ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


リングにかけろ その25
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1470533724/


482 :愛蔵版名無しさん:2016/11/02(水) 08:07:51.79 ID:???.net
ナチスをイメージさせるキャラが出てるとユダヤ団体にたかられてまうで


483 :愛蔵版名無しさん:2016/11/02(水) 08:36:06.35 ID:???.net
イメージさせると言うか、ナチス以外の何者でも無いと思うあれは


485 :愛蔵版名無しさん:2016/11/02(水) 10:38:46.45 ID:???.net
例の衣装は公の場で堂々とやってたからであって
昔の漫画をわざわざ調べて抗議なんかしないだろとは思うが



516 :愛蔵版名無しさん:2016/11/08(火) 21:11:00.99 ID:???.net
欅坂の件でリンかけのドイツチーム思い出してこのスレきた
やっぱドイツチームの話してたw
おおらかな時代だったんだなぁあの頃はw


ring_061.gif

ring_062.gif


520 :愛蔵版名無しさん:2016/11/09(水) 00:45:24.60 ID:???.net
>>516
毛筆?タッチのベタ塗り吹き出しが懐かしい(・∀・)



521 :愛蔵版名無しさん:2016/11/09(水) 01:36:32.81 ID:???.net
>>516
この頃の絵は完成度が高いな







486 :愛蔵版名無しさん:2016/11/02(水) 15:20:02.44 ID:???.net
でもあの欅坂の帽子は、確かにヘルガを除く4人と同じものだったね。
しかしハーケンクロイツを伴わない鷲の紋章でもNGなのか?


99xo26_.jpg


514 :愛蔵版名無しさん:2016/11/06(日) 03:56:39.55 ID:???.net
全盛期の沢田研二なんて欅坂46どころじゃなかったけどな

99xo28.jpg

…と思って検索したらアチコチで同じようなこと言われてた
さすがに当時でも話題になったみたいだけど



487 :愛蔵版名無しさん:2016/11/02(水) 15:47:11.55 ID:???.net
リアルタイム読者じゃないんだけど、
ジャンプでナチスネタやったのってリンかけが最初?
キン肉マンにしろジョジョにしろ最終的には味方になるジャンプ友情展開だけど



488 :愛蔵版名無しさん:2016/11/02(水) 17:08:11.82 ID:7TP/DCV3.net
>>487
ジャンプにおける、「ナチスコスプレキャラライバル兼やがて親友」の元祖は、
早瀬左近@サーキットの狼かなあ。やっぱり。
スコヘルはもちろん、ブロッケンJrとかもいいよねえ。



492 :愛蔵版名無しさん:2016/11/02(水) 20:10:47.38 ID:???.net
サーキットの狼に出てきた族の名前がナチス軍だったな

99xo29.jpg


490 :愛蔵版名無しさん:2016/11/02(水) 17:59:45.77 ID:D3I1YUE/.net
ナチスJr親衛隊だのKKKだの
当時は自由だったんだなぁ



497 :愛蔵版名無しさん:2016/11/03(木) 11:32:39.42 ID:???.net
どうなんだろうねデスラーとか。
そりゃナチスを美化して崇拝する形はダメに決まってるんだが、これを完全に悪役とみなして倒すと言う話でも、それでもダメなんかね



498 :愛蔵版名無しさん:2016/11/03(木) 13:05:07.15 ID:???.net
>>497
スターウォーズの帝国軍も明らかにナチスっぽいけど悪役だから許されてる感があるね



501 :愛蔵版名無しさん:2016/11/04(金) 20:20:26.92 ID:???.net
リンかけと同時期に連載してた
みやたけしのGo シュートの対戦校に
ヒトラ学園(漢字失念)というのがいた。
キャプテンがハーケン黒井津(ハーケンクロイツ)

コブラにも第三帝国の亡霊(姿はヒットラーそのもの)



502 :愛蔵版名無しさん:2016/11/04(金) 20:26:40.11 ID:???.net
ゲッターロボGのヒドラー元帥
軍服にチョビひげは明らかにヒトラーがモデル。


99xo30.jpg


505 :愛蔵版名無しさん:2016/11/04(金) 20:38:20.50 ID:???.net
仮面ライダーXにはヒトデヒットラーってのが出てきたな
あれにはクモナポレオンとかアリカポネとかもいた



