前のページ| トップ | 次のページ

≫ EDIT

話を盛る人の話し。

ポチッとな☆ブログランキングへ
おちゅんぽう! (´・д・`)



 今日は、確信犯的・・・






寝坊!






だって、起きて株頑張ったら100マソ単位で損しちゃうんだもん 



”むらむらツイッター” でも報告済みッ! 



むらやんツイッター

https://twitter.com/cadillac600




もっとはやく気づけば良かった・・・ (゜-Å)



 そんなこんなで今日はヤマダ電機とタカタをおさわりして一時+40マソまでいくも、最後にタカタの

引け成り売で被弾して+5マソにてフィニッシュ  しかし、かかし、こけし、リーマン時代の歩合給の

最高月収を平均したら1日8マソだったんですけど、それでも半端ねえ・・・。 と、思ってたわけですよ


つまり1日5マソはつんでもない金額ッ  この気持を忘れてはなりませんね  しかし、リーマン

時代はマイナスがないのですw おでの今年の収入・・・ ニート以下ッ  うむ。個人投資家もいろ

いろ見直さないといけない環境ですなw



話は360度変わって! ( ゚Д゚)y─┛~~



 今日は、”話を盛る人の話し” でもしてみますかw 皆さんこれに関してはいろんなイメージある

とは思いますし、経験も多数だと思いますが、先にこの話の答えを言っておくと、”話を盛って話しでき

る人スゴイな!”
 ってことなんですよ  まぁ、そんなん言うと虚言癖の人もある意味スゴイのです

がw どっちにしてもおではできないんですよ  しかし、話を盛る話に限って言うと、盛ることによ

って相手の食いつきも良くなりますし、(もちろん逆に引く人もいますが。) 社会の分母を考えた時に盛

った話に乗る人が圧倒的に多いという現実に36年の歳月をかけて理解することにたどり着いたんです

よ。。。 つまりこれはわかりやすく言うと選挙と似てますよね。 出来もしない政策を並べて私に投票し

てください。と  投資詐欺や振り込め詐欺がなくならないのも分母が一定数いるからだと思うんです

よね。 しかし、そこを理解してもどうしても盛り男さんになれないんで政治家には向いてないんでしょう

けど、個人的に感じた感じで言うと、個人投資家のみなさんは、自分の意見を持っていて自分で判断し

て日々過ごしているからその辺りは信があってそこに一直線だと思うだけに、 そういう人は少ないのか

な  とも思うんですよね。



三┏( ^o^)┛ ってぇ~事でッ!



 話を盛る人に関して、(モチロン盛り方の大小はありますよ。) も、ひっくるめて、それもありな

んじゃなんかな?とか、それは苦手だなー?とか時と場合によってはありなし。みたいな意見をコメン

ト欄にもらえたら今後の参考になるから面白いかなぁ。。。と、思ったりするんですけど、興味のある方

は、いっちょコメントに意見もらってもいいですかね モチロン意見をもらったところでこの論争に答

えが出るわけではないし、答えのない話をするのは得意な方ではないんですけど、みんなは実際どう

思ってたりするんやろうなぁ。。。 っと、個人的に気になったのでブログに書いちゃいましたッ  そ

んなこんなの花金DAYにしょーもない質問ブログで申し訳ないですが、お手すきの方はお付き合い下

さいませ~  なんか、人間模様が見れそうで期待っしちゃいますぅぅぅうううww ではでは今週もラ

ンコルゲー郵政バブル相場お疲れ様でしたぁ~  負けてるけどもwww おっちゅんぽう 



 【大阪!】11月7日土曜日!13時~ヤーマンの株日記(仮)投資セミナー投資勉強会!【無料!】

 【名古屋!】11月14日土曜日!向後はるみさん×むらやん投資セミナー投資勉強会!【無料!】

 【大阪!】11月21日土曜日パンローリング社主催!投資戦略フェア参加者募集中【無料!】

 【東京!】11月22日日曜日!向後はるみさんと楽しく投資を学ぼう投資食事会!【新橋募集中!】


T++松井証券対応記念企画! 第5回けむ。さんインタビューアップされてます☆どうぞ!
”T++松井証券対応記念企画! 第5回けむ。さんインタビューアップされてます☆どうぞ!”


