|
|
|
|
ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
車田正美「ジャンプ式トーナメントの開祖です、黄金聖闘士システム作りました」←地味に天才ちゃう? |
あなたの知っているまったく役立たない雑学75
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1593833433/
159 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 03:28:28 ID:HOA5F0l1.net
岩手県遠野市はカッパで有名だが、逸話もないし発祥でも何でもない。
160 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 21:52:36.92 ID:fcWNu5GK.net
>>159
盛岡藩はカッパの目撃談やカッパの姿形の絵をまとめた「水虎之図」という巻物を持っていて、今でももりおか歴史文化館が所蔵している。
164 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/06(木) 14:31:18 ID:0cmAND8G.net
>>160
盛岡藩南部家は元々八戸と糠部郡(ぬかのぶのこおり)周辺の領主
で、カッパ云々はその地方で熱いネタだったので、盛岡と遠野を貰ったときに一緒に持ってきただけで、遠野市は全く関係ない
青森県八戸市も本家を宣言している
166 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/08(土) 14:46:47.69 ID:XGu2vTav.net
>>164
カッパって九州起源と思っていた
東北だと、寒い雪の冬はどうするのだろう、冬眠?
167 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/08(土) 17:16:05.81 ID:9Y2suwLA.net
>>166
河童と書いてカッパなワケだが
秋の彼岸から春の彼岸の間は、川から出て山に入り「山童(やまわろ)」と言う妖怪になるんだそうな
山童 - Wikipedia
169 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/08(土) 18:39:44.39 ID:ZZWMHgk4.net
>>166
八戸あたりではメドツ(メドチ)と呼ばれて、用水路に近づくなという「メドツが出るぞ」看板があった。
用水路が埋め立てられるときに撤去されたのが全国ニュースになったけど、今は八戸市博物館に収蔵されてます。
八戸市田向郵便局の消印にもカッパが登場してます。
メドチ - Wikipedia
168 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/08(土) 18:20:07.45 ID:h/AKVCpY.net
河童は元々姿や呼び名も色々で日本全国に言い伝えられていた物だから何所が起源とかあるのかね?
今のようなピジュアルや河童って名前で統一されたのは明治以降
170 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/08(土) 18:44:03.89 ID:ZZWMHgk4.net
>>168
先日、NHKの「日本人のお名前」でも取り上げられてたね。
東京あたりの方言である河童「カッパ」を全国に定着させたのは芥川龍之介の短編小説だとか。
172 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/08(土) 19:07:19.86 ID:PoI2WnX3.net
>>168
北は北海道のミントゥチってのがアイヌの古い伝承で伝えられてるし
南は沖縄のキジムナーって伝説上の妖怪が河童に類似してるな
ミントゥチ - Wikipedia
キジムナー - Wikipedia
171 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/08(土) 18:55:54.06 ID:wWBTP+vi.net
夜口笛を吹くと蛇が来るとか、そんな感じで
少人数で川遊びすると河童に尻子玉抜かれるって話で注意を促すとかそんなんかも
関連‐画像で見る全国各地のナマハゲ系キャラ ←オススメ
カッパに鳥のクチバシがついてる理由
【画像あり】「アヒル口」はもう古い。今は「カッパ口」が旬
【画像】河童(カッパ)のAV
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1593833433/
159 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 03:28:28 ID:HOA5F0l1.net
岩手県遠野市はカッパで有名だが、逸話もないし発祥でも何でもない。
160 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 21:52:36.92 ID:fcWNu5GK.net
>>159
盛岡藩はカッパの目撃談やカッパの姿形の絵をまとめた「水虎之図」という巻物を持っていて、今でももりおか歴史文化館が所蔵している。
164 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/06(木) 14:31:18 ID:0cmAND8G.net
>>160
盛岡藩南部家は元々八戸と糠部郡(ぬかのぶのこおり)周辺の領主
で、カッパ云々はその地方で熱いネタだったので、盛岡と遠野を貰ったときに一緒に持ってきただけで、遠野市は全く関係ない
青森県八戸市も本家を宣言している
166 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/08(土) 14:46:47.69 ID:XGu2vTav.net
>>164
カッパって九州起源と思っていた
東北だと、寒い雪の冬はどうするのだろう、冬眠?