509 :愛蔵版名無しさん:2016/11/05(土) 06:45:41.09 ID:???.net
こうして見るとアニメ特撮関係には無闇に多いなー。
ガットラー総統なんてのもいたかな



511 :愛蔵版名無しさん:2016/11/05(土) 12:40:00.13 ID:???.net
悪者の記号でかつスタイリッシュだしねえ

永井豪の魔神王ガロンにナチス風衣装にナチスのサイドカー乗ってるけど
主義として信奉してるわけじゃなく純粋にファッションとして評価してる
みたいなキャラいたけど現実にはそういうこと言っても難しいだろうなあ



512 :愛蔵版名無しさん:2016/11/05(土) 23:02:57.26 ID:???.net
右手を掲げて「イー」のショッカーも元ネタはナチスだし、
ジオン公国のギレン・ザビも
演説で煽る形式は明らかにヒットラー入ってる。



515 :愛蔵版名無しさん:2016/11/06(日) 16:50:49.66 ID:???.net
ナチスもそうだけどギリシャ神話に関心持ったのもリンかけがキッカケだったな

そういや以前、ギリシャに住んだことがあるっていう若い女性と知り合った時に
「ギリシャっていうと何を連想します?」と聞かれて「ギリシャ神話かな」と答えたら
「ひょっとして聖闘士星矢ですか?」と言われ世代の違いを思い知らされた




関連‐【画像】ナチスに敏感に反応してる奴ら、沸点低過ぎだろ ←オススメ
   ヒトラーの経済政策はもっと評価されるべき
   20数年前の漫画ってナチスとかOKだったんだな
   Xライダーにヒトデヒットラーって怪人がいたが今は放送禁止なのかね【画像】


ナチス親衛隊装備大図鑑
アルリックオブイングランド
原書房
売り上げランキング: 327,887
関連記事
管理人オススメ記事
AT限定「ゾンビが来たっ!あの車で逃げるぞ!」
【統計】サッポロ一番といえば何味が好き?
【悲報】フランス人「日本の過剰包装にはガッカリ。日本人は環境への意識が低い人種」
【謎】日本人のタトゥーに対する偏見どうにかならんのか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2016/11/17(木) 20:16
    ショッカーは元ネタというかナチス残党そのものって設定じゃなかったっけ

  2. 名も無き修羅 2016/11/17(木) 20:17
    ナチスチーム前の二人以外は
    大怪我しとるな。そんなんで戦えるのか

  3. 名も無き修羅 2016/11/17(木) 20:24
    そもそも、デスラー総統を忘れとるがな。

  4. 名も無き修羅 2016/11/17(木) 20:39
    ヒットラーじゃないって~♪

  5. 名も無き修羅 2016/11/17(木) 20:47
    ドリフターズのアニメで例のヒゲがほぼ見えない状態になってて笑えた

  6. 名も無き修羅 2016/11/17(木) 21:02
    マカロニほうれん草でもやってた気がする
    軍ネタ多かったし

  7. 774@本舗 2016/11/17(木) 21:09
    そんなこと言ってたらアベンジャーズなんかどうすんだよw
    悪役なら問題になんかなるわけないだろw
    何「何が何でもダメって言われてる」ことにしてんだよ
    恣意的なスレだなあ

  8. 名も無き修羅 2016/11/17(木) 21:15
    坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、みたいなもんかな

  9. 名も無き修羅 2016/11/17(木) 21:38
    マクゴワンが武装新鋭隊員を書いたらAHから干されたというくらい
    あっちのアレルギーは異常

  10. ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) 2016/11/17(木) 21:40
    ナチスNGはヨーロッパ圏内の話で、日本では特にタブー視されていたなんてことはないよ。
    それにこういったタブーは国や地域によって違い、大なり小なりユーザーからはじまって団体が絡んで抗議世論が起きて、と言う流れは世界共通。

    たとえばアメリカは宗教、特にキリスト教の教義に関することはメディアに出すのはタブー。
    特にキリスト教を意味する十字架、ゴッドやデビルなど神や悪魔に関する表現は宗教団体からメチャクチャにクレームが来る。
    現にエニックスがドラクエ2をアメリカで売ったらハーゴン神殿の邪神の像をかざす部屋が十字架だったことでキリスト教は邪教なのかとリアル教会や宗教団体から猛抗議が来た。
    それはシルバーデビル、アークデーモンと言った敵キャラの名称にまで抗議が及んで、それが飛び火してユーザーからも苦情が殺到。

