|
|
|
|

![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
立ち食いそばのかき揚げにサクサク感求めるヤツwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616895487/
1 :名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)10:38:07 ID:wLq


浸したほうがうまいよな
2:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)10:38:51 ID:n0J1
お口の中怪我するから浸してるわ
3:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)10:39:14 ID:OUN1
丸亀システムって有能なんやな
4:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)10:39:23 ID:0qA1
どっちもすこ
5:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)10:39:26 ID:KM71
駅そばのコロッケそばに通ずるものがある
6:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)10:39:53 ID:tWo1
天地返しは草
7:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)10:40:36 ID:lkX1
サクサクを食べたいなら単品で頼めよ
8:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)10:41:05 ID:wLq


9:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)10:41:19 ID:WSc1
どっちも半分ずつ味わうゾね
13:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)10:49:24 ID:yEI2
最初に一口二口サクサクを食って残りはヒタヒタにして食べる
11:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)10:42:52 ID:tWo3
何でこいつはいつも他人の食い方を認められないんや
12:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)10:48:39 ID:tWo1
ワイはカップそばのあとのせサクサクもあとのせしないで最初に入れてお湯かけるで
14:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)10:49:35 ID:wLq1
>>12
ワイも同じや
そういう人一定数いると思う
15:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)10:49:58 ID:Iul1
かき揚げ浸しただけで大袈裟すぎるやろ
18:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)10:51:17 ID:eT11
普通最初はサクサク後半はお汁しっとりやろ
こういう一方にこだわるやつ嫌いやねん
20:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)11:47:09 ID:wLq
意外にサクサク民少ないんやな
21:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)11:52:03 ID:Lap
どっちもうまいやろ
その時の気分や
関連‐グルメ漫画「月見そばの黄身いつつぶす?」 ←オススメ
カップラーメンのフタを剥がして食う派VS剥がさないで食う派
【おまえ・・・バカか?】レンゲにミニラーメン作るヤツwww
ラーメン屋でつけ麺頼んで食う奴は一時の流行りに踊らされてるだけ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616895487/
1 :名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)10:38:07 ID:wLq


浸したほうがうまいよな
2:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)10:38:51 ID:n0J1
お口の中怪我するから浸してるわ
3:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)10:39:14 ID:OUN1
丸亀システムって有能なんやな
4:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)10:39:23 ID:0qA1
どっちもすこ
5:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)10:39:26 ID:KM71
駅そばのコロッケそばに通ずるものがある
6:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)10:39:53 ID:tWo1
天地返しは草
7:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)10:40:36 ID:lkX1
サクサクを食べたいなら単品で頼めよ
8:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)10:41:05 ID:wLq


9:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)10:41:19 ID:WSc1
どっちも半分ずつ味わうゾね
13:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)10:49:24 ID:yEI2
最初に一口二口サクサクを食って残りはヒタヒタにして食べる
11:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)10:42:52 ID:tWo3
何でこいつはいつも他人の食い方を認められないんや
12:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)10:48:39 ID:tWo1
ワイはカップそばのあとのせサクサクもあとのせしないで最初に入れてお湯かけるで
14:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)10:49:35 ID:wLq1
>>12
ワイも同じや
そういう人一定数いると思う
15:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)10:49:58 ID:Iul1
かき揚げ浸しただけで大袈裟すぎるやろ
18:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)10:51:17 ID:eT11
普通最初はサクサク後半はお汁しっとりやろ
こういう一方にこだわるやつ嫌いやねん
20:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)11:47:09 ID:wLq
意外にサクサク民少ないんやな
21:名無しさん@おーぷん:21/03/28(日)11:52:03 ID:Lap
どっちもうまいやろ
その時の気分や
関連‐グルメ漫画「月見そばの黄身いつつぶす?」 ←オススメ
カップラーメンのフタを剥がして食う派VS剥がさないで食う派
【おまえ・・・バカか?】レンゲにミニラーメン作るヤツwww
ラーメン屋でつけ麺頼んで食う奴は一時の流行りに踊らされてるだけ
目玉焼きの黄身 いつつぶす? 12 (ビームコミックス)
posted with AmaQuick at 2024.01.07
おおひなた ごう(著)
2019-05-11T00:00:00.000Z