(゚∀゚) ここも応援お願いしまっする~☆⇒ 人気ブログランキングへ

”相場の情報を得るために。の始め方!”わかりやすくまとめました☆

気軽にツイッターデビューでも↑↑↑

本日の収支
+50.000円
今月の収支
-1.050.000円
スポンサーリンク

| カテゴリ>株取引 | 投稿時間[15:47] | この記事のURL | コメント(24) | トップ

この投稿へのコメント ※現在ブログへのコメントへの返信は見させては頂いてますが、まる男からの返信は 休止中になっています。返信が必要な場合は、メール・ツイッターダイレクトメッセー ジ・LINE・FBにメッセージを送って下さいませ☆ >むらやんツイッターはこちら< ダイレクトメッセージは誰でもやり取り可能です。お気軽に連絡を下さいねんっ!メー ルはこちらになります murayan800@yahoo.co.jp BY:むらやんこと村上直樹

相手にいい効果をあたえる優しい嘘と、相手をだます嘘があるように
話しを盛るのも、ケースバイケースかなと思います。
会話において話を上手に盛れないで、ありのままにしか伝えないと盛り下がる場合などありますしね。。。

| 山師さん@トレード中 | 2015/11/06 16:22 | URL | ≫ EDIT

むらやんさんは減資した方がいいと思います。
ビビって微益で利確、損切りはいずれ反転するだろうという幻想で[利益]<[損切り]で遅れてますし
サラリー時代の金銭感覚を引き合いに出されておりましたので
株で大きな金額は稼げない状態と推察致します。
よって減資をして相場勘を磨き、地合が良くなった時に大きく勝負をかけた方がいいです。
休むも相場が出来ないでしょうから…

| 人間やめました | 2015/11/06 16:30 | URL | ≫ EDIT

お疲れさまンさ!

盛るのは、
盛っていい場合悪い場合
盛っていい内容悪い内容
があると思いますよん。

一般論でいえば、
たとえ花がなくても話が面白くなくても
盛らずにありのまま、誠実さが一番!

| 山師さん@トレード中 | 2015/11/06 16:55 | URL | ≫ EDIT

famryです
famryです。
今日の取引、お疲れ様でした。

そして、今週の取引お疲れ様でした。

今日は、プラス収支になって良かったですね。
おめでとうございます。

話を盛るのは、難しいですね。
盛りすぎると信用を無くしたり、嫌われてしまったりする可能性がありますし。
全く盛らないと「話に面白みが無い」とかなると思いますし。

「盛るのが良い」とか「盛らないのが悪い」と言うのは、私は違うと思います。
「その時々によって盛る度合いを変える」のが良いのではないでしょうか?

「適当とか、丁度良く盛るのが良い」と私は思いますけどね。

| famry | 2015/11/06 16:57 | URL | ≫ EDIT

個人的にですが
そういう方は
更に信用できません

すみません

広告が

コメント欄の上にあり

正しくかけてるか

確認ができないです

間違いあったら

すみません

| れいな | 2015/11/06 17:09 | URL | ≫ EDIT

確かに盛る人の話はおもしろいですよね。合コンでモテるのも自分を盛ることができるタイプが多いと思います。でも、短期的には盛る人は得をするかもしれませんが、長期的にみた場合は盛らない誠実な人の方が人間としての信頼を得られるのでいいと思いますよ。
むらやんさんのブログおもしろくていつも楽しませてもらってます!!

| ようじ | 2015/11/06 17:18 | URL | ≫ EDIT

盛ると捉える方も地域文化があると思うで

おいらが大阪で実際にあったことを、そのまま言うても

笑いがいっさい無い関東人には、関西では当たり前のことでも、盛っとるように聞こえるらしいからなー

関東人は、そんだけボキャブラリーが無いって証拠やねんけどな

普通にボケ突っ込みの話しただけで、関東人には、盛っとるように言われるんやで

もう堪忍してくれー

BYパイパンババア

| 諭吉 | 2015/11/06 17:33 | URL | ≫ EDIT

盛った話をすると激怒するヤボな人もいるよね
まじめに一生懸命がんばるのを良しとする国民性もあると思う

たいして面白くもない世の中
さらっと盛った話でもするのが粋人だよ

むらやんは粋人だから v-238

| 山師さん@トレード中 | 2015/11/06 18:11 | URL | ≫ EDIT

おつです〜

盛る→モル→モルガン空売り→ちっきしょー

は冗談です(普段相場でやられて病んでます)

