ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


BLEACH 千年血戦篇 第5話「WRATH AS A LIGHTNING」Part2
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetx/1667833225/


99je28.jpg


143 :ワールド名無しサテライト :2022/11/08(火) 00:24:33.91 ID:2LOf3daP0.net
鰤おもしろいわw


142 :ワールド名無しサテライト :2022/11/08(火) 00:24:33.30 ID:/MbeiOpl0.net
ほんとテンポよく進むな


161 :ワールド名無しサテライト :2022/11/08(火) 00:25:02.90 ID:HvOW87nF0.net
アニメ1話 原作480~484話

アニメ2話 原作485~488話

アニメ 3話(石田のアニオリ話あり) 原作488~494話

アニメ 4話 原作 495~499話

アニメ 5話 原作 500~505話

アニメ5話で原作25話分、コミック2.5冊(55巻~57巻)を消化



305 :ワールド名無しサテライト :2022/11/08(火) 00:29:15.04 ID:A8shm6SZ0.net
マジでおもろい途中で力尽きるとかなければ傑作間違いなしだな


302 :ワールド名無しサテライト :2022/11/08(火) 00:29:08.58 ID:Pm09nZOl0.net
すごいテンポいいけどこれ4クールもやるのか


285 :ワールド名無しサテライト :2022/11/08(火) 00:27:51.68 ID:mMsBIwP00.net
原作は薄めたカルピスやったんやから濃くしたら面白くなんの当たり前なんよ
原作も極限まで薄めてたから叩かれてただけで面白くないとは言われてなかった



293 :ワールド名無しサテライト :2022/11/08(火) 00:28:25.10 ID:S7MhQ3JU0.net
テンポがいいとBLEACHって面白いんだな


307 :ワールド名無しサテライト :2022/11/08(火) 00:29:27.79 ID:OanLNsAp0.net
>>293
久保帯人・編集「ほんまや」



325 :ワールド名無しサテライト :2022/11/08(火) 00:31:51.28 ID:kJsiYOtz0.net
>>293
原作も単行本一気読みがいちばんだもんな



318 :ワールド名無しサテライト :2022/11/08(火) 00:30:39.07 ID:SvOF1rxt0.net
原作全然覚えていないから、当たり前の様に原作の知識で会話していて驚く
皆よく覚えているね



328 :ワールド名無しサテライト :2022/11/08(火) 00:32:14.51 ID:hLwyMNeO0.net
>>318
中身の薄さはアレだから復習しようと思えばすぐできるww



339 :ワールド名無しサテライト :2022/11/08(火) 00:34:23.29 ID:84zmcQzm0.net
千年決戦はアニメ無かった分記憶曖昧やけど それが高じてめちゃくちゃ楽しい


345 :ワールド名無しサテライト :2022/11/08(火) 00:38:08.22 ID:84zmcQzm0.net
また待ち遠しい1週間が始まった… 毎日やってくれ…



関連‐BLEACHのキャラデザって中々のもんだよな ←オススメ
   俺がBLEACHの女キャラトップ10を発表する
   BLEACHの十刃って結局強かったの?
   海外におけるアニメキャラの人種差別主観


BLEACH カラー版 74 (ジャンプコミックスDIGITAL)
久保帯人(著)
集英社 (2016-11-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6
関連記事




管理人オススメ記事
AT限定「ゾンビが来たっ!あの車で逃げるぞ!」
【統計】サッポロ一番といえば何味が好き?
【悲報】フランス人「日本の過剰包装にはガッカリ。日本人は環境への意識が低い人種」
【謎】日本人のタトゥーに対する偏見どうにかならんのか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2022/11/12(土) 09:11
    BLEACHでも深夜帯か
    今はアニメもゴールデンで放送するのは無理なんかな

  2. 名も無き修羅 2022/11/12(土) 09:15
    ※436777
    録画できるし配信もあるしアニメを生で観ようって概念もなくなってきてるのもあるよね
    実況したい人はあれだけど

  3. 名も無き修羅 2022/11/12(土) 09:39
    ブリーチを薄いって言ってる人は週刊で拾い読みしかしてない、伏線記憶にない人だと思うんだよな
    単行本で読むと読みやすいし面白い疾走感が気持ちいい

  4. 名も無き修羅 2022/11/12(土) 11:35
    ※436782
    だからそういってるじゃん

  5. 名も無き修羅 2022/11/12(土) 11:43
    単行本でまとめて読むとどんな漫画もそれなりに楽しめるから
    まとめて読むと面白いってのは褒め言葉としてあんまり適してないと思う

  6. 名も無き修羅 2022/11/12(土) 12:35
    まだ千年血戦篇始まったばかりだけど確かに面白いわ

  7. 名も無き修羅 2022/11/12(土) 13:43
    忘れていた少年心を思い出させてくれる、見ていて楽しい

  8. 名も無き修羅 2022/11/12(土) 14:59
    毎話最後のオサレポエム好き

  9. 名も無き修羅 2022/11/12(土) 15:01
    はえ~、評判良いのか
    アマプラで一気見してくるか

  10. 名も無き修羅 2022/11/12(土) 16:14
    お前それワンピの前で(ry

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top