167 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/08(土) 17:16:05.81 ID:9Y2suwLA.net
>>166
河童と書いてカッパなワケだが
秋の彼岸から春の彼岸の間は、川から出て山に入り「山童(やまわろ)」と言う妖怪になるんだそうな
山童 - Wikipedia
169 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/08(土) 18:39:44.39 ID:ZZWMHgk4.net
>>166
八戸あたりではメドツ(メドチ)と呼ばれて、用水路に近づくなという「メドツが出るぞ」看板があった。
用水路が埋め立てられるときに撤去されたのが全国ニュースになったけど、今は八戸市博物館に収蔵されてます。
八戸市田向郵便局の消印にもカッパが登場してます。
メドチ - Wikipedia
168 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/08(土) 18:20:07.45 ID:h/AKVCpY.net
河童は元々姿や呼び名も色々で日本全国に言い伝えられていた物だから何所が起源とかあるのかね?
今のようなピジュアルや河童って名前で統一されたのは明治以降
170 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/08(土) 18:44:03.89 ID:ZZWMHgk4.net
>>168
先日、NHKの「日本人のお名前」でも取り上げられてたね。
東京あたりの方言である河童「カッパ」を全国に定着させたのは芥川龍之介の短編小説だとか。
172 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/08(土) 19:07:19.86 ID:PoI2WnX3.net
>>168
北は北海道のミントゥチってのがアイヌの古い伝承で伝えられてるし
南は沖縄のキジムナーって伝説上の妖怪が河童に類似してるな
ミントゥチ - Wikipedia
キジムナー - Wikipedia
171 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/08(土) 18:55:54.06 ID:wWBTP+vi.net
夜口笛を吹くと蛇が来るとか、そんな感じで
少人数で川遊びすると河童に尻子玉抜かれるって話で注意を促すとかそんなんかも
関連‐画像で見る全国各地のナマハゲ系キャラ ←オススメ
カッパに鳥のクチバシがついてる理由
【画像あり】「アヒル口」はもう古い。今は「カッパ口」が旬
【画像】河童(カッパ)のAV
河童の日本史 (ちくま学芸文庫)
posted with AmaQuick at 2020.08.08
中村禎里(著)
筑摩書房 (2019-11-10T00:00:00.000Z)
筑摩書房 (2019-11-10T00:00:00.000Z)
- 関連記事
-
- AKB商法が詐欺未満のモノだってコトをメディアは言わないよね 2013/02/24
- 【東日本大震災】有名人支援一覧 2011/03/18
- 普通のウイスキーはwhisky、バーボンとかはwhiskeyとeが入る 2024/03/25
- 【FIFA W杯】イングランドとかウェールズってなんでイギリスとして出ないんだ? 2022/11/27
- 柿、梨、栗は日本でしかほぼ流通してないレア果実 2024/03/19
- 尻をへらで拭う糞掻きヘラとは 2012/03/30
- おまいらの知ってる豆知識 2010/10/21
- 戦後日本の根幹たる加工貿易の第一歩となったブリキ工業 2023/05/17
- 死刑囚の正月三が日の食事の献立 2018/12/30
- 米軍初の軍用動物は猫。食料の警備任務に当たる猫が最初の軍用動物となった 2023/06/28
管理人オススメ記事
お前らはホテルの朝食バイキングでこんな感じで取ってるんだろ? 【時代漫画】「無礼討ち」と言えば百姓を切りまくれる時代って今考えると恐ろしいよな とんかつのキャベツ、いつ食べる? 将太の寿司とかいう語られまくる漫画 |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
- 名無しの探偵 2020/08/09(日) 08:14九州の河童は妖怪要素が比較的少なくて実在の水上民由来の要素が大きいとのこと
- 名も無き修羅 2020/08/09(日) 08:18河童は三重県、兵庫県あたりの近畿、関西あたりに伝説があるけどね。
あとは九州で彦一のとんち話でも河童が出てくる。
(もっとも彦一のとんち話は天狗なんかも出てくるけど)
河童の皿はいわゆる落ち武者のイメージと言われていて
室町時代以降の武士は甲冑を着る際には兜のなかの髪を剃る風習から来ている。 - 名も無き修羅 2020/08/09(日) 08:28でもカッパ釣りができるのは遠野だけじゃないか?
