|
|
|
|

![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
【漫画】車田正美『男坂』が復活 6月連載開始へ
2014年05月07日00:11
聖闘士星矢(車田作品)
コメント:9
Tweet



Tweet
【漫画】車田正美『男坂』が復活 6月連載開始へ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1398872028/
1 :えりにゃんφ ★:2014/05/01(木) 00:33:48.79 ID:???.net
2 :なまえないよぉ~:2014/05/01(木) 00:34:47.10 ID:TQ2XkkQZ.net
マジかよ
登り始めたとこだったもんな
35 :なまえないよぉ~:2014/05/01(木) 02:54:18.96 ID:cnmfpaGh.net
:::::::::::::::男 は こ {::::::{
:::::::::::::::坂 て の _ ,-v 、::::::、
::::::::::::::::を し _/rァ  ̄ヽn ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
:::::::::::::::::: く /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_ 遠 、:::::::::ー' //-‐ ば の よ オ
:::`ニl lニ い ヽ::::://\ か ぼ う レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ り り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ な た
51 :なまえないよぉ~:2014/05/01(木) 08:25:07.84 ID:MNy/2cYK.net
未完ってなんやねん
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1398872028/
1 :えりにゃんφ ★:2014/05/01(木) 00:33:48.79 ID:???.net
車田正美『男坂』が復活 6月連載開始へ 『リングにかけろ』『聖闘士星矢』などの作品で知られる漫画家・車田正美さんの未完の大作『男坂』が6月連載開始に向け制作中であることが車田さんのオフィシャルブログで4月30日、発表されました。 男坂は、週刊少年ジャンプで1984年の第32号から1985年の第12号まで連載された作品。「この作品を描くために漫画屋になった」という車田さんの強い思いの下、始まった作品ですが、未完のままとなっていました。 約30年ぶりの連載再開は、ファンにはたまらないところ。まだ掲載誌などは発表されていませんが、男坂に車田さんがどのような決着を見せるのか、今からワクワクです。 http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1404/30/news098.html 画像出典:車田正美オフィシャルサイト 生々流転 ![]() |
2 :なまえないよぉ~:2014/05/01(木) 00:34:47.10 ID:TQ2XkkQZ.net
マジかよ
登り始めたとこだったもんな
35 :なまえないよぉ~:2014/05/01(木) 02:54:18.96 ID:cnmfpaGh.net
:::::::::::::::男 は こ {::::::{
:::::::::::::::坂 て の _ ,-v 、::::::、
::::::::::::::::を し _/rァ  ̄ヽn ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
:::::::::::::::::: く /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_ 遠 、:::::::::ー' //-‐ ば の よ オ
:::`ニl lニ い ヽ::::://\ か ぼ う レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ り り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ な た
51 :なまえないよぉ~:2014/05/01(木) 08:25:07.84 ID:MNy/2cYK.net
未完ってなんやねん
61 :なまえないよぉ~:2014/05/01(木) 09:16:50.30 ID:XWTXcRrq.net
設定どうすんだろ
たしか喧嘩日本一とか日本統一がどうとかって話だったと思うけど
今やったらギャグにしかならなくないか
25 :なまえないよぉ~:2014/05/01(木) 02:05:37.43 ID:ZBZFTQI6.net
学ラン着てバトルとかって、今の若い読者にしてみたら
もうファンタジーと同じカテゴリーだろ。
30 :なまえないよぉ~:2014/05/01(木) 02:32:15.11 ID:pxSwRR/K.net
「未完」ってのは嘘じゃなかったんだなw
36 :なまえないよぉ~:2014/05/01(木) 04:41:11.83 ID:GVK+tykf.net
なんだよ。「男坂エンド」って言葉があるくらい、この作品は未完であることが最大のウリなのに。復活したら台無しじゃないか
57 :なまえないよぉ~:2014/05/01(木) 08:53:49.29 ID:MDkWyMZ0.net
マジっすか喧嘩鬼の喧嘩先生!
55 :なまえないよぉ~:2014/05/01(木) 08:43:48.17 ID:o9Dg87b9.net
ふろしきひろげてまとめられなくなって終わらせたときいた
75 :なまえないよぉ~:2014/05/01(木) 11:20:03.71 ID:dO00z1sr.net
いよいよ北海道の神威剣が出てくるのか
何年待たせるんだよ

