ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい


今じゃ考えられない昭和の生活◆104
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1599610186/


759 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/04(日) 10:52:50.28 ID:t7OszqXC.net
2019年から商業捕鯨が再開したってーのに、なかなか実感がわかない
昔はどの肉よりも安価に大量供給されていたから、まさに庶民の味方だった
学校給食に出たこともあるし新鮮なものなら刺身にしても旨かった

という話をしたら賛否両論だったな
俺のように旨いクジラを知ってる者もいれば、あんな不味いものという意見も
推測になるが昭和の加工技術や物流などで品質が大きく左右されていたのだろう
俺のように地方の漁村出身はクジラを崇拝しているが、
都市部の人はそうでもないのかな

何にせよ商業捕鯨がどんどん回復することを願ってる
クジラを適正頭数まで減らせば、他の漁獲量も回復するのは明らかなんだから



764 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/04(日) 11:24:06.58 ID:xS2zOvlc.net
>>759
沿岸捕鯨やってる道の駅のバイキングフードコートでクジラあさってたら
若者集団がヤベ違法じゃんとかいって近寄らなかった
最近の人は食べる以前に違法という認識らしい



771 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/04(日) 14:44:55.58 ID:deQ+I5YG.net
スーパーで鯨ベーコン時々見かけるけどあれ脂っこいよね
鯨の味って独特なんだよ 給食の時は腹減ってたから食べたけどもうごめん



772 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/04(日) 15:32:26.70 ID:QonAj+So.net
鯨のベーコンなんて安物の代名詞みたいだったけどな
年寄りの関西人にはお馴染みだろうけどおでんに入ってる鯨のコロはそら旨かった



773 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/04(日) 15:35:32.49 ID:xS2zOvlc.net
ベーコン不味いけど
刺身はうまい



774 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/04(日) 16:31:26.00 ID:W3TOyDF8.net
10年前に南房総で食べたクジラカツは旨かった
日本は昔と違ってどこ食べてもうまいですよクジラ、という宣伝と
実際に食べておいしい保存技術と調理法の確立が必要だと思う

そういや昨年バスツアーのバイキングでクジラの刺身あったな
ほお、クジラがあるか珍しいな、と思わず言ってしまい、しょうが醤油でゲットしたら
後から若い女の子たちが興味深そうにクジラを手に取ってた
食べて残そう食文化



775 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/04(日) 16:35:09.35 ID:m/XZ/Vhr.net
鯨の話になるとオレは給食云々は全く縁が無かったな。家でたまに白菜なんかと煮て食ったくらい。
噛み応えがあるなあって感じだけで、さして旨いとも不味いとも分らんかったw



776 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/04(日) 18:31:11.29 ID:kmnHhb5z.net
北海道出身だけど昔は正月になるとどの家でもよくクジラ汁っていうのを作って食べてたな
色んな野菜、根菜、山菜や豆腐やこんにゃくなんかも入れて大鍋でたくさん作ってた
クジラの肉はウチの妹とかは苦手だったみたいだけど俺は独特の歯ごたえが好きだったな
油身もうまくて何杯もおかわりするくらい好きだった。また機会があれば食いたいなぁ



777 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/04(日) 18:47:01.53 ID:0DGHivdj.net
40年ほど前に給食で食べた鯨の竜田揚げは美味しかったと記憶
今ではすっかり忘れてしまった思い出の味、また食べてみたい




関連‐「ゴールデンカムイ」って漫画に出てくる飯は下手な飯漫画よりうまそう
    【図解】クジラは食用だけでなく、内蔵、皮、尾、骨やひげまで捨てることなく利用される
    最近のクジラはマジで美味いよ ←オススメ
    日本で食べられているクジラ・イルカ【画像】


関連記事




管理人オススメ記事
【画像】お前らも女性に配慮したAEDの使用例、覚えとけよ
災害時に絶対に持っていたほうがいいもの
陳建民「私の中華料理少し嘘ある」
【悲報】「入れ墨を入れたら就職できない!多様性を認めるべき!差別だ!」←これ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク





★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 08:09
    確かにウニと同じく評価が両極端な食べ物の代表でしょうか。
    ちなみにワイはクジラもウニも好き。

  2. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 08:17
    東北大震災前に東北に旅行に行った時に仙台の寿司屋で食ったクジラの握り寿司は癖が無くてとても美味しかった
    あの味なら一般受けしそうな気がするんだけどな

    鮮度とかどの部位を食べるかとかでかなり味が変わるのかな?

