ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
お前らが実際に見たことがある野生動物


お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 369
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1694914583/


143 :774RR :2023/09/21(木) 22:19:14.78 ID:jf6HWzft0

286 :名前書くのももったいない:2023/09/07(木) 05:59:56.59 ID:???
食商売 江戸時代
そば
99ia11.jpg


すし

 

うなぎ



天ぷら



初がつお



とうふ



納豆



肉鍋



江戸菓子



調味料



144 :774RR :2023/09/21(木) 22:31:18.66 ID:jf6HWzft0
まあ食も発明だよな


145 :774RR :2023/09/21(木) 22:42:01.02 ID:6IIHQhKf0
お江戸でごさるはよく見たな
居酒屋に机椅子はなかったとか



146 :774RR :2023/09/21(木) 23:03:15.71 ID:9ppx88zG0
>>143
落語の「二番煎じ」で食べる しし鍋が美味そうなんだよなあ
江戸時代、ナマ物の寿司は傷まなかったのだろうか?



147 :774RR :2023/09/21(木) 23:09:57.79 ID:ynfjOhRi0
>>146
煮えたネギに気をつけろ!



150 :774RR :2023/09/21(木) 23:44:18.07 ID:G5AeZVLT0
>>146
初めは塩や酢で〆たものばかりで、マグロは臭くてあまり食べなかったと何かで読んだ気が



179 :774RR :2023/09/22(金) 18:36:44.20 ID:cH4fYcOF0
>>143
タイムスリップして当時のものを食べてみたい




関連‐【ブシメシ!】江戸時代(幕末)の握り鮨www ←オススメ
   【時代漫画】武士が作る大豆オールスター味噌汁がこちら
   【時代漫画】下級武士の貧しい食生活wwwwww
   【時代漫画】江戸時代の後期になると卵も普通に食べられたと聞く


勤番グルメ ブシメシ!
勤番グルメ ブシメシ!
posted with AmaQuick at 2023.09.22
土山しげる(著), 酒井伴四朗(著), 青木直己(著)
リイド社
2015-12-28T00:00:00.000Z
5つ星のうち4.2
関連記事




管理人オススメ記事
お前らプラナリアって生物知ってるか?
作者の都合で未完となってる漫画作品もどうにかして完結してほしいって思うよね
セルフレジが嫌いなんだがわかるやついる?
【悲報】テコンダー朴、絶体絶命のピンチに陥る

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク





★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2023/09/24(日) 12:22
    時代劇とかで今見てもうまそうだけど、現代と比べたら調味料作る技術が雲泥の差だから味が薄かったり濃すぎたりしたんじゃないかな~とは思う。
    おにぎり並にでかいにぎり寿司は一回食ってみたいけどw

  2. 名も無き修羅 2023/09/24(日) 13:09
    YouTubeで、江戸時代の書物を参考に、当時の食事を再現してる人いたな。

  3. 名も無き修羅 2023/09/24(日) 13:14
    寿司がファーストフード的なのはよく聞くけどこの時代から高級寿司はあったんだね
    普通は4文だけど、高級なのは200文
    ひえー

  4. 名も無き修羅 2023/09/24(日) 13:45
    結構いいもん食ってんな

  5. 名も無き修羅 2023/09/24(日) 14:41
    >風鈴蕎麦
    「親馬鹿ちゃんりん蕎麦屋の風鈴」の蕎麦屋の風鈴てこれか

  6. 名も無き修羅 2023/09/24(日) 14:51
    衛生面が心配

  7. 名も無き修羅 2023/09/24(日) 15:37
    豆腐百珍見てみたいな

  8. 名も無き修羅 2023/09/24(日) 15:39
    味付けも調味料なんて使わないから極端だぞ
    しょうゆもめっちゃ濃いから短命なのも納得
    強盗や盗賊は当たり前にいるから箪笥預金はできないし預けるにしても利子を「取られる」

