ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
お前らが実際に見たことがある野生動物


未だにサーモンを寿司ネタとして認めない奴って何なん?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1702608447/


1 :名無し:23/12/15(金) 11:47:27 ID:yPyQ



頭かてえな


3:名無し:23/12/15(金) 11:48:18 ID:g2oc1
美味しいよなサーモン
一番好き



4:名無し:23/12/15(金) 11:48:40 ID:MxVJ1
サーモンじゃなくて鮭って言えば硬派な寿司っぽくなるかもしれない


5:名無し:23/12/15(金) 11:49:15 ID:knDz1
マジでなんでなんやろ?
まったくわからん



6:名無し:23/12/15(金) 11:49:38 ID:wLul1
サーモン寿司はノルウェー人が開発したものだから認めないらしい


12:名無し:23/12/15(金) 11:52:03 ID:yPyQ1
>>6
今となってはノルウェー人に感謝や



7:名無し:23/12/15(金) 11:50:46 ID:uMO71
カリフォルニアロールも置いてくれや


8:名無し:23/12/15(金) 11:51:13 ID:F08l2
サーモン美味しい😋


9:名無し:23/12/15(金) 11:51:27 ID:g2oc1
炙りサーモンマヨの美味さを知らんのやろな


10:名無し:23/12/15(金) 11:51:34 ID:YCpG1
ハンバーグ寿司とか置いてあるのにサーモンはダメなんか


11:名無し:23/12/15(金) 11:51:48 ID:M2MR1
サーモンと鮭ってなにがちがうん


15:名無し:23/12/15(金) 11:53:05 ID:zOtX2
>>11
淡水のサーモンと海水の鮭



16:名無し:23/12/15(金) 11:53:48 ID:wLul2
>>11
所謂サーモンと言われているのが淡水魚のトラウトサーモン
鮭と言われてるのが海水魚のアトランティックサーモン



17:名無し:23/12/15(金) 11:54:49 ID:M2MR1
>>15
>>16
はえーさんがつ



18:名無し:23/12/15(金) 11:55:22 ID:YvNa1
こってりしてるから日本酒にも合う


20:名無し:23/12/15(金) 11:57:38 ID:BJl92
なんかナポリタンをイタリア人が頑なに認めないのと似てるよな


22:名無し:23/12/15(金) 11:58:24 ID:M2MR1
>>20
あいつら食ったら美味い言うぞ



23:名無し:23/12/15(金) 11:58:52 ID:SIWQ
寿司屋「サーモンは江戸前にはなかったからうちじゃ出さない」

ワイ「いくら下さい」

寿司屋「あいよ!」


…?



25:名無し:23/12/15(金) 12:00:04 ID:yPyQ
>>23
これホンマ謎



27:名無し:23/12/15(金) 12:00:43 ID:Vs0u
ネタで一番サーモンが好き


24:名無し:23/12/15(金) 11:59:40 ID:exl12
寿司食いたくなってきたわ



関連‐伝統を重んじる寿司職人「ウニやイクラの軍艦巻は江戸前寿司じゃねえ」 ←オススメ
   【朗報】ノルウェー人「日本に鮭を売り込みたいなぁ…せや!」
   サーモンの寿司って脂がのってて最高に美味いよな
   回る寿司屋の治安の悪さは異常www


魚心あれば食べ心 肝の巻 (ドンキーコミックス)
ラズウェル細木(著)
2015-01-16T00:00:00.000Z
5つ星のうち4.6
関連記事




管理人オススメ記事
お前らプラナリアって生物知ってるか?
作者の都合で未完となってる漫画作品もどうにかして完結してほしいって思うよね
セルフレジが嫌いなんだがわかるやついる?
【悲報】テコンダー朴、絶体絶命のピンチに陥る

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク





★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2023/12/15(金) 16:11
    「味いちもんめ」でも和食屋で海外素材を出すのはけしからん!っていう日本オタクを「和食の素材には海外由来の物が結構ありますよ」って料理を食わせてギャフンと言わせるって話あったなぁ
    その客も典型的なネトウヨみたいな描かれ方しててあー作者ってこういう人なんだ~ってのが透けて見えたよ

  2. 名も無き修羅 2023/12/15(金) 16:40
    市場の他の魚と仲買が違うからいいものが仕入れられるかどうかが微妙ってはなしでしょ?

