ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
お前らが北斗の拳で知らないもの「最終回」「トキの最後」「ユーはショック以外の主題歌」


えるアメリカンジョークのガイドライン 44
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1450063190/


246 :水先案名無い人:2016/03/11(金) 15:15:37.14 ID:cfpViqtO0.net

99yv2.jpg


249 :水先案名無い人:2016/03/11(金) 20:58:18.17 ID:SJzUyNkL0.net
>>246
なんで食うようになったかって重要な点が抜けてるんだが



250 :水先案名無い人:2016/03/11(金) 21:06:13.68 ID:az1s9G2+0.net
>>249
立て看板があるだろ?それに
「これはジャガイモと言い、非常に美味で栄養に富むものである。
王候貴族が食べるものにつき、これを盗んで食べた者は厳罰に処す」
って書いといたんだよ




関連-マンガで知った豆知識→白人はクズ ←オススメ
    漫画から得た知識を披露するスレ
    漫画で見る・寝違えを簡単に治す方法
    男塾で知った間違った知識


ジャガイモの世界史―歴史を動かした「貧者のパン」 (中公新書)
伊藤 章治
中央公論新社
売り上げランキング: 97,120
関連記事




管理人オススメ記事
「原作改変で成功したアニメ」←何思い浮かべた?
変な食べ方をしてる友人や知り合いを見たらやっぱり指摘した方がいいのかな
韓国発の縦読みウェブ漫画「ウェブトゥーン」が大失速wwwwww
ちょっとこの30年前の漫画を見てくれ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク





★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2016/05/21(土) 08:41
    民度低過ぎ

  2. 名も無き修羅 2016/05/21(土) 08:49
    そうは言っても16世紀だし
    上から下までほぼ蛮族だよ

  3. 名も無き修羅 2016/05/21(土) 08:58
    ※223297
    16世紀の日本の農民だって変わりゃしねえよw

  4. 名も無き修羅 2016/05/21(土) 09:18
    日本の農民は近くで合戦が起こると、見物して負けた方の死骸から身ぐるみかっぱらうのがデフォだしな

  5. 名も無き修羅 2016/05/21(土) 09:29
    すげぇ
    けど、あれのどこを鑑賞するのかナゾ

  6. 名も無き修羅 2016/05/21(土) 09:32
    >>223301
    花がきれいなんよ

  7. 名も無き修羅 2016/05/21(土) 09:37
    これドイツのフリードリヒ大王がやったって話聞いたな

  8. 名も無き修羅 2016/05/21(土) 09:51
    識字率そんなに高かったんか

  9. 名も無き修羅 2016/05/21(土) 09:55
    間違えて芽を食べて腹壊した人も
    多かったんやろうな…

  10. ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) 2016/05/21(土) 09:55
    ジャガイモはコロンブスが持ち帰った品物の中にあって16世紀には入ったものの、ボコボコの男爵タイプのジャガイモだったために
    『食べるとボコボコの芋のような顔になる』
    と思い込まれてイメージが悪くて広まらなかった。
    ちゃんとした食料と認められるようになったのは18世紀半ばで200年以上かかっている。

    ちなみに日本でも明治時代前期にタマネギが入ってきたが、当時は見た目が気持ち悪かったらしく全く売れなかった(´・ω・`)

  11. 名も無き修羅 2016/05/21(土) 09:58
    流行の発信者たるアントワネット王妃の帽子だか髪だかに花を差して
    毒じゃないのよ~食べても美味しいのよ~作戦かと思ったが
    別の作物だったか、単なる記憶違いか?

  12. 名無し 2016/05/21(土) 10:15
    フリードリヒ2世はみずからが食べてみせて普及させた。
    さすがフランス人は食べるなと言えば食べたくなるんだな。
    フランス人に言うことをきかせるには禁止すればいいというのは本当だったか。

  13. 名無しさん 2016/05/21(土) 11:12
    これドイツのほうじゃなかったか?

  14. 名も無き修羅 2016/05/21(土) 11:38
    食うなよ!絶対食うなよ!

