ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
お前らが実際に見たことがある野生動物


もうひとつの千と千尋の神隠し 「舞台化、200日の記録」
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1686829038/


628 :公共放送名無しさん:2023/06/16(金) 02:37:06.43 ID:WbBu8TrH.net
しかしあれだな
「演劇で金持ちになれた人は歴史上誰もいない」
ってプロでも言ってるのに
なんでわざわざここまで詰めてやりたいんだろうな?
ハシカンとかすでに売れてる子にまでやらせる



650 :公共放送名無しさん:2023/06/16(金) 02:38:35.85 ID:QBWcQRe+.net
>>628
舞台の上で実際に客の前で演じる快感は代えられないものがあるんだろう



668 :公共放送名無しさん:2023/06/16(金) 02:39:30.15 ID:/LVg+UWu.net
>>650
ミュージシャンでも芸人でもライブが好きな人多い感



702 :公共放送名無しさん:2023/06/16(金) 02:41:21.97 ID:HsZ4sBkG.net
>>668
生の観客のリアクションは応えられないものがあるって言うな



740 :公共放送名無しさん:2023/06/16(金) 02:43:18.99 ID:/LVg+UWu.net
>>702
映像作品じゃ体感ないもんな



692 :公共放送名無しさん:2023/06/16(金) 02:40:52.96 ID:Kr/yMl98.net
舞台の良さは、実物の役者と同じ空間に居られることだと思う


714 :公共放送名無しさん:2023/06/16(金) 02:42:12.10 ID:XysncL3l.net
>>692
AV見るよりストリップショーのほうが臨場感あるもんな




関連‐【邦画】日本の役者の演技は大袈裟すぎる。もっと自然であるべき ←オススメ
   スタンディングオベーションが起こるしくみ
   ライブのアンコールってもはやアンコールやないよな
   スポーツ観戦って現地よりテレビで見たほうが流れがわかるよね


舞台「地獄楽」Blu-ray [Blu-ray]
木津つばさ(出演), 白本彩奈(出演), 賀来ゆうじ(原著)
エイベックス・ピクチャーズ
2023-06-16T00:00:01Z

関連記事




管理人オススメ記事
お前らプラナリアって生物知ってるか?
作者の都合で未完となってる漫画作品もどうにかして完結してほしいって思うよね
セルフレジが嫌いなんだがわかるやついる?
【悲報】テコンダー朴、絶体絶命のピンチに陥る

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク





★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2023/06/23(金) 09:08
    舞台を経験してたほうが役者としての箔が付くとかじゃないの?

  2. 名も無き修羅 2023/06/23(金) 09:12
    ※457769
    劇団出身の役者ってだけで一目置かれるみたいな
    逆に舞台を経験してない役者はディスられるとか

  3. 名も無き修羅 2023/06/23(金) 10:03
    劇団員は乱交しているイメージ

  4. 名も無き修羅 2023/06/23(金) 10:33
    古代ギリシャで演劇は神事から始まった

  5. 名も無き修羅 2023/06/23(金) 11:16
    >生の観客のリアクションは応えられないものがあるって言うな

    応えられなくてどうすんだよ馬鹿
    堪えられないだろ

  6.   2023/06/23(金) 11:36
    演劇が娯楽の一線だったときのジジイどもが金持ちになり
    その金主らをパトロンにするために演劇やってるようなもんやね

  7. 名も無き修羅 2023/06/23(金) 12:26
    上手い役者はだいたい舞台出身だだよね
    演技をして客から生の反応を見られるのは舞台だけだから
    経験値積むのに良い場所なんだろうな

  8. 名も無き修羅 2023/06/23(金) 13:04
    初期の日本アニメの声優は食い詰めた舞台役者の掛け持ちが多かったらしいけど
    今の比較的若手の声優も割と舞台出たりしとるよね

  9. 名も無き修羅 2023/06/23(金) 13:38
    でも舞台出身の役者ってデカい声出せばいいと思ってない?
    蜷川幸雄とかいうクソパワハラジジイの指導が正解みたいな風潮あるよな

  10. 名も無き修羅 2023/06/23(金) 13:48
    売れている人たちがやるのはファンサみたいなもんじゃない?