  9. 名も無き修羅 2023/09/24(日) 15:49
    米や野菜は品種改良されまくった今のほうが美味いだろうけど
    魚は昔のほうがはるかに美味いだろうな、鮮度に目をつぶれば

  10. 名も無き修羅 2023/09/24(日) 15:53
    農作物は品種改良とかして無いからマズそう。代わりに魚介類が相対的においしく感じそう。

  11. 名も無き修羅 2023/09/24(日) 17:21
    寿司や鰻の修行が年単位ってのが嘘だってわかるな

  12. 名も無き修羅 2023/09/24(日) 17:34
    魚介類もものによっては養殖物の方が管理がしっかりしていて旨いとかはあるかもね

  13.    2023/09/24(日) 17:36
    医者も思いついたその日になれる時代だぞ

  14. 和丸 2023/09/24(日) 18:30
    #466827
    これ+寄生虫や衛生の概念がないから伝染病が流行ったら本人の免疫頼みなのがやべーよ
    うっかり生ものくえねぇ

  15. 名も無き修羅 2023/09/24(日) 18:40
    関東の鰻が背開きなのは腹開きは切腹を連想させるために忌避されたため、ってのは嘘。
    実際には関東の鰻は泥臭かったんで臭みを抜くために蒸す工程があるんだけど、
    腹開きだと内側が厚くて外側が薄くなって蒸す時に身が崩れやすくなるんでそれを防ぐために外側が分厚くなる背開きをするようになった。

    そもそも鰻以外の魚は関東でもみんな腹開きで将軍が食べる魚ですら腹開き。
    切腹を連想させるので云々ってのが間違いってのはこのことからも明らか。

  16. 名も無き修羅 2023/09/24(日) 19:32
    イラストはいいんだけど、キャプションの言葉の節回しが「編集の人、本当に確認した?」というくらい分かりにくい箇所が複数ある

  17. 名も無き修羅 2023/09/24(日) 21:51
    >466825
    言いたいことはわかるけど、マンガを根拠にして
    「これが正しい!◯◯は嘘だ!」って言っちゃうのは
    恥ずかしいからやめたほうがいいと思うの

  18. 名も無き修羅 2023/09/24(日) 22:11
    ※466835
    説明文の文字を見るだけで節回し(音の調子や抑揚の変化)がわかるの?

  19. 名も無き修羅 2023/09/24(日) 22:56
    修行なんて人間が作り出した文化なんだから、嘘もヘッタクレもない。
    そもそもスポーツと同じで最初から上手くできるやつもいれば、10年修行したってダメなやつはダメなんだし。

  20. 名も無き修羅 2023/09/25(月) 02:36
    寿司に関しちゃ握りの前身の早なれの時点で高級品扱いだから握りでファストフードにも分岐したって感じ

  21. 名も無き修羅 2023/09/25(月) 06:58
    1文って江戸時代中にかなりレートが変わったみたいなので
    今の値段でいくらってわかりづらいのよね

  22. 名も無き修羅 2023/09/25(月) 08:58
    江戸関係ないけど昔八百屋はもやしをでかい樽みたいなのに水張って入れて
    そこから掬って売ってたのを思い出した

  23. 774@本舗 2023/09/25(月) 10:05
    魚食のメインは淡水魚な時代は、公害が酷くなる高度経済成長期まで続いているんだよね

  24. 名も無き修羅 2023/09/25(月) 18:12
    江戸時代初めの頃は鰻(江戸前)は蒸さずに、関西風と同様な作り方をしていた。
    が、江戸前の鰻を獲り尽くし埼玉・茨城等から入ってきたが、それらは身が硬い(臭みもあっただろう)ため、蒸す工程が追加された、とTVで見た。

  25. 名も無き修羅 2023/09/25(月) 18:16
    白砂糖が高級品なんだから握り鮨のシャリも稲荷寿司の皮も砂糖なし 現代人の味覚だと無理そう

  26. 774@本舗 2023/09/25(月) 21:22
    酢の寿司だって、先に大阪の箱寿司が有っての話でしょ。ファストフードではないわな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top