2019-05-11T00:00:00.000Z

- 関連記事
-
-
「紺田照の合法レシピ」とかいうヤクザがお料理する漫画www 2018/03/28
-
グルメ漫画「めしぬま。」で初めて嫌悪感なく読める回がきたわ 2017/03/12
-
【昼メシの流儀】野原ひろしさん、割といいことを言う 2019/03/25
-
【ぷしゅ~】ワカコさん、姉と姉妹酒でタコ刺しを堪能 2020/07/24
-
お前らが焼肉で一番好きな部位wwwwww 2024/04/02
-
中華料理漫画のチャーハンを作る時の火力www 2020/09/18
-
コンビニのおでんって地域によって入ってるものが違うってマジ? 2021/03/07
-
【昼メシの流儀】野原ひろしさん、チャーハン職人の技に魅了される 2021/08/29
-
飯漫画主人公、電車内で駅弁を食す 2019/09/21
-
【グルメ漫画】やっぱり酒飲んだあとのシメはラーメン一択だよな 2024/02/10
-
![]() AT限定「ゾンビが来たっ!あの車で逃げるぞ!」 【統計】サッポロ一番といえば何味が好き? 【悲報】フランス人「日本の過剰包装にはガッカリ。日本人は環境への意識が低い人種」 【謎】日本人のタトゥーに対する偏見どうにかならんのか? |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2021/03/28(日) 16:04ここまで、
目玉焼きの黄身は「潰す」んじゃなくて「割る」もの。
だからその顔の筋は何だよ。
なし。 - 名も無き修羅 2021/03/28(日) 16:48>何でこいつはいつも他人の食い方を認められないんや
「へぇーそういう食べ方もあるんだネ」と爽やかにほほ笑んだら
話のネタにならねんだよ!わかれよ!
実際のところ、結構人によって違うよな こだわりって程じゃないが好きな食い方が
そこに大げさに気付いてショック受けて、(たまに殴られてから)最後に受け入れるテンプレ
おまえバカかまで行かんが、えぇー何それーとしつこく言う奴も実際いる
うるせぇ人の皿にツバ飛ばすな黙って食えw - 名も無き修羅 2021/03/28(日) 16:52先乗せベシャベシャじゃ
って言いながら湯入れてるわ - 名も無き修羅 2021/03/28(日) 17:04立ち食いのかき揚げにそれほどのサクサク感を求めるのか?
サクサクのかき揚げほどふやけるのが早く、最初に食べないとバラバラになる - 名も無き修羅 2021/03/28(日) 17:08好きにお食べ!
- 名も無き修羅 2021/03/28(日) 17:17ふよふよになった掻揚も結構好きだわ
- 名も無き修羅 2021/03/28(日) 17:18どうでもいいよ。むしろ最初の一口でサクサクを味わったあとに天地返しする。
というか、ベシャベシャになったかき揚げが嫌なら最初から皿に乗せとけばいいのに。お店の人に言ったらしてくれるでしょ?そばの上に乗せといて何を今更? - 名も無き修羅 2021/03/28(日) 17:24ただ「かき揚げだから」でもあるんだよな
揚げ玉ならカリカリしてようがフニフニしてようが気にしないけど
かき揚げ頼んでサク全廃はさすがに悲しい
そして学食や社食、役所の食堂ではそれもザラだ 一度に揚げたのバットに積んでるから
どうして俺はかき揚げ頼んでしまったんだ…どうして… - 名も無き修羅 2021/03/28(日) 17:25最近のかき揚げはどこも玉ねぎ主体のスカスカ構造になってるから、確かに最初はサクサクだけどすぐ汁を吸ってボロボロになる。
- 名も無き修羅 2021/03/28(日) 17:45フヨフヨになってるのに思いがけずサクッとした食感になった時の、ホンの小さなエエ事あった感が良いんやんか
- 名も無き修羅 2021/03/28(日) 17:48天ぷら蕎麦は揚げ立てより、
時間経って油抜けた天ぷらに汁吸わせる方が好きだわ。
サクサクの天ぷら食べたかったら素直に天ぷら屋行く。 - 名も無き修羅 2021/03/28(日) 17:57サクサク感を味わうために半分食べて、残りの半分はふやかしながら油の絡んだ麺と食べるのが美味いんだよ
- 名も無き修羅 2021/03/28(日) 18:00そのためだけに割り箸二膳使うのは、素直には受け入れがたい
- 名も無き修羅 2021/03/28(日) 18:04「天ぷらそば」とお品書きに書いてある場合に器に乗ってくるデフォルトは海老天二本なのかかき揚げ天なのか。それが問題だと悩む若きハムレットだった。