  3. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 08:23
    給食で出ていたクジラの竜田揚げはおかわり希望者でじゃんけん合戦になるぐらい人気メニューだった
    ちなみに埼玉

  4. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 08:48
    北海道の人は何歳くらいなんだろう
    くじら汁見たことも聞いたこともないや

  5. 名無し 2020/10/05(月) 08:49
    さらし鯨を腹一杯食べてみたい。

  6. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 08:59
    鮮度でもクジラの種類でも部位でも産地でも味がちがうしな。美味しいものは本当に美味しい。
    嫌いな人も美味しいものを食べれば美味しいと思えるかもだろうけど、嫌いな人に食べさせるぐらいなら自分が食べるわ。

    ウニとかナマコとかもだけど、癖のある食べ物は好き嫌い分かれるよね。
    地元が産地だから美味しいと思ってるので、声高に不味いと言われるのは悲しいわ。

  7. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 09:07
    鯨の件では美味しんぼアンチもニッコリ
    なお例によって当時の時代背景やカリー的バイアスがあるので現在そのまま知識受け売りするのは危うい模様

  8. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 09:07
    オノミとサエズリは旨かった
    ハリハリ鍋も食ってみたいなぁ

  9. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 09:16
    血の匂いが強くてあまり好きじゃないが、レバ刺のように塩ゴマ油でやってみたい

  10. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 09:18
    つまり思い出補正。思い出は美化される

  11. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 09:29
    処理や鮮度や好みでなぁ…
    俺も美味しいと思う時と普通以下と感じる時あるよ
    癖がある、は癖になるという呑兵衛も居るしね

  12. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 09:56
    沖縄で食べたイルカの竜田揚げも美味かったが、クジラはもう少し味が濃くて好きだな

  13. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 10:04
    何年か前に高知でクジラのカツ食べたけど、ブタヒレに似て美味しかったな

  14. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 10:06
    商業捕鯨が再開してから、生まれて初めて鯨の刺身を食べた。想像以上に美味かった。
    竜田揚げとか大和煮は食べたことあったけど、どの料理法も好きだ。気軽に買えるようになって嬉しいよ。

  15. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 10:06
    10年前に食べた鯨の串カツは柔らかくて美味かった

  16. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 10:08
    くじらベーコンをフグの様にうすーく切って辛子醤油で酒のツマミに

    クセが強いから嫌いな人は匂いだけで駄目だと思う

  17. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 10:09
    鮮度や調理で大分違うわ、居酒屋で食べたのは臭くてまずかったが
    2年前物産展で買った竜田揚げはすごく美味かった
    商業捕鯨になって血抜き可能となったから鮮度はその時よりは良くなってるはず

  18. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 10:09
    ※355679
    自分も埼玉だがこっちのはくっそまずかった
    商業捕鯨が禁止される寸前くらいの話だから
    在庫処分だったんだろうなぁと思う
    旨いのは食べたことないからうらやましいわ

  19. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 10:20
    鮮度や調理方法はもちろんだけど部位によって味が変わるのなんて当たり前なのに1、2箇所食べたことあるだけで鯨まずいとか言ってるやつはアホだと思う。
    どんだけデカいと思ってんだよ

  20. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 10:29
    父親の晩酌の肴だった冷凍クジラ
    生姜醤油で冷たくてよく一切れとか貰ってたな
    何か情景思い浮かべたら切なくて温かい