23 :なまえないよぉ~:2014/05/01(木) 01:46:00.13 ID:7EnPQYzF.net
これ、アメリカから番長連合が来た辺りでおわったんだけ?
26 :なまえないよぉ~:2014/05/01(木) 02:08:00.24 ID:U0kXMG8A.net
>>23
昭和白虎隊の首領と手を組んだ後、奥羽連合を数ページで制圧し、
北海道に乗り込むところで未完エンド
33 :なまえないよぉ~:2014/05/01(木) 02:44:41.68 ID:XaUrNnBc.net
>>23
>アメリカから番長連合が来た
ひょっとして世界中に番長がいて番長ファイトでも開催するのか
イギリスの紅茶番長とかインドのヨガ番長とかアフリカのジャングル番長とか
83 :なまえないよぉ~:2014/05/01(木) 11:43:36.91 ID:dO00z1sr.net
>>33
これが世界世界番長連合だ


仁義軍団は少なくとも108人は名前ありの魔星が集まりそうだな

97 :なまえないよぉ~:2014/05/01(木) 12:30:11.72 ID:ve7EtLpt.net
>>83
なんだろう、ライバルもしくは仲間になるヤツとカマセになるヤツが
簡単に見分けられそうな気がするぞ。
108魔星ネタは星矢のハーデス編が有名だわな。
車田作品ってけっこう別作品のアイディア流用とか焼き直しがけっこうあるのよね。
86 :なまえないよぉ~:2014/05/01(木) 11:45:38.79 ID:TuoVvUnt.net
>>83
なお全員中学生

208 :なまえないよぉ~:2014/05/02(金) 23:13:04.40 ID:ZgBE1XO5.net
仁義「おい闘吉!
おまえ歌手じゃだれが好きなんだよ!!」
闘吉「ちくしょォーーーーー
オレはやっぱり
小泉今日子だぜーーーーーッ」
77 :なまえないよぉ~:2014/05/01(木) 11:21:49.78 ID:XbsjwljA.net
「昭和白虎隊」「20世紀最後の天才」とかどうするんだろう。現代じゃなくて80年代の話ってことにするのかな。
237 :なまえないよぉ~:2014/05/03(土) 20:04:49.70 ID:CT4IZ3S/.net
あくまで当時のまま、昭和の時代を舞台にしたままで続いてほしい。
173 :なまえないよぉ~:2014/05/02(金) 01:04:33.21 ID:YdGamuqD.net