仕事や営業上で「風呂敷をひろげる」という表現
がありますが、「話を盛る」と共通してるのは
やり過ぎたらあかんという事と思います。

自分の能力や影響力、許容範囲、相手の気持ちを
考えてこれができる一部の人はつまり、、、
「場を作る力のある人」という事でございます。

| taruru | 2015/11/06 18:26 | URL | ≫ EDIT

両津のことですか。かなりもってますね、あのひとは。

| それは | 2015/11/06 18:32 | URL | ≫ EDIT

初めまして。いつも楽しみに拝読してます。
下らない話は結構盛りますね。どうでも良い事や自虐の場合も相当盛ります。また、相手にバレても恥ずかしく無い時なら良いと思ってます。例えば、今日100億利食った!!とかならバレる前提ですよね。
微妙な見栄とか自慢で盛るのは無しかと。

| 山師さん@トレード中 | 2015/11/06 20:03 | URL | ≫ EDIT

自分に正直であるべきではないかと。

| まんこ | 2015/11/06 21:02 | URL | ≫ EDIT

リーマン時代、営業で月収約160マソ。書き込みを読んでも空気読んで相手の嫌がる事を言わなそう。面白い。そういう社交スキル高そうな人が話を盛っても悪くはならないんじゃないでしょうか?ただ話を盛る、という言葉の具体的な意味が分からなくて、はっきり分かりません。真実と違うことを言う、誤魔化すということなら他の方も答えられてますがバレバレの前提で冗談っぽく言ったほうがいいな、と僕も思いました。じゃあ僕自身が全く嘘つかないのかと言えばそうでもないんですけどね。でも常に全く嘘つかない人っている??世の中、正直に答えたくない問いかけもあると思うのですが。言い訳でしょうか。

| マジカル☆ばぬぬ | 2015/11/06 21:03 | URL | ≫ EDIT

リスクとリターンがおかしい
勝つとき5万負けるとき100万って
勝負になってない。

| 宇宙人A | 2015/11/06 21:25 | URL | ≫ EDIT

話を盛る奴がいてその人間に対してむらやんが相当ムカついている
だから話を盛る人間をみんなに叩いてもらおうとしている

そういう意味にしか取れないけどこれやって意味あるの?

| とおりすがり | 2015/11/06 22:24 | URL | ≫ EDIT

「話を盛る」

人を喜ばせる・楽しませる→お笑い芸人・エンターテナーなど
人を悪意をもって騙す・自分を大きく見せたい→投資詐欺や振り込め詐欺・ウザイ奴

話を盛る典型例だと、明石家さんまさんなんてめちゃくちゃ盛りますけど、あれは人を楽しませてますよね(もちろん、それによって、傷ついてる人もいるだろうけども)

後、ちょっと違うかもしれませんけど、「原曲+REMIX」というのも「話を盛る」じゃないですけど「こんな感じもあるよ」「こっちの方がもりあがるじゃん」的な発想といえば発想ですよね?

むらやんだって、面白おかしく自虐的な発言多いですけど、それだって「盛ってる」といえば「盛ってる」だろうし

ときによっては、悪意をもって話を盛ったつもりが相手にとってはいい結果につながる場合もあるだろうし(むらやん大好きな「カメレオン」によくある描写)、その逆もあるだろうし

「話を盛る」の良し・悪しは、「相手側がその瞬間どう感じるのかが全て」というしかないんじゃないでしょうか?

| 山師さん@トレード中 | 2015/11/06 23:03 | URL | ≫ EDIT

両津ちゃう、億を稼ぎ続ける理由のあるあの人ですわ。
30万セミナー、むらやんどう思う?

| 山師さん@トレード中 | 2015/11/07 00:20 | URL | ≫ EDIT

もう15年も前にチャットで知り合った彼女は、壮大な嘘の人生を語ってた。
その時は、ネット上では「足の悪い子が自分がサーっカー選手」と言ったら、
それはそこでは真実として聞くというのが、私の信条だったので、
その彼女の話を全部信じて、膨大な時間を割いて聞いてあげてた。
その後、東京に行った時に、3年後くらいなんだけど、始めて実際に会った。
そしてまた京都にも遊びにおいでと言ったら、年末年始、GW、お盆と年に3回一週間くらい泊まりに来た。始めて来た時に、今までの話は半分は嘘だなと思ったけど、
そのまま5年くらいは何も言わずにいた。その後色々辻褄が合わなくなってきたり、
私の家族や友達まで巻き込んでいるので、9割嘘だった事をリアルに友達になったんだから話して欲しいと言ったけど、徐々にバレたことは仕方ないけど、そのまま有耶無耶になってしまった。 かまって欲しいというところから出た事だろうけど、会った後はもう少し正直にして欲しかった。でも今でも普通には付き合ってる。
ネット上に書かれた事は基本的に信じる事にしてる。
話を盛る、というのは注目を浴びたい時もあるだろうし、あるいはサービス精神である時もある。
自分的には、話を盛れる人になりたい。盛るためにはそれなりに知識や経験も必要だし、人を楽しませる事もできる。
でも、嘘は嫌いだ。嘘と話を盛るというのは絶対に違うと思う。
これからも、話が盛れるような、多方面な経験と知識を身につけたいな。