  21. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 10:44
    レアステーキが最高
    カツオたたきのようにスパイスソルトを擦りこんでさっと表面を焼く

  22. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 10:53
    給食で出てた頃の保存技術は今とは段違いだろうし
    さすがに給食費で出せるものは、さほどの品質と思えないからな
    部位にせよ、鮮度にせよ、今のを食わずにどう判断できるんだという話
    俺はくじら皮の脂身とナスの汁物で満足できちゃうけどなw

  23. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 10:53
    鯨(鮫や海豚も)は〆てすぐ下処理しないとくっそまずくなる
    ただ、ちゃんと処理した鯨は旨い
    普段から鯨を食う港町住人の意見です

  24. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 10:56
    小学生の時、給食に出たけど濃い味付けで固くて噛みちぎるの苦労した記憶がある。

  25. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 11:07
    別に鯨肉が食べられなくても何とお思わない
    けど毛唐の身勝手な意見を押し付けられて自己陶酔ネタにされるのは真っ平ごめんだ!

    わいはこんな気持ち

  26. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 11:19
    スーパーで売ってた鯨ベーコンがなんかネトネトして臭かった。なにこれ

  27. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 11:34
    下処理が問題なんだよな
    魚でも肉でもちゃんと〆たのとそうでないのじゃ味差が大きすぎる
    ちゃんと処理されてない方を先に食べさせたら嫌いになるだろうな

  28. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 11:41
    魚や牛、豚と比べて扱いに習熟した人が少ないから、消費者の食卓にのぼる時はだいたいまずい
    〇〇で食べれば美味しい!と言われても、そんな例外のためにわざわざ税金で保護するほどのものか?という気はする
    まあ日本の農畜産業はだいたい税金漬けだけど

  29. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 11:44
    捕鯨の是非の話になると大抵まずいからいらないという論が出るが、そういう話じゃないんだよな

  30. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 11:51
    新鮮なのを細く切ってユッケ にするといい
    ニンニクが臭みを誤魔化してくれる

  31. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 12:05
    硬い

  32. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 12:13
    355691
    >つまり思い出補正。思い出は美化される

    思い出補正の意味が違うわボケ
    クジラ肉は産地・部位・調理方法で味が違うって言ってるのに何が思い出補正だよ!

  33. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 12:30
    俺はベーコン大好きなんだけど意外と不評なのな
    千葉の南房総とか静岡あたりだと普通に居酒屋メニューに並んでるよね
    赤身も若干臭いはあるけど美味しいよ

  34. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 12:43
    鯨食害論はすでに水産庁も引っ込めた説だしなぁ
    素直に食いたいから食うでいいでしょ

  35. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 12:56
    屋台で買ったクジラの龍田揚げがマズすぎて捨てた
    悲しかった

  36. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 13:05
    鯨肉を普及させるために最初にするべきなのは、適切に処理した鮮度の良い鯨肉を食材に使った鯨料理は美味いという当たり前の事実を認識させる事だと思う。
    東京進出だの、全国に通販だの、そういう見栄えの良さ気な策は後回しだ。産地でしか味わえないようにする。観光客に食わせる。腰の重い奴の口に入れるのは最後でいい。

  37. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 13:08
    高度経済成長期のころの鯨を美味しいと言う人はだいたい思い出補正

  38. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 13:16
    大衆受けしなかったから廃れた。要するに珍味

  39. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 14:52
    355732
    >大衆受けしなかったから廃れた。要するに珍味
    お前の生きていない時代に大衆受けしてたんだよ。

    まずいって言ってる奴は食った場所が悪かっただけ。

    牛・鶏・豚もきちんと調理しないとまずいのは一緒。

  40. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 15:34
    クジラの赤身肉は結構弾力が有って噛み切り難いのと
    一口二口でうまーいって感じるような物でもなく噛みしめてると
    じわじわ美味しさを感じるような食べ物

  41. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 15:55
    鯨は年寄りが持て囃してるイメージ