    それが原因で海外版のドラクエ4ではクリフトは名前を変えられて、職業も神官ではない当たりさわりのない職業になったり、教会も十字架は排除して神父やシスターも改変。
    事の発端になったドラクエ2はリメイク版ではハーゴン神殿の邪神の像の部屋は差し替えられて、シルバーデビルもシルバーピテクスなんて名前になっている(´・ω・`)

  11.   2016/11/17(木) 22:11
    ナチが法律を守れって苦情を言うほど率先してユダヤ狩りしてたり
    難民の受け入れどころか銃でもって追い払った歴史とか
    全部ナチやドイツにおっかぶせても、再検証さえしなければ追及しない、お優しいユダヤ様が正しいからな

  12. 名も無き修羅 2016/11/17(木) 22:18
    ※237662
    いや日本でもタブーになってるから今回の騒動が起きたんじゃん

  13. サダハル 2016/11/17(木) 22:22
    ユダヤ系がナチスの格好してサバイバルゲームをやるとどういう内容の抗議がくるのだろうか?

  14. 名も無き修羅 2016/11/17(木) 22:36
    ヨーロッパ以外は礼賛じゃなきゃ問題にはならないはず
    アメリカやイギリスでもナチコスプレは人気だし
    ただ、公人やみなし公人がやるのはまずい
    ヘンリー王子の時も騒がれたし

  15. Division by zero 2016/11/18(金) 00:04
    仮面ライダーXのヒトデヒットラーとか

  16. 名も無き修羅 2016/11/18(金) 00:14
    アストロ球団のビクトリー球団もナチス要素あったような
    露骨ではなかったけど

  17. 知足銭 2016/11/18(金) 00:34
    つんまりインターネット時代ということじゃの

  18. サダハル 2016/11/18(金) 00:36
    あっそうそうGPSスマホのように
    世界中みな
    監視されてるいうこと
    CIA?

  19. ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) 2016/11/18(金) 02:23
    ※237666
    ほーお、それだったらルパン対複製人間やスペースコブラのラストで猛抗議が来て差し替えられたとか言う事実はあるのですか?
    どちらも一応本物のヒットラーが出てくるのですが。

    他にもキン肉マンのブロッケンマン、ブロッケンジュニアは?
    これは海外では抗議が出る恐れがあって、ブロッケンジュニアは出さないようにカットされている国が少なくありません。

    日本がナチスでタブー視されて猛抗議がきて差し替えられているような事実があったら、まず最初に放送すら出来ないのですが。
    少なくともタブー視なんてされているレベルではないでしょう。

  20. 名も無き修羅 2016/11/18(金) 05:59
    #237679
    今回の襷坂のことやぞ
    そんな長文でご苦労なこったな(笑)

  21. 名も無き修羅 2016/11/18(金) 06:52
    ヤマト・デスラー
    ダンガードA・ドップラー
    バルディオス・ガットラー
    ウラシマン・フューラー

    全員総統ですが偶然です

  22. 名無し++ 2016/11/18(金) 08:49
    ※237675
    球六の愛読書が「わが闘争」だったからね

  23. 名も無き修羅 2016/11/18(金) 09:29
    パタリロもよくコスプレしてたな
    旭日旗もよく出てた

  24. 名も無き修羅 2016/11/18(金) 10:48
    あんまりフランスがナチをネタにつつくもんだから
    ドイツ国内で「臭いものに蓋をするのをやめてもいいのでは」って動きが出てきてると聞く

  25. 名も無き修羅 2016/11/18(金) 11:28
    ええい、面倒だ
    全員引っ捕らぁえろ!

  26. 名も無き修羅 2016/11/18(金) 12:19
    ゼロウィンって人はいっつもピントがずれているんだよなぁ・・・。ご本人は「俺って賢いんだぜ」とか思っているかもしれないけども。

  27. 名も無き修羅 2016/11/18(金) 13:14
    キャプテンアメリカの敵役に「ハイルヒドラ!」とか言わせてたりするし

  28. 名も無き修羅 2016/11/18(金) 19:06
    こち亀大原部長の髭もそもそもは…

  29. サダハル 2016/11/18(金) 21:48
    アメリカのオークションに戦争モノ出すと
    一日審査してくるからな
    某ユダヤeーベイだけど

  30. 名も無き修羅 2019/01/15(火) 12:03
    これで勝っちゃったらいかんけど、負ける側なんだからいいんじゃない?

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top