ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
お前らが実際に見たことがある野生動物


あなたの知っているまったく役立たない雑学80
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1639595804/


537 :おさかなくわえた名無しさん:2022/01/11(火) 11:51:22.49 ID:v3Bor1av.net
西表島の干潟に暮らすミナミトビハゼは、魚のくせに海に漬かると溺れる。
干潟の水たまりを越えるときも小石の水切りのように飛び越える。
潮が満ちているときはマングローブの根などに登っている。
皮膚呼吸のために身体を水にぬらして這いまわるのだが、
水に潜ると皮膚呼吸の分の酸素が足りなくなるのだろう。


99km38.jpg
ミナミトビハゼ - Wikipedia


545 :おさかなくわえた名無しさん:2022/01/11(火) 12:54:28.23 ID:mkZonAki.net
>>537
なまずやドジョウはどうなんだろう



560 :おさかなくわえた名無しさん:2022/01/11(火) 18:44:33.81 ID:v3Bor1av.net
>>545 なまずやドジョウはふつうに水中でエラ呼吸できる


540 :おさかなくわえた名無しさん:2022/01/11(火) 12:20:01.10 ID:FxKO4t4G.net
>>537
普通のトビハゼもそうじゃなかったっけ



581 :おさかなくわえた名無しさん:2022/01/12(水) 18:57:30.71 ID:a/Rrn7bc.net
>>540
だね
あとアンモニアをアミノ酸に変える能力があり
空気中での活動が可能とのこと。面白いわ




関連‐【画像】ヒメマスが海に出ると鬼軍曹のようになって帰ってくる
    【画像】ベンテンウオとかいう珍しい魚wwwwww ←オススメ
    ムツゴロウさんがライオンに指喰われた動画とかあったけど
    【湿地】 漫湖水鳥・湿地センターのキャラクター愛称募集


干潟生物観察図鑑: 干潟に潜む生き物の生態と見つけ方がわかる
利夫, 風呂田(著), 聖典, 多留(著), 武弘, 中村(Unknown)
誠文堂新光社 (2016-04-07T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3
関連記事




管理人オススメ記事
お前らプラナリアって生物知ってるか?
作者の都合で未完となってる漫画作品もどうにかして完結してほしいって思うよね
セルフレジが嫌いなんだがわかるやついる?
【悲報】テコンダー朴、絶体絶命のピンチに陥る

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク





★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2022/01/13(木) 10:09
    カワイイやつやな

  2. 名も無き修羅 2022/01/13(木) 11:09
    唐揚げにしたら美味しそう

  3. 名も無き修羅 2022/01/13(木) 12:49
    半分カエルだろ

  4. 名も無き修羅 2022/01/13(木) 13:05
    これは魚が陸生進化の過程ってこと?

  5. 名も無き修羅 2022/01/13(木) 13:24
    キノボリウオも水に溺れるんじゃなかったっけ?

  6. 名も無き修羅 2022/01/13(木) 14:22
    大原港前によくいるけどそう言えば逃げる時も水に入らずピョンピョン跳ねて
    岩陰に逃げてたなあ

  7. 名も無き修羅 2022/01/13(木) 14:54
    404716
    捕まえるの結構難しいって言ってた

  8. 名も無き修羅 2022/01/14(金) 12:18
    こんなんから両生類進化したんでしょうなあ

  9. 名も無き修羅 2022/01/20(木) 11:11
    ハイギョも二時間くらいに一度水面に顔を出して呼吸するんだよな確か
    魚の中にもごく一部だが肺呼吸を行なっている種がいるんだよ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top