ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
お前らが実際に見たことがある野生動物


韓国メディア「茶道は朝鮮半島に影響を受けた 漢字と仏教も韓国から来た」と報じる
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1511672160/


1 :名無しさん@涙目です。:2017/11/26(日) 13:56:00.41 ID:NOFzTa6S0.net
韓国メディア「茶道は朝鮮半島に影響を受けた 漢字と仏教も韓国から来た」と報じる
2017/11/22 16:19:47

99ub41.jpg韓国メディアが「日本が誇る茶道は朝鮮半島に影響を受けたもの」という記事を公開していたので紹介したい。東亜日報に公開されたその記事によると、茶道は日本文化として紹介される。建築から書道、絵画、陶器、生け花、衣服、懐石料理、お菓子などが網羅されているからである。

こう書いている日本の茶道が好きなこの記者は1冊の日本の小説に出会った、それは『利休にたずねよ』という小説。『利休にたずねよ』は2008年権威ある文学賞である直木賞を受賞し、日本茶道を完成した千利休(1522~1591)の生活を扱った小説である。千利休は日本の美意識の頂点とされる。

小説の中には千利休が確立した美の原点に、朝鮮から拉致された女性と彼が残した綠釉(リョクユウ)の向かいにあると書いた。もちろん作家である山本兼一の想像である。しかし、意味するところは明確である。日本の茶道と美意識が韓半島の影響を受けたものである。

更にこの記者は「同作が2013年に映画化された際に右翼が強く反発した。日本が世界に誇る茶道文化が朝鮮半島から影響を受けたことを認めたくなかったのだろう」と書かれている。この記者は「いきなりある日突然、茶道文化が生まれるはずがない。茶道文化は中国で発展し生まれ、韓国を経て日本に入ったと考えるのが自然だ」としている。

しかし、この小説で書かれている内容はあくまで一部想像やフィクションが入っている。そのほかにもこのニュース記事は「漢字と仏教は朝鮮半島を経由して伝えられた」としている。このニュースだけでなく有名なのは陶器の話で朝鮮半島は元々陶器技術があり、それが日本に伝わったという話がある。

http://gogotsu.com/archives/34825


147 :名無しさん@涙目です。:2017/11/26(日) 16:06:24.32 ID:ZvfEbi8d0.net
ソースは小説ってw


29 :名無しさん@涙目です。:2017/11/26(日) 14:12:19.56 ID:PYFjvIiL0.net
パコン茶道


31 :名無しさん@涙目です。:2017/11/26(日) 14:13:38.06 ID:lt8wRJZE0.net
あー魔法瓶で茶入れるアレねw


57 :名無しさん@涙目です。:2017/11/26(日) 14:41:22.70 ID:JChD9rgc0.net
>>31
> あー魔法瓶で茶入れるアレねw

で、自分で飲むんでしょ?
さすがに笑った。







41 :名無しさん@涙目です。:2017/11/26(日) 14:18:37.44 ID:187zBexl0.net
ポットとトイレットペーパー使う茶道w


81 :名無しさん@涙目です。:2017/11/26(日) 14:59:54.35 ID:rTDua4bg0.net
古代朝鮮からステンレスの水筒とトイレットペーパー使う茶道やってたら認めてやるよ


100 :名無しさん@涙目です。:2017/11/26(日) 15:15:43.95 ID:horY68jU0.net
朝鮮茶道

99ub42.jpg

99ub43.jpg

99ub44.jpg


181 :名無しさん@涙目です。:2017/11/26(日) 16:36:47.67 ID:YBpzzFKf0.net
>>100
なんで揃いも揃って魔法瓶か



185 :名無しさん@涙目です。:2017/11/26(日) 16:41:13.77 ID:MXIDaQma0.net
>>100
魔法瓶を使うということに落ち着いたんだね
それはそれでいいじゃん
相手をもてなすんじゃなくてあくまで自分が飲むというところを極めたんだな



187 :名無しさん@涙目です。:2017/11/26(日) 16:47:17.54 ID:M4Zf4ID40.net
>>185
そりゃ見よう見まねだから、ほいろなんてものの存在わからないし
茶筅なんか水車作れないんだから、もう型取りしてテキトーに作ったんでしょ