  3. 名も無き修羅 2023/12/15(金) 16:43
    江戸前寿司なんて目の前で採れたヤツか加熱か塩漬けして保存効くやつだからな
    さして美味しくもない新子食ってイキとか言ってるし普通にサーモンの方が旨いわ

  4. 名も無き修羅 2023/12/15(金) 16:54
    サーモンて呼ぶから拒否反応する人がいるんじゃないの?
    鮭て言ったら?
    サーモンもいろんな種類があるし
    その人はどの鮭が好きなんだろう?

  5. 名も無き修羅 2023/12/15(金) 17:09
    一般的にトラウトサーモン呼ばれてるやつはニジマスだけどでっかくするために海上養殖してるやつが多いから全部ひっくるめて淡水魚とも言えんはずだで
    そもそもニジマスは淡水魚みたいな印象強いけど条件が整ってればネイティブでも普通に降海するしな
    ○○サーモンみたいな商標取ってるご当地サーモンで淡水養殖してるマス類もいるのがややこしいが
    サケって名前付けてマス類を売るのはアウトだったか自主規制だったかでやらんようにしてるはず
    なんで「サーモンならええやろ!」ってなったかは知らん

  6. 名も無き修羅 2023/12/15(金) 17:10
    塩マグロや炙りトロもそうだが基本的に旨いものを食えるほうが大事だろ

  7.   2023/12/15(金) 17:44
    うちの近所の昔ながらの寿司屋も
    サーモンはないけど、仕入れらないだけかな?

  8. 名も無き修羅 2023/12/15(金) 17:44
    サーモン出さないところはイクラも出さなくない?

  9. 名も無き修羅 2023/12/15(金) 17:47
    大将ねこまたぎ一丁。

  10. 名も無き修羅 2023/12/15(金) 17:59
    サーモンは商社ルートだからね
    それに100%養殖だしな
    スーパーの寿司ネタと差がない(同じ)もの扱うのもなって感じかな?
    最近は置いてる寿司屋も増えてるけどさ

  11. 名も無き修羅 2023/12/15(金) 17:59
    サーモンがうまいはわかる
    炙りサーモンがうまいという意見はわからん

  12. 名も無き修羅 2023/12/15(金) 18:15
    昼夜で寿司食ってるのジワる

  13. 名も無き修羅 2023/12/15(金) 18:31
    サーモンは寿司ネタにされ始めた頃、結構なゴリ押しがあってそれで嫌いになった人もいそう
    昔、俺もサーモンを何皿か頼まないと他の寿司を注文できない店とか入ったことがある

  14. 名も無き修羅 2023/12/15(金) 19:07
    江戸の寿司職人だって客が「美味いからこれ握って」って注文が多くあったら握ってるよ
    ある時代だけを切り取ってそれを保存するってのも大切だけど、食文化だって変化していくものだからね
    保存したい派、新しいものを取り入れる派、店には自由にやってもらって、客である俺たちは好きなところに行けばいいのさ

  15. 名も無き修羅 2023/12/15(金) 19:20
    昼の店と夜の店でサーモンの見栄えが違うのは意図的に描き分けてんだよねぇ?
    昼の方がうまそうなんだが

  16. 名無し 2023/12/15(金) 20:03
    サンドイッチと同じく、ネタが何でもいいと思う
    が、フルーツサンド、てめぇだけは認めねー
    フルーツ鮨を出す店は、潰す

  17. 名も無き修羅 2023/12/15(金) 20:26
    寿司屋ごときが偉そうに
    割烹の足元にも及ばないファストフードなんだから、分をわきまえろよ

  18. 名も無き修羅 2023/12/15(金) 20:31
    頭でっかちで飯食うな
    舌で味わえ

  19. 名も無き修羅 2023/12/15(金) 20:45
    過去の権威にすり寄って自分を大きく見せたいスノッブ

  20. 名も無き修羅 2023/12/15(金) 20:48
    情報を食ってるって奴だな

  21. 名も無き修羅 2023/12/15(金) 21:19
    飼料の味しかしないしな
    昔のハマチと同じ味
    あと以前は結構な量の薬を使ってるとも聞いた

  22.    2023/12/15(金) 21:28
    寿司なんかを高尚なもんと思っとるのがアホくさ
    好きなの食わせろや!納豆巻きちょーだい!!