- 名も無き修羅 2021/03/28(日) 18:18変化を楽しむんだよなあ
サクサクからのしっとりのビチョビチョよ - 名も無き修羅 2021/03/28(日) 18:35ちょっと汁を吸うのを待ってジャクジャク食感の頃が一番うまい
- 名も無き修羅 2021/03/28(日) 19:08揚げたてのかき揚げの天ぷらそばならすぐ食べるが、立ち食いそばの揚げ冷ましのかき揚げは浸すわ
- 名も無き修羅 2021/03/28(日) 20:00コロッケとか乗せます。
アジフライやメンチカツは、ちょっと… - 名も無き修羅 2021/03/28(日) 20:10立ち食いでも店によっては別皿でかき揚げを出してくれるところもあるよ。
- 名も無き修羅 2021/03/28(日) 20:38どっちも美味い!
- 名も無き修羅 2021/03/28(日) 20:49食い物漫画の定番だけど一々リアクションデカイんだよなぁ
- 名も無き修羅 2021/03/28(日) 21:00緑のたぬきVSどん兵衛よね
後のせサクサクだろうが、先入れ
フニャフニャだろうが美味しいのよね - 名も無き修羅 2021/03/28(日) 21:20デブの方も一口くらいサク状態で食えよ
この漫画ってニュートラルな食い方するキャラが出てこないから仕方ないけども - 名も無き修羅 2021/03/28(日) 22:13374901
なんでこいつは〜は作者の思う壺にはめられてるやで。
作者のほくそ笑みに付き合って上げなさい。 - 名も無き修羅 2021/03/28(日) 22:41カラッと上がった衣にツユが浸みてジャクッとなるくらいがベスト
ゆえに最も美味しいタイミングは刹那
揚げたてのサクサク、浸みたジャクッ、完全にふやけた時には全体の一体感だけでなく、油のうま味がツユに馴染みコクを増す……
そんな風に考えてみたけどまぁ、一気には食えないから結局そう言う順番になってるってだけだった - 名も無き修羅 2021/03/28(日) 23:06立ち食い蕎麦屋のかき揚げってそんなサクサクしてるか?作り置きでシナシナでは?
- 名も無き修羅 2021/03/29(月) 00:03天ぷらはふやかすタイミングが意外とむずかしい
出汁に沈めておいてここだというときに一気に食べる - 名も無き修羅 2021/03/29(月) 00:15なら2枚頼めばと言えば2枚もいらないって言うんだろ?俺も言う。
ぶっちゃけどっちも美味いからその日の気分で決めろ - 名も無き修羅 2021/03/29(月) 00:22フニャフニャになったかき揚げもいいがかき揚げの油が汁に溶け出してそれも旨いんだよな
- 名も無き修羅 2021/03/29(月) 00:23立ち食い蕎麦の店に求めている物がおかしい
- 名も無き修羅 2021/03/29(月) 00:28大貫くらいアレでないとこの面倒くさい先輩と飲みに行ったり出来んだろな
- 名も無き修羅 2021/03/29(月) 00:32銀平飯科帳の天ぷら蕎麦。
天ぷらをそば粉で作るんだが、これがジョジョに汁に溶けて美味くなるらしい。 - 名も無き修羅 2021/03/29(月) 00:59俺は天ぷらそばは自分で揚げたのしか食わないけど
どっちでも良いだろそんなの - 名も無き修羅 2021/03/29(月) 01:05数年前まで表参道にあった立ち食いそばはその場で揚げてくれるので美味しかったが、急いでいるときは熱すぎてかき込めず、油が浮くのが体調によってはしつこく感じたものだった。
- 名も無き修羅 2021/03/29(月) 02:03ちゃんとその場で揚げてるやつならサクサクで食べたいけど
立ち食いとか大半が業者から送ってきたやつそのままなんで浸してる - 名も無き修羅 2021/03/29(月) 02:44スレやまとめサイトだと意見が割れる部分だけ切り抜かれるけど
この漫画の一番いいところって最終的には和解する点だよな - 名も無き修羅 2021/03/29(月) 05:25多様性を認める話と考えたらこの漫画深いかも
- 名も無き修羅 2021/03/29(月) 08:51最初からグズグスになってるのは嫌だ
- 名も無き修羅 2021/03/29(月) 10:51誰が読んでるんだこの気持ち悪い漫画
- 名も無き修羅 2021/03/29(月) 12:20↑いつも問題提起のとこしか貼られないけど解決のところまで通しで読めば面白いよ