88 :名無しさん@涙目です。:2017/11/26(日) 15:08:03.11 ID:XZUUJCnP0.net
なんか朝鮮式茶道みたいな動画で水筒のカチッって開けた音だけ覚えてる




284 :名無しさん@涙目です。:2017/11/26(日) 19:48:07.41 ID:NGwagoT+0.net
ペコン

チョボチョボチョボチョボ

ペコン



153 :名無しさん@涙目です。:2017/11/26(日) 16:13:42.94 ID:1qSbhXf90.net
朝鮮の茶道って自分で作って自分が飲むあれかw


275 :名無しさん@涙目です。:2017/11/26(日) 19:40:50.23 ID:bFWlv1z50.net
韓国内で「恥ずかしいからやめろ」みたいな声は上がってないの?


231 :名無しさん@涙目です。:2017/11/26(日) 17:56:54.25 ID:horY68jU0.net
朝鮮茶道その2

99ub45.jpg

99ub46.jpg

99ub47.jpg


269 :名無しさん@涙目です。:2017/11/26(日) 19:25:26.72 ID:VtdbO4ts0.net
>>231
これかトイレットペーパーってw
突っ込みどころ多すぎて指摘するの疲れるからやめるわ



15 :名無しさん@涙目です。:2017/11/26(日) 14:01:41.94 ID:+jVyepUT0.net
唐の時代に茶の湯が伝わった。
(ちなみに半島は経由していないのでストローですら無い、そもそも朝鮮半島では気候的にまともに茶は栽培できない)
これで一種の贅沢品としてお茶を飲む文化は出来たが、
それが茶の湯、茶道として発展したのは安土桃山時代。
大体作法なども含めた『茶道』なんてものは中国にもないんだから日本で発展したに決まっている。
どこに韓国が関与する余地があるんだ。



260 :名無しさん@涙目です。:2017/11/26(日) 18:57:37.93 ID:lOftL9xm0.net
茶の発祥が中国であることは疑いようがないし半島が通過点だったとして何だと言うんだろう?
それに日本のは茶「道」であって、欧米が独自性や神秘性に惹かれるのはこの「道」の部分
少しでもやれば欧米人ですら何かしらの精神世界があることを感じとるのに、鮮人は日本文化に影響を与えたと言いたいばかりに上っ面だけを真似て少しだけ変えるからみすぼらしいものになる



229 :名無しさん@涙目です。:2017/11/26(日) 17:52:14.76 ID:6Ub0Y0Uu0.net
>>1
普通の国は「何々が何処から伝わって来た」って記事乗せるもんだと思うが
この国は「わが国が日本に何々を伝えた、教えた」って処から始まるのがな何ともねぇ

そんな「捏造」しかない国って悲惨




関連‐折り紙の起源は韓国の「コッカル」である。これは疑いようのない歴史的事実である ←オススメ
    イエスキリストの起源は韓国 キリストはムキムキだったニダ「顔は重い荷を負っている東洋人の姿
    韓国が起源を主張している日本のもの一覧
    【悲報】日本海、昔は朝鮮海だった


日本が忘れ韓国が隠したがる 本当は素晴らしかった韓国の歴史
松木 國俊
ハート出版 (2017-11-11)
売り上げランキング: 880
関連記事
管理人オススメ記事
お前らプラナリアって生物知ってるか?
作者の都合で未完となってる漫画作品もどうにかして完結してほしいって思うよね
セルフレジが嫌いなんだがわかるやついる?
【悲報】テコンダー朴、絶体絶命のピンチに陥る

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク





★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2017/11/26(日) 20:38
    動画すごいな
    今考えながらやってますみたいな無駄な動きw
    そして自分で飲むんかいw

  2. 名も無き修羅 2017/11/26(日) 20:43
    根拠は?って聞くと韓国と日本が近いから!ってあいつら本気で言うんだよな……
    20世紀になっても水車すら作れなかった国に何があるっていうんだよwww

  3. 名無しニシパ 2017/11/26(日) 20:46
    朝鮮半島に居る韓国人が誤った情報に凝り固まるならまだしも、
    茶道発祥の地である日本で生まれ育ったはずの在日朝鮮人が韓国起源を信じるのはどういう理由なんだろうか

