジかw



31:名無し:24/10/28(月) 14:09:05 ID:gYOR1
>>26
でも43位にカレーライスがランクしてたりようわからんな



9:名無し:24/10/28(月) 12:58:17 ID:gYOR1
家でカレー作るっつっても市販のカレールゥだわ


11:名無し:24/10/28(月) 12:58:59 ID:6Jr31
>>9
ワイも普通にカレールゥで作ってからSBの缶入りカレー粉でブーストするくらい



17:名無し:24/10/28(月) 13:00:55 ID:gYOR3
>>11
SBの赤缶だけで美味いカレーを作れるようになったら一人前



19:名無し:24/10/28(月) 13:03:28 ID:gYOR3
調べたらSBカレー粉のレシピって結構あるのな
>>1の漫画みたいなのは無理だが割と作れそう



24:名無し:24/10/28(月) 13:53:51 ID:6Jr38
家でカレー作るとどうしてもご飯いっぱい食べたくなってしまって俺には危険だ


21:名無し:24/10/28(月) 13:04:56 ID:gYOR1
久しぶりにカレー作って食いたくなったわ



関連‐日本の国民食はカレーとラーメンのどちらだろうか? ←オススメ
   子供の頃は美味くても大人になって味わってみるとそうでもなかった←これ
   いい大人になってもハンバーグ注文して食べるヤツは味覚が子供のまま
   グルメおじさん「若い男は味覚が未発達な人間が多い」


関連記事




管理人オススメ記事
AT限定「ゾンビが来たっ!あの車で逃げるぞ!」
【統計】サッポロ一番といえば何味が好き?
【悲報】フランス人「日本の過剰包装にはガッカリ。日本人は環境への意識が低い人種」
【謎】日本人のタトゥーに対する偏見どうにかならんのか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2024/10/28(月) 16:34
    カレーとラーメン
    どっちが体へのダメージが大きいのか

  2. 名も無き修羅 2024/10/28(月) 16:50
    20代カップラーメン→30代カップ麺の天そば→40代外食でカツカレーが多い

  3. 名も無き修羅 2024/10/28(月) 16:50
    一コマ目から目がヤバいよこのマンガ

  4. 名も無き修羅 2024/10/28(月) 16:54
    あんまりカレーばっかり食べてると
    ウン●コが、カレー風味になるんだよな・・・

  5. 名も無き修羅 2024/10/28(月) 17:05
    なんで味知ってるんですかね

  6. 名も無き修羅 2024/10/28(月) 17:20
    わりとあちこち食いに行ってるが結論としてカレー屋の本格的なカレーより洋食屋のカレーの方がうまいと思うわ

  7. 名も無き修羅 2024/10/28(月) 17:24
    ラーメンよりカレーのほうが先に食えなくなったわ
    食い物の中で一番の好物だったし今でもたまに食いたいと思うのにいざ食おうとすると酷い胸焼けするんだよな

  8. 名も無き修羅 2024/10/28(月) 17:29
    >>26
    日本の料理が7つもランクしてるのに
    韓国料理が1つもないのは完全にダウト

  9. 名も無き修羅 2024/10/28(月) 17:34
    ※8
    韓国がランキング作ればええやん

  10. 名も無き修羅 2024/10/28(月) 17:36
    この料理ランキングイギリスでの集計じゃなかったっけ
    イギリスでカレー(カツカレー)人気だったよね

  11. 774@本舗 2024/10/28(月) 17:37
    スパイスが体にええしな
    代謝上がったりするし

  12. 名も無き修羅 2024/10/28(月) 17:40
    んでもスパイスのにおいが強いから家で作るのは不評なんだよなぁ
    あと、塩の量が結構めんどいよね

  13. 名も無き修羅 2024/10/28(月) 17:42
    年取ったらラーメンからカレーなんて聞いたことが無いが
    脂がきつくなってこってりしたラーメンが食べれなくなっただけなんじゃないか

  14. 774@本舗 2024/10/28(月) 17:57
    カレーも市販のルーを使ったものじゃなく、スパイス使って仕上げるインド風がいい。
    ドロドロネトネトは嫌いだ。

  15. 774@本舗 2024/10/28(月) 18:11
    >>1
    体へのダメージも恩恵もカレーのほうが大きそう
    スパイスは胃に負担かけたり代謝や肝臓に良かったり