  11. 名も無き修羅 2023/06/23(金) 13:49
    舞台役者ってカスみたいな演技しかできないのが多いな

  12. 名無し 2023/06/23(金) 17:27
    いかなる芸術消えても劇は残るかなぁ

  13. 名も無き修羅 2023/06/23(金) 18:19
    趣味の延長だからでしょ
    好きだからやってる
    生きてくために必要だから金取ってるだけでホントはただでやって客増やしたいとすら思ってるよ

  14. 名も無き修羅 2023/06/23(金) 19:17
    そもそも金持ちになりたきゃ経営者になるだろ
    それ以外を選んでる時点で能力がないか趣味でしょ

  15. 名も無き修羅 2023/06/23(金) 21:16
    人はパンのみに生きるに非ず、みたいは話じゃないかしらね

  16.    2023/06/23(金) 22:07
    最後のコメントの説得力の強さよ
    生で自分の演技を見ての反応を体感できるのがいいんだろうな
    だからこそ本物の好き物がやってるわけで
    ただの売名程度の輩はすぐに消える

  17. 名も無き修羅 2023/06/23(金) 22:48
    ワイも学生時代演劇部だったが、
    舞台で自分が演じてる時は視線が全員ワイを観てるからな

    あれは癖になる人はなるんちゃうかな

  18.   2023/06/23(金) 22:52
    >>457787
    >舞台役者ってカスみたいな演技しかできないのが多いな

    舞台と映像は演技が別物やからな
    舞台は離れてる観客に見えるように体全体で演じないといけない、
    映像はカメラがアップになるから大して動かなくていい

    だから、TVドラマはアイドルや芸能人が始めてでもそれなりに見えるが、
    舞台は訓練の下済みがない人だとグダグダになる

  19. 名も無き修羅 2023/06/23(金) 23:20
    アドリブでなんとかした時なんか楽しそう
    剣を抜いたら刃が落ちたので拳で殴ってトドメをさしたとか
    ドアが開かなくて困ってたらドア蹴破りそうな役の人がドア蹴破って開けてくれたとか
    落としたイヤリングを拾ってあげて突然始まる舞台の端役のラブストーリーとか

  20. 名も無き修羅 2023/06/24(土) 00:23
    金稼ぐことにすら必死な無産凡人にはわからん世界なんだろきっと

  21. 名も無き修羅 2023/06/24(土) 09:08
    売ってる側が楽しい仕事は金にならないの法則

  22. 名も無き修羅 2023/06/24(土) 13:06
    金持ちになりたいなら、そもそも俳優からしてやらんだろ

  23. 名も無き修羅 2023/06/25(日) 05:24
    舞台や劇場の規模によっても演技(声の大きさや表情の作り、動きや身振りの加減)を変えないといかんからな。
    その場における最適の演技を学び取るには今も昔も舞台演劇に触れる事なんでしょ。

  24. 名無しの修羅 2023/07/02(日) 13:19
    わざわざ時間作って金払ってまでライブを観に来てくれるお客様は、そら自分が使った時間と金が無駄だと思いたくないバイアス状態だから。過剰に笑うし受けるし感動するよ。
    お笑い芸人でも音楽でも歌手でも演技の俳優でもバラエティーのタレントさんでも、タダで地上波を見てるだけのお茶の間の暇人を感動させられるモノだけが本物。だからアキラ100%は本物。

  25. 名も無き修羅 2023/07/04(火) 10:21
    みんな「ごっこ遊び」が好きだろ?
    あれをどこまで深くやれるかが演劇だからな
    自分が役にハマった時の快感はそりゃもうとんでもないわけよ

  26. 名も無き修羅 2023/07/10(月) 09:14
    ドリフは舞台喜劇で大金持ちになったね。

  27. 名も無き修羅 2023/07/10(月) 18:36
    舞台にわざわざ足を運んでくれる客はほんとに良い客
    心から応援してくれてる人達
    そういう人達の前で演技して評価してもらえるのはそりゃ気持ちいいだろう
    金じゃない満足感があるのは間違いない

  28. 名も無き修羅 2023/07/10(月) 23:49
    テレビとかYou Tubeとかのメディアの場合、
    実際に見た観客の反応が直接わからない状態で演じないといけないってことはかなり大変だと思う。
    制作側が目の前で笑っていたり泣いていても、その評価はその人だけの場合もあるからわからないんじゃないのか?
    相手に物事が意図通りに伝わっているかどうかを確認しながら演じられるってのは
    感覚としては正しい。

  29. 名も無き修羅 2023/07/11(火) 19:04
    子供の頃、舞台で見た人が
    TVにも教科書にも載ってて、
    何か舞台は凄いとこって刷り込みがある。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top