  4. 名も無き修羅 2017/11/26(日) 20:50
    全部 通過しただけというだけwwwww

  5. 名も無き修羅 2017/11/26(日) 20:53
    魔法瓶使っててまず自分達で疑問を覚えないのか
    どういうセンスしてたらそうなるのよ

  6. 名も無き修羅 2017/11/26(日) 20:59
    まじにテコンダー朴の世界観みたいな事言ってるwwwww

  7. 名も無き修羅 2017/11/26(日) 21:10
    魔法瓶は言うに及ばず、このチマチョゴリやら衣装の化繊特有のサイケデリックな色彩を合わせるのに閉口するわ

  8. 名も無き修羅 2017/11/26(日) 21:13
    茶は日本の留学僧が持ち帰ったものだから通過点ですらねえよ

  9. 名も無き修羅 2017/11/26(日) 21:22
    インスタでやたら #抹茶 に韓国が釣れると思ったら、そういうことか!
    俺の知る限り、40年くらい前から韓国製の茶筅が出回ってた頃は、茶道の起源は韓国だ!みたいな主張は見られなかったんだけど

  10. 名も無き修羅 2017/11/26(日) 21:25
    ソースが壁画じゃないとか論外

  11. 名も無き修羅 2017/11/26(日) 21:54
    あくまで通り道に「朝鮮半島」があっただけ。
    「韓国」はその時代に無かったわけで。
    起源は中国でもいいけど「通り道」が偉そうにおれらのものっていうのが可哀そうな民族なんだなって思う

  12. 名も無き修羅 2017/11/26(日) 22:01
    起源だとしたら、今の違い見て恥ずかしくないの?
    魔法瓶とかトイレットペーパー置いてww
    ケツからでた排泄物を拭く紙を飲食の場に置くなw

  13. ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) 2017/11/26(日) 22:10
    まるで何年か前にテレビで見た

    『世界初のテレビ放送をしたのは日本人だった!』
    『ライト兄弟より早く日本人が飛行機で初飛行をした!』

    ・・みたいな、かなり無理があるトンデモ論を取り上げたバラエティーみたいなものなのか、それとも学説として採用して歴史研究において本気で扱っているのか、その辺で評価は変わってきますね。

    まあこれを本気でやっているのだとしたら、苦笑いするしかない┐(´д`)┌ヤレヤレ

  14.    2017/11/26(日) 22:13
    そうそう。
    起源が中国のものはちゃんと認識しているし、今の中共は兎も角、中国の歴史と文化にはやはり尊敬に値するものが大きい。
    だが朝鮮、オメーラはただの通り道なだけだ。

  15. 名も無き修羅 2017/11/26(日) 22:39
    けど外人ってバカじゃん?日帝や秀吉のせいにすりゃ大概の白人とかは信じるし日本は広報苦手で外務省仕事せんから10年後には世界中のバカどもが韓国起源信じてるぜ。

  16. 名も無き修羅 2017/11/26(日) 23:25
    4世紀の高麗壁画には、日本人が茶道を朝鮮人から盗む様子を描かれている
    よって、日本が茶道を盗んだのは明らかである

  17. 名も無き修羅 2017/11/26(日) 23:28
    ※263779
    世界で最初にブラウン管テレビを完成させたのは日本人だぞ。定期放送開始って意味ならイギリスだけど

  18. 名も無き修羅 2017/11/26(日) 23:31
    招いた客にも客自身でやらせ飲ませるのかな
    いや、韓国人は想像できないバカだから自分で作って自分で飲む様をただ見せつけるだけで終わりそう
    招かれた客「???」