大抵の場合ジローちゃんのこだわりにもそれなりの理由があるんだ - 名も無き修羅 2021/03/29(月) 13:20実家最寄り駅の駅そばは入れる前の時点でサクサクとは無縁のモソモソとしたかき揚げだった
- 名も無き修羅 2021/03/29(月) 13:25いや立ち食いそばのかき揚げなんて揚げてから時間たってるんだから
サクサクじゃなくてただのガリガリだろう
浸すやつはそれで口の中切ったりするのがいやだからだろう - 名も無き修羅 2021/03/29(月) 13:47※374947
その大貫にすら「面倒くさい人だなあ」と思われているんだぞ - 名無しさん 2021/03/29(月) 13:49ムダに割りばし使うくらいなら最初からかき揚げ下に入れて貰えよwww
つーか飲んだ後にかき揚げとかキッツイわwww - 名も無き修羅 2021/03/29(月) 14:05このキモい主人公は他人の他人の価値観があるってのをいつになったら理解するの?
- 名も無き修羅 2021/03/29(月) 14:46ワイは蕎麦の上の天ぷらはブヨブヨにするタイプや。サクサクの天ぷらが食いたいなら上に載せんやろ。この石立鉄男が!
- 名も無き修羅 2021/03/29(月) 16:33※374999
その言い方してる時点で
おまえが主人公と同じタイプなんやで - 名も無き修羅 2021/03/29(月) 17:37他人の食い方にいちいち盗み見するのがキモい
自分は自分の好きな食い方すればいいだろ - 名も無き修羅 2021/03/29(月) 19:11375026
そう思わせたら、この作者の思うつぼだよ - 名も無き修羅 2021/03/29(月) 22:48最初に齧って麺食ってってしてたら
かき揚げ柔らかくなってくだろに - 名も無き修羅 2021/03/29(月) 22:55牛ガイが出尽くしたのか最近はこの漫画が全話紹介されそうな勢いだね
- 名も無き修羅 2021/03/30(火) 02:09サクサク嫌い
クッキーでものせてろ - 名も無き修羅 2021/03/30(火) 10:26※375062
言い方が普通に気持ち悪い
コミュ障ってまともに会話できないの自覚してないからタチ悪いわ - 名も無き修羅 2021/03/30(火) 11:53割りばし両手で持ってわざわざ天地返しはみっともないよ
立ち食いはサッと食べる時に入るのでサクサクかはどうでもいい - 空缶 2021/03/30(火) 14:40かきあげは浸して最後まで残し
かきあげ汁の第二ラウンドにするものという認識。
汁物でサクサク維持の努力とかめんどくさいわ。 - 名も無き修羅 2021/03/31(水) 02:28サクサクを楽しむのもいいさ
つゆを吸って柔くなったのを楽しむのも一興
でもかき揚げ自体に味が付いてるわけじゃないから、つゆに浸さないと美味しく味わえない
主人公はそれでもサクサクがいいのならそれでいいじゃん - 名も無き修羅 2021/03/31(水) 09:04サクサクが欲しいなら「瀬戸の揚潮」ポケットに入れて蕎麦屋行け。
- 名も無き修羅 2021/03/31(水) 18:02揚げたてでそれなり以上の天ぷらならサクサク感を楽しむ気も起きるが
カップ麺や立喰いの作り置き天ぷらなんぞサクサクしたところで美味くねえだろ。衣を出汁に溶かした方が良いわ - 名も無き修羅 2021/06/10(木) 11:13サクサクは先に一口、ツユに全浸しで二口目、あとはゆっくり柔らかくなっていく天麩羅に残る上辺のサクサクを探すように楽しみつつ、それにつれて溶け出してゆく油がツユに馴染んでいく感じを楽しむ。
とまあ上品に書けばこんな感じになるだろうが、ある意味誰もがやっている感じで普通に食っているだけ。 - 名も無き修羅 2021/07/16(金) 21:47口内調理したいやん。両方楽しめる
- 名も無き修羅 2022/01/16(日) 15:55好きな食べ方でいいだろ
個人的には先乗せフワフワの方が好き
サクサクで食べたいなら別皿でもらわないとダメだろ - 名も無き修羅 2022/03/02(水) 06:56※374936
天ぷら揚げてる店員が下手なだけ
俺が揚げたかき揚げは半日くらいサクサク - 名も無き修羅 2023/09/17(日) 21:29蕎麦屋の天ぷらは作り置きが基本。
サクサク天ぷら食べたいなら天ぷら屋に行け。 - 名も無き修羅 2024/05/10(金) 15:47天ぷらそばのかき揚げサクサク派
おにぎりの海苔パリパリ派
滅びべし