  23. 名も無き修羅 2023/12/15(金) 22:10
    ツウは江戸前しか頼まないからな
    江戸前ハンバーグとか江戸前豚カルビとか最高よ

  24. 名も無き修羅 2023/12/15(金) 22:19
    こういう人らって寿司屋にビール置いてあることについてはどう思ってるんだろ

  25. 名も無き修羅 2023/12/15(金) 22:49
    確かサーモンは寄生虫を死なすために
    かならず冷凍してるからじゃなかったっけ

  26. 名も無き修羅 2023/12/15(金) 22:59
    >>24
    この作者は一昔前寿司屋でおっさん達がウィスキーのボトル入れてたのをバカにしとる

  27. 名も無き修羅 2023/12/15(金) 23:00
    原理主義みたいなこと言い出したらキリがなくなる。そもそも鮮魚をシャリに乗せるのもアウトかも。醤油づけにしたり、酢締め、炙りみたいな調理過程がなかったら寿司じゃない的な。

  28. 名も無き修羅 2023/12/15(金) 23:07
    いまは国産銀鮭の生食用も出てきてるし一概に馬鹿にできるもんでもなくなったけどな

  29. 名も無き修羅 2023/12/16(土) 01:34
    油を受け付けなくなったジジイどもだぞ

  30. 名も無き修羅 2023/12/16(土) 03:04
    通ぶってドヤりたいだけのニワカだろ

  31. 名も無き修羅 2023/12/16(土) 03:35
    よその海で捕って築地で水揚げしてるだけなのに江戸前騙るなよ

  32. 名も無き修羅 2023/12/16(土) 04:38
    伝統を守る意味は先人の得た知見や技術を継承することで
    作り出す事のできる価値の質と量を維持することにある
    鮭を握るようになることで他の握りのクオリティが落ちるなら
    昔の人と同様に鮭を握らないでいる意味が有るが、
    そうでないなら単なる怠慢と伝統の意味への無理解でしかない
    東京湾で採れた食材だけを使用することで客が得られるメリットが無い

  33. 名も無き修羅 2023/12/16(土) 08:13
    ラーメン発見伝で、経営傾いてるのに昔ながらのやり方を守ろうとするラーメン屋をハゲが修正する話あったじゃん?
    伝統だからつってサーモン置かない寿司屋って、あの話とダブるんだよね。

  34. 名も無き修羅 2023/12/16(土) 08:52
    んでもお前ら奮発して行った老舗寿司店にスシローみたいなメニュー並んでたら嫌やろ

  35. 名も無き修羅 2023/12/16(土) 09:22
    >>32
    伝統とか変わらない味を求めて来る客にはメリットだろ。
    要は客層とニーズ合わせてるだけ。

  36. 名も無き修羅 2023/12/16(土) 10:13
    まあ食いもんに関しては個人で好きにしたらいい
    ただ他人に押し付けだしたら確実に周りから人いなくなるから覚悟しろ

  37. 名も無き修羅 2023/12/16(土) 10:25
    この漫画の作者であるラズはサーモン寿司好きらしいけどね

    江戸前の寿司なんて味とかよりも雰囲気とか「粋」を楽しむもんだからなぁ
    サーモン出す店はなんか違うよなとなってもおかしくない
    本格イタリアンの店でナポリタン出すようなもんだ

  38. 名も無き修羅 2023/12/16(土) 13:02
    日本で本格イタリアン店とかアホか
    イタリア行けよ

  39. 名も無き修羅 2023/12/16(土) 14:38
    サーモン=安物ってイメージだから高い寿司屋だと意図的に置かない店はありそう

  40. 名も無き修羅 2023/12/16(土) 14:40
    シャリが握り飯ぐらいの大きさでネタに刷毛で醤油を塗らないと江戸前じゃないとか言わない時点でな

  41. 名も無き修羅 2023/12/16(土) 15:07
    別にそれにこだわるならこだわるで良いと思うよ

    本場中国の本格中華を標榜してるのに
    とんこつラーメン出してたらおかしいじゃん

  42. 名も無き修羅 2023/12/16(土) 15:45
    大根おろし付きが好き
    ちゃんとした職人が美味しいって作ってくれるんなら立派なネタでは