  19. 名も無き修羅 2017/11/26(日) 23:33
    NHKがウソを垂流し。あさひ wというチョソ女を使ってデマばかり。

  20. 名も無き修羅 2017/11/27(月) 00:07
    キムチは韓国のものって認めてあげるから、それ以上しゃしゃり出ないで、見苦しい。

  21. 名も無き修羅 2017/11/27(月) 00:29
    263784
    その壁画ってのもつい最近書かれたもんなんだろw

  22. 名無しさん 2017/11/27(月) 00:51
    高麗壁画ネタが理解できない子はどこから流れてきたんだ

  23. 名も無き修羅 2017/11/27(月) 01:10
    あの利休の映画マジで気持ち悪かった。捏造がひどすぎる。

  24. 名も無き修羅 2017/11/27(月) 01:15
    発祥は中国の茶芸、日本は茶道
    朝鮮は茶番

  25. 名も無き修羅 2017/11/27(月) 01:50
    相変わらずテッカテカの衣装に魔法瓶って・・
    不自然だと思わないのかな

  26. 名も無き修羅 2017/11/27(月) 02:21
    ソースは小説っていうのがアリならソースはテコンダー朴もアリだなw

  27. 名も無き修羅 2017/11/27(月) 03:57
    ※1
    そうそうw
    このオバさんに「あの動画とまったく同じにやってください」っていっても、
    自分で飲むところ以外は再現できないに違いない。
    うまい棒100万本賭けてもいい。

  28. 名も無き修羅 2017/11/27(月) 04:27
    中国人でさえSNSで「半島で茶葉が育つか!」と言ってるしな トウモロコシから作る茶も日本にポルトガルから伝搬した後の時代だし・・

  29. 名も無き修羅 2017/11/27(月) 04:37
    皆さんの大好きな韓国人留学生が日本人の税金を使って加計学園獣医学部でお勉強になられます
    これも全て安倍首相のおかげです

  30. 名も無き修羅 2017/11/27(月) 04:46
    チマチョゴリには存在しない袂を押さえる仕草とか、逆に日本の作法を丸パクリってバレバレなんですがw

  31. 名も無き修羅 2017/11/27(月) 05:07
    1980年代ぐらい?に韓国の政治家だったか経営者だったかが
    「いろいろな国に茶を飲む習慣があるのに何故うちに無いのか???」って不思議がった
    っていう記事を見たことあるけど

  32. 名も無き修羅 2017/11/27(月) 05:38
    過程なし、問題なし。

  33. 名も無き修羅 2017/11/27(月) 05:39
    韓国人の理屈で言うと、韓国からの文化を伝えたのは船であって、韓国は関係ないってことになる。

  34. 名も無き修羅 2017/11/27(月) 07:17
    お前ら、バカにするなよ。
    壁画に残ってるだろうが。

  35. 名も無き修羅 2017/11/27(月) 07:46
    しょうがねえだろ。
    両隣の日中で、歴史的文化的に価値が低いのによその文化を盗んでは自分達が起源だと主張する恥ずかしく浅ましい国、という評価が確定してるんだから。
    奴らは情けない嘘でも叫び続けるしかない。
    我々はそれを容赦なく潰し続けるしかない。

  36. 名も無き修羅 2017/11/27(月) 11:13
    陶芸の一文化は韓国からきているが、それだけだな
    そもそも茶の湯が茶道に昇華された明確な時期・出来事がないんだから、言いがかりもいい所

  37. 名も無き修羅 2017/11/27(月) 14:59
    いつから魔法瓶があったのかな?wwww

  38. 名も無き修羅 2017/11/27(月) 18:35
    ※263776
    白村江の戦いで日本と新羅の関係は悪化。日本と唐は関係を改善したが、新羅は唐を裏切ったので、日本と唐が結託するのを恐れて邪魔した。
    遣唐使船の難破率が高いのは朝鮮半島の沿岸を航路として利用できなかったため。
    通り道ですらなかった。

  39. 名も無き修羅 2017/11/27(月) 21:34
    ほんとにおもしろい国だよ。
    これで隣にさえなければ最高なんだがな。

  40. 名も無き修羅 2017/11/27(月) 23:03
    まず現代でいいから何か作れよ
    ノーベル賞に拘っているのにノーベル賞取れない現代も最低な韓国って事を疑問に思えよ
    捏造とかこんな事ばかりしてるから何も生まれないんだよ

  41. 名も無き修羅 2022/12/26(月) 09:04
    漢字って楽浪郡出身の漢人の王仁博士が百済経由で日本に来て、千文字くらい教えたやつか

    仏教も百済が属国として献上したようなもんだし

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top