就活生が新聞をおすすめの理由と新聞社

後輩ちゃん

新聞を教養のために読んだ方がいいって言うけど本当ですか?

キャリア先輩

読んだ方がいいよ。僕自身、就活に役立った経験があるんだ。

この記事では、新聞を読むべき理由と私が実際に利用していた新聞社を紹介します。私は三社(朝日/日経/産経)新聞を読んでいましたが、その中でも朝日新聞を就活生にはオススメします

キャリアクラスが信頼できる理由

キャリアクラス転職では、編集ポリシーに則って、厳正な管理のもとコンテンツを作成しております。この投稿には、広告パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は、キャリアクラス転職が独自に定める広告掲載ポリシーをご覧ください

気になる見出しをタップ

就活生は新聞を読むべきなのか?

f:id:o-kankan:20191008083540p:plain

就活生に限らず、学生や社会人の皆さんも新聞を読む習慣を付けることは大切だと思っております。

今回は就活生・学生に関して新聞を読むべき理由を紹介します。私は就活生が新聞を読むべき理由は以下の点があると思っております。

①教養・社会常識を身に付けるため

キャリア先輩

朝のニュースや記事を読んでいて、 日本経済や社会情勢・世界情勢を理解できているかな?

日本人なら知らなくてはいけない社会常識・教養がないまま社会人になると、後から恥ずかしい思いをすることになると思うので、今のうちから教養は身に付けておくべきだよ。

就活生を始め、多くの学生はもっと日本経済に対して関心を持つべきだと思います

簡単な例を挙げるのであれば、現在若者の選挙投票率の低さが懸念されていると思います。それだけ、若い世代の日本経済・政治に対する関心のなさが目立っています。

②面接(時事問題)・ES(文章力向上)のため

キャリア先輩

僕自身が就職活動をする中で「新聞を読んでいてよかったな」と感じたことがたくさんあったんだ。

本選考における2・3次面接の際に時事問題を聞かれることがとても多かったよ。

これは就職活動に関しての話ですが、新聞を読むか否かで教養と考え方に大きな差が生まれます。

時事問題を聞かれないにしても、「先日◯◯株式会社の△△に伴って、営業利益率が9割減というニュースが報道されていたと思いますが、その点から分かるように、私は○○はこのように考えておりまして、御社なら〜」とのように、私は新聞を読んでいることを意識的に伝えていました。

面接官からも「君は自分の意見をちゃんとまとめられてるね、中々いない学生だよ」と褒められました。このように、教養を高めるだけでなく面接対策に大いに役立ちます。

また、文章(特に活字)を読む習慣を新聞や書籍等でつけておくと就活生がES等で文書を書くときの文章力向上に繋がります。

③年配の方との共通話題作り

キャリア先輩

これは新聞を読んでいて、後から感じたことだよ。

OBOGに限らず、これから社会人の方々や年配の方々とお会いする機会が増えてくると思います。新聞を読んでいると共通の話題事項を増やすことができ話がとても盛り上がります

そこから人脈が広がったり、いいことだらけなので読まない理由はないかと思います。

④就活生(学生)だからお得に読める

キャリア先輩

就活生・学生だからこその特権だね。

学生や就活生ならとても安い価格で新聞を読むことができます。

後ほど紹介する「朝日新聞」では就活生限定で月額2000円で読むことができるため、とてもオススメです。

朝日新聞デジタルに登録する

就活生にオススメしたい朝日新聞社

f:id:o-kankan:20191008083952p:plain

なぜ朝日新聞をオススメしたいのか?

数多くある大手新聞社の中でも私が「朝日新聞」をオススメしたい理由を紹介したいと思います。

今回はあくまで就職活動をしている就活生に特化した理由を紹介します。

①大手新聞社の中で唯一就活割がある

f:id:o-kankan:20191008084113p:plain
キャリア先輩

就活をしている学生だけ限定の「就活割」というのが朝日新聞にはあるんだ。

他社でも多少の値引きをしている新聞社はありますが、「学割・就活割」をしているのは朝日新聞だけです。

また、価格帯で比較しても圧倒的に朝日新聞が安いです。

通常1ヶ月の講読料は以下のようになってます。

大手新聞社税込価格
日経新聞4509円
読売新聞4037円
毎日新聞4037円
朝日新聞(通常)4037円
産経新聞4037円

②紙版もデジタル版もあるため

キャリア先輩

僕自身、実際に就職活動時に契約していたのは朝日新聞のデジタル版だったよ。

朝日新聞は、紙版だけでなく、デジタル版もあるため通学時間や隙間時間にスマホやタブレット等でいつでも読むことができます。

就活生がこれから契約するならデジタル版をオススメしたいです。その理由を以下で紹介したいと思います。

デジタル版が断然オススメ!