  42. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 16:01
    >>764
    その一団が単なるバカなだけで「最近の人」とひとくくりにするのはどうか

  43. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 20:55
    35年前の給食に「クジラの竜田揚げ」あったな
    当たりの日、て印象だった。
    干し肉の美味しいバージョン
    肉肉しくて噛み応えある

  44. 名も無き修羅 2020/10/05(月) 22:46
    そもそも鯨が禁止されてからの30年くらいの間にめちゃくちゃ流通も保存技術も進歩してるからな
    逆に言えば、当時の保存技術や流通体制では全国どこでも新鮮でおいしい鯨を食べることは難しかったんじゃないか

  45. 名も無き修羅 2020/10/06(火) 01:07
    羊肉と同じように昔の流通や加工方法の影響で不味いというイメージが付いてしまったものの一つだと思う
    両親が千葉と新潟出身なんでばっちりクジラを食す文化が我が家にはあるけど
    不味いと思ったことは一度もない

  46. 名も無き修羅 2020/10/06(火) 21:52
    近所のスーパーはナガス鯨の刺身を常備してるからよく食べる
    個体差なんだろうけどたまにめちゃめちゃ美味いヤツがあるから楽しみ

  47.                  2020/10/07(水) 11:51
    鹿や猪も処理の仕方で全然違うからな

  48. 名も無き修羅 2020/10/07(水) 14:50
    >>764
    それは若い人には違法と言う認識というのじゃなく
    その若者個人がただの馬鹿なだけなのでは…?

  49. 名も無き修羅 2020/10/07(水) 14:53
    新鮮でなくても缶詰の鯨肉は普通に美味しい
    まあ大和煮で調理されてるから当然と言えば当然なんだが…
    鯨肉を不味いって言う人って普通に美味しい鯨肉はいくらでもあるのに
    なぜか食う機会が無かっただけなのよね
    まあ確かに缶詰の鯨はちょっとお高いから入手できない家庭もあったんだろうけど

  50. 名も無き修羅 2020/10/07(水) 17:27
    刺身は普通に美味いよ
    下処理が下手で、不味いのもあるけど
    それは他の肉でも同じ事だから

  51. 名も無き修羅 2020/10/08(木) 00:59
    怖いもの思い出作りに刺身食った事あったな…

  52. 名も無き修羅 2020/10/08(木) 18:53
    希少部位は確かに美味いよ
    でも美味くもない部位がほとんど
    希少部位を獲るために商業捕鯨して、不味い部分は捨てるなんてのは俺たち日本人のもっとも嫌う行為のはず

    調査捕鯨の制限あるくらいがちょうどいい

  53. 名も無き修羅 2020/10/10(土) 11:06
    最近はラジオ通販でときどき取り扱ってるなぁ

  54. 名も無き修羅 2020/11/03(火) 04:22
    宮城県の鮎川(捕鯨基地がある漁港)で食べた刺し身がめちゃ美味かった。脂が乗ってても魚とは違うね

  55. 名も無き修羅 2020/12/28(月) 19:09
    カレーの具にすると予想外の美味しさ。

  56. 名も無き修羅 2021/02/07(日) 15:21
    ガキの頃魚屋で売ってたな
    ブロック型に四角く切ってあって赤黒い豆腐みたいだった

  57. 名も無き修羅 2021/04/16(金) 01:28
    茄子と脂身の味噌汁と缶詰の大和煮位しか食ったこと無いな…

  58. 名も無き修羅 2021/07/20(火) 11:49
    毛唐のしょうもない宗教文化観念に従う必要などまったくない

  59. 名も無き修羅 2021/07/25(日) 01:26
    ファンが増えると品不足
    俺の食うぶんなくなる

  60. 名も無き修羅 2021/11/03(水) 21:07
    刺身の脂が苦い
    刺身は赤身だけでいいが、3枚くらいが限界
    別に喰わなくても損はしないし後悔もない

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top