  43. 名も無き修羅 2023/12/16(土) 17:58
    江戸前にこだわってるところが軍艦巻きを置いてある時点でね

    軍艦巻きって最初に出てきたのが昭和やろ

  44. 名も無き修羅 2023/12/16(土) 18:48
    ※35
    サーモン出すようになって他の寿司の味が変わるなら「変わらない味を求める客」には
    価値がある店になるだろうが、別に味は変わらないはずだよね
    サーモン食いたくなければ注文しなきゃ良いだけだし
    結局「サーモンを出さずにいて欲しい客」ってのは、「拳くらいある江戸時代の寿司」や
    「昭和の給食を完全再現したメニュー」を出す店を好む「体験型博物館好き」の類にしか見えないんだよね
    別にそれはそれで良いけど、そういう客が自分を「食通」と見做すとか、
    その需要に応えてるだけの店が「伝統を守ってる」と自称するのは、ちょっと自己評価を間違ってると感じるよ

  45. 名も無き修羅 2023/12/16(土) 19:45
    >所謂サーモンと言われているのが淡水魚のトラウトサーモン
    鮭と言われてるのが海水魚のアトランティックサーモン


    トラウトサーモンはニジマス

    アトランティックサーモンは大西洋の鮭
    川で生まれ海で育ち繁殖のために帰る分類では淡水魚

  46. 名も無き修羅 2023/12/16(土) 21:56
    回る寿司と同じネタを使ってるのに通ぶって回らない寿司屋に行ってる浅はかな連中だよ

  47. 名も無き修羅 2023/12/16(土) 23:56
    >>1
    あの底の浅い偽物を味いちもんめと呼ばんでくれ
    作者はラーメンハゲの人だけど作風が合ってない

  48. 名も無き修羅 2023/12/17(日) 07:19
    てか、伝統だからというならトロは安くしろよ。
    冷凍技術が確立されてなかった時代、脂の多いネタは腐りやすいから捨てられてたんだろ?
    というわけで、サーモン置かない店はトロ1カン100円な。そうしないんならダブスタだぞ。

  49. 名も無き修羅 2023/12/17(日) 09:36
    >サーモンはないけど、仕入れらないだけかな?

    寿司ネタ問屋にサーモンがないため、別の問屋を探す必要がある。
    でも問屋もサーモンだけ仕入れられても商売にならないから小さな寿司屋には断ってるんじゃないかな。

  50. 名も無き修羅 2023/12/17(日) 12:06
    坂菜さんは魚介限定の宗達だからなあ

  51. 名も無き修羅 2023/12/17(日) 12:08
    >>47
    同志がいたか・・・
    やっぱあべ先生原作じゃなきゃあかんよな味いちは
    新なんて何がしたかったんだかさっぱりわかんなかったし特に鷺宮あいつなんのために出てきたんだか

  52. 名も無き修羅 2023/12/17(日) 14:01
    🐟️☀️☀️☀️
    (私のお腹にあるイクラ達は許されて私はダメなの…?)

  53. 名も無き修羅 2023/12/17(日) 17:39
    >>33
    あれ忙しく働きたくないから客の入るアイデアを潰そうとして先代がー先代がーって言ってるだけだったけどなw

  54. 名も無き修羅 2023/12/18(月) 11:16
    鮭は虫が居るから、生の刺身で食べないだけの話やで
    江戸前とか?伝統で置いてない訳ではない
    北海道産青森産の食材も、昭和後期から流通した食材だから
    伝統の江戸前の寿司ではない

    サーモンは管理されてる養殖だから生で食えるだけ
    ただスーパーで売ってるサーモンでも同じと言うだけ
    寿司に味ではなく、新鮮とか産地を求める人は、無理をしてて食べる必要な無いけど

  55. 名も無き修羅 2024/01/16(火) 17:40
    トロも江戸前じゃねえだろゲェジ
    昔から食べられてるシビは赤身だけだks

  56. 名も無き修羅 2024/02/02(金) 17:34
    元々はサーモン/鮭には寄生虫が居て危なくて寿司なんかにはできなかった。
     でも、初期の輸入サーモンは冷凍されているし、現在の刺身用サーモンはドライペレットと呼ばれる配合飼料で育てられた養殖魚なので問題がない。
     ただし、この経緯から天然しか扱わない寿司屋では依然として扱いずらいねたであることは確かよ。

  57. 名も無き修羅 2024/07/12(金) 12:20
    なぁんでずらいって書いちゃうかなあ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top