  16. 名も無き修羅 2024/10/28(月) 18:15
    歳取るとおっぱいよりおしりになってくるよな

  17. 名も無き修羅 2024/10/28(月) 18:23
    なぜ急にそんな事を

  18. 名も無き修羅 2024/10/28(月) 18:32
    カレーラーメン喰えば解決w

  19. 名も無き修羅 2024/10/28(月) 18:47
    よっぽどのことしない限りまずいカレーは作れないかっらね

  20. 名も無き修羅 2024/10/28(月) 19:37
    ※18
    カレーラーメンって微妙じゃね?
    美味いカレーラーメンに出会ったことないわ

  21. 名も無き修羅 2024/10/28(月) 20:38
    不味いラーメンを出す店はあっても不味いカレーを出す店ってまずない
    カレーは平均点が高い代わりに、飛びぬけてウマいカレーを出す店もない気がする

  22. 名も無き修羅 2024/10/28(月) 20:53
    カレーラーメンはカレー味の餡かけをかなり工夫しないと、スープにもカレーにも感じないぼやけた味になる
    カレーうどんやカレーそばとは違うアプローチが必要

  23. 名も無き修羅 2024/10/28(月) 21:19
    油が理由でラーメンがダメになってカレーに行くって言ってる事めちゃくちゃじゃねえか?
    カレーも大概油分多い食い物だろ

  24. 名も無き修羅 2024/10/28(月) 22:12
    カレーは辛え・・・
    私は余程の事が無い限り、甘口カレーしか食べない主義です

  25. 名も無き修羅 2024/10/28(月) 23:17
    ルー自作のスープカレーなら分かるけど市販のルーは油と小麦粉の塊だぞ栄養成分表示見てみろドン引きするから。

  26. 名も無き修羅 2024/10/29(火) 01:57
    この作者で触発してできるカレーなど想像したくもない

  27. 名も無き修羅 2024/10/29(火) 02:23
    カレーは良く作るし良く食うけど
    ラーメンはもう何年も食ってない。
    蕎麦/うどんなら食ってるけど。

  28. 名も無き修羅 2024/10/29(火) 04:59
    最近「無水カレー」にハマっててよく作ってるけど、それこそスパイスとかに凝りだして“沼”に落ち込んだらキリが無くなる、
    ってるのが分かってるからルーは市販のものを使うようにしてる

  29. 名も無き修羅 2024/10/29(火) 07:33
    ガン決まりやん

  30. 名も無き修羅 2024/10/29(火) 07:39
    エアプだな
    カレーの大量の油で胸焼けするのが中年だぞ

  31. 名も無き修羅 2024/10/29(火) 08:39
    この漫画だとどんな意見でもとりあえず否定して叩くよな、お前らって

  32. 名も無き修羅 2024/10/29(火) 09:11
    インドカレーは食うようになったけどカレーライスは食わなくなった
    ラーメンも逆に食うようになった

  33. 名も無き修羅 2024/10/29(火) 09:12
    ※31
    それはお前だろ
    皆が意見が合わないから否定してるのに対して
    お前は意見自体を否定してるだけなんだから

  34. 名も無き修羅 2024/10/29(火) 09:53
    ラーメンはお腹壊しちゃう
    カレーは食べるともろに体臭に出るから、歳上がった人ほどなるべく控えた方が良い

  35.   2024/10/29(火) 10:02
    インドカレーのチキンカレー&ナンが好きだけどインド料理屋はなんか入りにくい
    シャッター商店街の中、唯一営業してる店舗並みに入りにくい

  36. 名も無き修羅 2024/10/29(火) 17:07
    カレールーも脂だらけやん。
    スープまで全部飲まないならカレーの方が重いと思うけどなあ

  37. 名も無き修羅 2024/10/29(火) 18:37
    あれ?まだ出てない?
    「絵が嫌い」

  38. 名も無き修羅 2024/10/29(火) 19:58
    カレーってやっぱりカーチャンが作ったカレーが飽きないんだよな

  39. 名も無き修羅 2024/10/29(火) 22:25
    では教えてくれ
    本物のカレーとはなんなのだ?

  40. 名も無き修羅 2024/10/30(水) 01:15
    歳を取ると市販のルーの脂がきつくなる。脂多い肉だと更にアップ

  41. 名も無き修羅 2024/10/30(水) 12:28
    餃子が日本料理になってて草
    焼き餃子なんだろうけどさw

  42. 名も無き修羅 2024/10/30(水) 15:31
    カレーとか飽きてもう食いたくねーわ
    ラーメンなら毎食でもいい

  43. 名も無き修羅 2024/10/30(水) 22:09
    ラーメンは二日酔いの予防薬
     カレーは二日酔いの回復薬

  44. 名も無き修羅 2024/11/01(金) 02:07
    海外の人が美味いっていう日本のカレーはカツカレーの事

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top