「朝日新聞 デジタル」の画像検索結果

デジタル版であれば「いつでもどこでも読むことができる」といった利便性の側面もありますが、それだけでなく、デジタル版だからこそできる魅力的な特徴を3つ紹介したいと思います。

※他にもいくつか機能はありますが、実際に私が利用していて便利だった機能を紹介します。

①過去の記事検索が可能

f:id:o-kankan:20191008095151p:plain
キャリア先輩

これはとても便利な機能だよ。

例えば、就活生が「A社に関する記事をみたいな」と思ったら「A社」で検索すれば、A社に関する記事を過去一年分見ることができます

より効率よく企業分析したい人には特に利用して欲しい機能です。

また企業分析だけでなく、就活生向けの記事もあるのでそちらを検索すれば過去の記事も読み返すことができるので効率よく就活を送ることができます。

②MYキーワード機能で目的記事を検索

f:id:o-kankan:20191008095105p:plain
キャリア先輩

これも活用すべき機能だね。

新聞やニュースを見ていて、「今は◯◯に関する記事が見たいのに、他の記事ばっか・・」と思ったことはありませんか?

その時に、「MYキーワード」機能を利用することで、自分が設定した「MYキーワード」の記事に関する最新の記事を即座に検索することができます(めちゃめちゃ便利です)

③契約更新が3ヶ月のため解約しやすい

f:id:o-kankan:20191008095312p:plain
キャリア先輩

就活期間に合わせやすいのがいいね。

契約期間が3ヶ月更新というのはとても大きいです。なぜなら「就職活動が終わったから一度契約をやめたい」と思ったら直ぐに解約することができます。

他の新聞社だと1年契約など長期間契約が主流であるため、就活が終わったけど料金を払い続けなければならないケースがあったりします。

以上の点から、就活生には断然「朝日新聞のデジタル版」を強く勧めます。

まとめ

私は就職活動が終わった今でも、書籍や新聞を読む習慣をつけていますが、就職活動時に新聞を読む習慣をつけておくことは非常に大切です。

「新聞なんて読まなくても内定もらえる」と考える就活生もいると思いますが、短絡的に物事を考えているのに過ぎません。

もし、自分が「新聞を読む習慣ついてないな」「ちょっと教養を身に付けたいな」と思うなら一度読むことをお勧めします。それに就職活動の対策にも繋がるので、一石二鳥だと思います。

就活生の皆様が納得のいく就職活動ができることを願っております。

あわせて読みたい
【25卒・26卒】就活サイトおすすめ37選を徹底比較!口コミが良い就活サイトを特徴・選び方とともに紹介 就活サイトを使いたいのですが、数が多すぎてどれを選べばいいのかわかりません……。 就活サイトによって特徴があるから、複数登録して使い分けるのがおすすめですよ! ...
あわせて読みたい
新卒向け逆求人サイトおすすめ29選を徹底比較!25卒の就活でスカウト型サイトを使うメリット・デメリッ... 逆求人サイト多すぎ!どれを使えばいいのか分かりません…! どんどん増えてて選ぶのが難しいよね…。各サービスの特徴を知って最適なものを使おう! 最近はプロフィール...

編集者1

杉田 陸 - キャリアクラス編集部

プロフィールを見る

新卒で福岡県のメーカー企業に入社し、営業とSNSマーケティングを経験。1年半後、本当にやりたいことを見つめ直し、未経験でWebマーケティング業界への転職を決意。2021年8月にウェブココル株式会社へ入社する。自身の第二新卒で転職を成功させた体験をもとに記事コンテンツの作成する。一般社団法人プロティアン・キャリア協会が行う『プロティアン・キャリア検定資格』に合格(合格証明)。
※プロティアンキャリア検定は、自身・他者のキャリア開発に活かせる、変化する新時代のための認定資格

MailHPX(Twitter)FacebookLinkedIn

編集者2
千田 究太郎 - キャリアクラス編集部

プロフィールを見る

新卒でマーケティング支援会社に入社。その後、Web広告を扱う企業を中心に二度転職を経験したのち、ウェブココル株式会社に入社。自身の転職成功経験を踏まえて、主に第二新卒〜若手の転職情報に精通。最新の転職情報をお届けします。

MailFacebook

ファクトチェック
大島 大地 - ウェブココル株式会社取締役

プロフィールを見る

新卒で東証プライム上場メーカーへ入社。その後上場企業傘下のWebメディア企業へ転職し、ウェブココル株式会社の取締役へ就任。採用の全責任者として、年間100名近くの採用選考を実施し、社員0名→25名へグロース。自社において幅広いなリクルーティングサービスを利用し、多くのサービスに精通。採用側の視点でサービスのファクトチェックや記事内容を精査しています。

MailHPFacebookX(Twitter)LinkedIn

  • 転職エージェント・サイトの登録はご自身で公式ホームページを確認し、ご判断いただけますようにお願いいたします。
  • 本記事はキャリアクラス転職と提携する企業のPR情報が含まれます。
  • キャリアクラス転職を運営しているウェブココル株式会社についての詳細は運営者情報プライバシーポリシーをご覧ください。
  • 当サイトに関するお問い合わせ:お問い合わせフォーム、当記事に関するお問い合わせ:[email protected]、運営会社に関するお問い合わせ:https://cocol.co.jp/contact/
  • URLをコピーしました!

執筆者情報

キャリアクラス編集部のメンバーは全員転職経験者で構成されています。また、転職サービスを複数利用して転職活動を成功させたメンバーです。キャリアに悩んだ経験のある我々だからこそ発信できるキャリアの情報をお届けします。

気になる見出しをタップ