  15. 名も無き修羅 2016/05/21(土) 12:05
    やるなと言われるとしたくなる

    浦島太郎やパンドラの箱の心理を逆手にとったわけですな

  16. 名も無き修羅 2016/05/21(土) 12:49
    トマトも食用になるまですげえ長いんだよな。

  17. 名も無き修羅 2016/05/21(土) 12:58
    >>223300
    手負いの落ち武者は竹槍で仕留めて領主に持ってったり装備剥いだりもするしなw

  18. 名も無き修羅 2016/05/21(土) 13:38
    ドイツのフリードリヒ大王がやったって話

  19. 名も無き修羅 2016/05/21(土) 13:52
    観賞用ってなんやねんジャガイモ鑑賞するんか?

  20. 名も無き修羅 2016/05/21(土) 14:15
    ジャガイモはフランス語ではポン・ド・テール。「大地のリンゴ」という意味。

    これ豆な。

  21. 名も無き修羅 2016/05/21(土) 14:39
    >>223325
    芋か林檎か豆かハッキリしろ

  22. 名も無き修羅 2016/05/21(土) 14:50
    ジャガイモの名前の由来は、ジャワ島のジャカトラから来たことから。

    これ芋な。


  23. 名も無き修羅 2016/05/21(土) 15:46
    >>223331
    豆知識かと思ったら違うじゃねーか
    日和って芋引いてんじゃねーぞ

  24. 名も無き修羅 2016/05/21(土) 16:21
    アイルランドなんかジャガイモで国がなくなりかけたんだから、
    なんとも偉大な作物であることよ。

  25. ゆとりある名無し 2016/05/21(土) 16:25
    世界には飢饉なのにいまだにゴボウや海藻があっても全然食べない国があるから笑うww

  26. 名も無き修羅 2016/05/21(土) 17:31
    ※223338
    日本人だって飢えで虫食べるしかないよって言われてもイヤがるヤツは多いだろう
    別に笑うような所はない

  27. 名も無き修羅 2016/05/21(土) 18:25
    なるほどね
    人は禁止されればされるほど欲しくなるし特にフランスの人って天邪鬼らしいから尚更効果あったんだろうな
    そんなブラックジョークあったし

  28. 名も無き修羅 2016/05/21(土) 21:50
    まあ日本でも観賞用から食用になるまでに200年かかってるし
    ソラニンがあるから生で食えないし
    仕方が無い

  29. 名も無き修羅 2016/05/22(日) 01:13
    ダチョウ倶楽部方式か

  30. 名も無き修羅 2016/05/22(日) 02:42
    そんな面倒なことするもんか

  31. :名無し 2016/05/22(日) 03:22
    流石の民度W

  32. 名も無き修羅 2016/05/22(日) 09:18
    白人は頭が悪く品性が無く独善的だからな

  33. 名も無き修羅 2016/05/22(日) 10:20
    イモで腹は満ちたがパンは寄越せ

  34. 名も無き修羅 2016/05/22(日) 12:54
    実際ジャカイモの花は観賞用としてはおもしろいよ
    ただし発芽が始まるとSAN値がヤバい
    マジで悪魔の実

  35. 名も無き修羅 2016/05/22(日) 14:27
    一方ドイツはジャガイモを植えない農民の耳と鼻を切り落とした

  36. 名無し 2016/05/22(日) 20:09
    とんちが効いてるね

  37. ゆとりある名無し 2016/05/23(月) 04:22
    つか、地侍なんてのは豪農から生まれたものだからな。
    戦前は泥棒や強盗避けに農家に刀槍は普通に欄間に飾ってあったよ。曾祖母曰く薙刀は必須だったらしいし。

  38. 名も無き修羅 2016/05/23(月) 10:12
    ジャガイモかぁ。ニジュウヤホシテントウがついて、葉脈だけにされるんだよなw。

  39. 名も無き修羅 2016/05/24(火) 14:43
    >223324
    ジャガイモの花を鑑賞するんだよ。
    ちなみに江戸時代の日本にもトマトはあったが、
    花と実を鑑賞してたw

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top