- 名も無き修羅 2020/08/09(日) 08:51※3
カッパ捕獲許可証も発行してるしな - 名も無き修羅 2020/08/09(日) 08:56カッパの正体は野生のスッポンの見間違えって説がある。※諸説あり
何らかの教訓のために作られた存在ではないし、何らかの希少な自然現象からの連想でもない。
カッパを見た(と思い込んだ)人が『カッパを見た』と言ってるだけだから、大本となる逸話が特に無い。 - 名も無き修羅 2020/08/09(日) 09:10てっぺんハゲの人か、
マゲを解いた武士が水浴びしていて、
それをカッパと見間違えたんじゃないの? - 名も無き修羅 2020/08/09(日) 09:19夏は河童、冬は山童で
サンカとかいう謎の山岳民族を想像した - 名も無き修羅 2020/08/09(日) 11:03戦災孤児と聞いた
家がなくて橋の下で暮らす
相撲とかやって遊ぶ
時々人間にいたずらする
苦しんでる子供を見て見ぬふりをするためにあれは河童だから…と言い聞かせていたのかもしれない - 名も無き修羅 2020/08/09(日) 11:19カッパ的な存在は全国各地にあるけど結構ばらばら。
水害だけじゃなく、水子供養とか、口減らしされた子供とか、夜這いの風習とか。
遠野の河童は赤い肌をしているので、赤子関係じゃないかと聞いたことがある。
はっきりとカッパになったのは、柳田邦男がそれらをカッパのカテゴリーにまとめたからじゃなかったかな。 - 名も無き修羅 2020/08/09(日) 12:14カウパーなら五反田のフー族
- 名も無き修羅 2020/08/09(日) 12:27「ちゅぅーり」のオッサンが有名だろ。
- 名も無き修羅 2020/08/09(日) 12:57海洋堂が高知の四万十町に河童ミュージアム作ってるぞ
フィギュアミュージアムもある
結構見ごたえあるのでGoToで行こう
なーにあんな山の中なら感染の心配はない - 名も無き修羅 2020/08/09(日) 14:29この書き込みの中で
>カッパって九州起源と思っていた
の異質さよ
伝説なんてものは発祥が分からないから伝説だろうに
ほんと九州人って「起源」って言葉が好きだよな - 名も無き修羅 2020/08/09(日) 18:25宣教師説があるな。宣教師が着てたクーペ(カッパ)からきてるとか(ちなみにフランス王家の名字がカペー(カッパ)さんだったりする)
- 名も無き修羅 2020/08/09(日) 18:45じゃあ俺はユダヤ人説を思いついたんでそれにする。ユダヤ人が頭にかぶってる帽子(キッパ)がカッパの語源
- 名も無き修羅 2020/08/09(日) 18:56トンスラをカッパの皿と見間違えたわけかw
- 名も無き修羅 2020/08/09(日) 21:30そう言えばアルシンドって元気かなぁ?今何してるんだろう。数十年ぶりに想い出したw
ジダンはレアル・マドリードの監督だよな。さすが、すげぇ。 - 名も無き修羅 2020/08/09(日) 22:33手に水かきが付いて生まれ大脳が足りずカエル顔になり川に捨てられた障害児が成長したものじゃないか?
一つ目小僧も単眼症の子供を和尚が引き取ったのかも - 名も無き修羅 2020/08/09(日) 22:39電波少年が河童のやらせ問題で終了したという逸話が有るじゃないか
- 名も無き修羅 2020/08/09(日) 22:49※349180
人間型の妖怪はそういった奇形児や障害者や精神疾患の人とかが正体だったかもしれないな。 - 名も無き修羅 2020/08/10(月) 10:36九州(若松)の河童は空を飛び爆撃もする。とある山頂の仏像に封印されている。
- 名も無き修羅 2020/08/10(月) 23:29割と交渉な怪異考察してるなかわるいが、柳田の遠野物語(遠野市、及びその周辺をさしたのではなく人里から遠い意味)を一切理解せず、なんかこの辺でワシら有名らしいやん(勘違い)。妖怪といえばカッパやな!(そうでもない。なんなら遠野物語にカッパに近い怪異は出てこない)っていうアホオブアホやけど、一応東北が日本怪異研究の開始地点やし……ってので誰も否定はしないけど誰も研究に来ないからファンタジー化したある種の新怪異の地。
- 名も無き修羅 2020/08/14(金) 12:45>>171
今でも川の事故が毎年ある訳でな
今はそういうのが脅しにはならんけども、理詰めで教えても事故が起こる訳でなぁ