177 :なまえないよぉ~:2014/05/02(金) 02:32:09.47 ID:4rtkQ9P4.net
そういや北の神威に会いに行く途中だったんだよな
マタギ軍団なのか…そうか…
125 :なまえないよぉ~:2014/05/01(木) 16:39:40.87 ID:W2n0p5YM.net
仁義が浜辺を歩いていると、波打ち際にキラリと光るものが
手に取るとそれはカイザーナックルだった
的な
126 :なまえないよぉ~:2014/05/01(木) 16:46:12.46 ID:iAbh/vdP.net
男坂ってSF入って無いだろ?まあ、りんかけみたいに有りえない喧嘩技出すかもだけど。
ただのヤンキー漫画って嫌いだな。
129 :なまえないよぉ~:2014/05/01(木) 16:55:33.54 ID:XbsjwljA.net
>>126
喧嘩鬼の段階からもうSFだと思う
164 :なまえないよぉ~:2014/05/01(木) 22:32:29.60 ID:qvaLkxKN.net
多分、世界の不良が出てからが本番なのに
伏線貼ってる途中で終わったな
189 :なまえないよぉ~:2014/05/02(金) 14:25:33.60 ID:3y+n9tIp.net
去年読んだけど、終わり間際の疾走感wがすごかった。
中学生なんだよなあ、こいつら…。ww
284 :なまえないよぉ~:2014/05/06(火) 20:01:16.94 ID:iiGNvPre.net
>>189
>終わり間際の疾走感wがすごかった
奥羽連合13人が10ページくらいで全員やられてたもんなw
276 :なまえないよぉ~:2014/05/05(月) 21:45:35.46 ID:09+WZPJL.net
30年駆け上がったままのポーズでいた為、体が固まって動けない仁義。
その横で喧嘩鬼が仮面取ってハンモックで寝てる所からスタートです。
282 :なまえないよぉ~:2014/05/06(火) 00:31:04.81 ID:sM5djcQk.net
仮に真っ当な最終回を迎えたとして…
結局ラストは見開きで似たような描写になるんじゃないのか?
124 :なまえないよぉ~:2014/05/01(木) 16:35:24.77 ID:S9O9QV8O.net
男坂のキャラたちが聖衣を装着しだしそうで怖い。
関連‐【リンかけ】剣崎の体がボロボロになるきっかけはアポロエクササイザーの使いすぎから始まった
聖闘士星矢って戦闘がなにやってんのか訳分からん ←オススメ
20数年前の漫画ってナチスとかOKだったんだな
車田作品にはなぜ「姉と弟」シチュが多いのだろう
- 関連記事
-
-
聖闘士星矢の沙織とかいうド畜生 2012/06/21
-
【聖闘士星矢】青銅聖闘士の聖衣の移り変わり 2014/05/02
-
【聖闘士星矢】こういう解説図がロマンがあって好き 2012/04/11
-
大物マンガ家「カツ丼が食いてぇ奴はいつでもいくらでも食わせてやるから言ってこい」 2017/10/07
-
【リングにかけろ】支那虎一城の父親が開発したスパルタ道具www 2017/10/22
-
「せいんとせいや」一発変換してみて 2012/03/20
-
【聖闘士星矢】紫龍の私服センス 2014/06/27
-
セ ンセ ヤーーーッ(セイヤーセイヤー) 2009/12/08
-
聖闘士星矢の戦闘でありがちなこと 2015/12/05
-
ジャンプ漫画の基礎を築いたのがリングにかけろの車田正美 2016/02/09
-
![]() AT限定「ゾンビが来たっ!あの車で逃げるぞ!」 【統計】サッポロ一番といえば何味が好き? 【悲報】フランス人「日本の過剰包装にはガッカリ。日本人は環境への意識が低い人種」 【謎】日本人のタトゥーに対する偏見どうにかならんのか? |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
- 名無しの日本人 2014/05/07(水) 00:28既にお笑い成分満載w
- 名も無き修羅 2014/05/07(水) 00:31世界番長連合か。またハーケンクロイツ出てくるのかな。
- 名も無き修羅 2014/05/07(水) 00:48てんぎゃん第2章とかスラムダンクの第2部も期待していいの?
- 名も無き修羅 2014/05/07(水) 00:59不二子先生も予測できなかったインターネットがあるんかな?
目が細いキャラって絶対にいるよな。 - 名も無き修羅 2014/05/07(水) 01:52チャンピオン星矢に影響でない範囲でよろしく
- 名も無き修羅 2014/05/07(水) 05:06仁義が二代目喧嘩鬼になってて
新たな男を育てる、とか - 名無しの壺さん 2014/05/07(水) 10:17ていうか、車田正美って、ペンが持てない体になってるんじゃなかったっけ。
- 名も無き修羅 2014/05/07(水) 20:2810話くらいで第二部完とかになるんじゃないだろか?
- 名も無き修羅 2014/05/07(水) 21:20アイアムジャパニーズ君(名前忘れた)に出番はありますか!?