| naomiacat | 2015/11/07 01:04 | URL | ≫ EDIT

話MORIMORI♪ 話MORIMORI♪
って相手と肩組んで歌えばいいんじゃない?(夢がMORIMORI風に)

| タケノコニョッキ | 2015/11/07 07:41 | URL | ≫ EDIT

>山師さん☆

確かにケースバイケースなんですねぇ。。参考にさせて頂きますうう!!三┏( ^o^)┛

>人間やめましたさん☆

そうですよねー!原子も一つの選択肢としていろいろ考え中ですう'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

>山師さん☆

盛るというより、話を楽しくするってのはいいですね!後は誠実にいきたいと思いますうう!

>famryさん☆

ほどよく話を面白くするのが良さそうですね!今後の人生の勉強にさせていただきますうう☆

>れいなさん☆
PCもスマホも確認したんですけど広告は出てこなかったんですけど
ちょっと書きにくかったんですかね?囲碁気をつけます!(・ω・`)

>ようじさん☆
為になるアドバイスあざーっすう!!
やっぱり長期的に見ると・・・ はありますよね。いろいろ参考にさせて頂いてぎゃんばります☆

>諭吉さん☆
確かに関東ではギャグ通じないこと多いですよねw
逆に関西がおかしいのかもww お互いいろいろ考えながらやっていきたいですね!

>山師さん☆

ナイスなアドバイスあざーっすう!粋な人間になれるように今後も気張っていきますうう!!

>taruruさん☆

確かに!場を作れる人間力って魅力ですよね!おでもいつかそんな男になれるように!!と、思いますううう!!!

>それはさん☆

両ちゃんはめちゃめちゃ誠実でいい人ですよん☆'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

>山師さん☆
確かに!おもいっきり嘘ってわかるならそれでいいですよねw
嘘かどうかわからないのは微妙なのは良くわかりますww
そのへんを考えながら過ごしていこうと思いますううう!!!

>まんこさん☆

確かに素直であるのが一番!!ナオキの直は素直の直!!!w

>マジカル☆ばぬぬさん☆
コメントを読ませて頂いてて思ったのが、面白いバレバレの嘘は楽しいので
オッケー!みたいに感じましたー☆なのでその方向性でいこうと思いますww

>宇宙人Aさん☆

コツコツドカン・・・ そこ突っ込まれたら痛いとこです!!ww

>とおりすがりさん☆
それじゃないんですよねw
話を盛れる人が意外と結果を出したりするんでうらやましいんですうう(*/ω\*)

>山師さん☆
確かにそうですね!相手が嫌な思いをしたり実害があるならそれはダメでしょうし、
楽しく笑えるなら良さそうですよね☆そういうことができるように頑張ります!!

>山師さん☆
30万のセミナーは確かに高いですねw
商売だと割りきったら仕方ないんでしょうけども。。。ふひぃ(*/ω\*)

>naomiacatさん☆
なるほどー!そういう人もいるんですねぇ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
んでもnaomiacatさんが楽しめてる?ならそれもありなんですかね??
人によって感じ方はさまざまだと思うので程良く空気読みながら今後の
人生の参考にさせて頂こうと思います!!

>タケノコニョッキさん☆

それはつまり森脇健児!!!ヒーハー!!!(*/ω\*)

| むらやん | 2015/11/08 11:08 | URL | ≫ EDIT

休肝日
むらやんさんは
「お酒を盛り過ぎ」です。

| よっちゃん | 2015/11/08 17:51 | URL | ≫ EDIT

>よっちゃんさん欲し
ホントそこだけはガチで反省しないといけないんですよね。。。
今週は少なくとも2日は休肝日を作るようにしたいと思います!!
優しいご指導ありがとうございますー!!(´Д⊂グスン

| むらやん | 2015/11/09 16:03 | URL | ≫ EDIT

初カキコ
むらやんさん、お疲れ様です。
株を細々と5年ほどやってます😃
よく、好きなお笑い芸人を参考にして人に話を聞かせるのですが、気を付けるのが起承転結。
話自体の強弱。
すると勝手に話がやや盛っていきますw

聞いてる相手の表情が明るければ、また事実と違わない?程度であれば良しの範疇でしょう☀
おいらはそう考えてます(´ω`)💓

最近信用売買を始めて、往復ビンタとかいうやつを初めてくらって市場の怖さを体感したひろとでした!!

いつも応援してます😃

| ひろと | 2015/11/19 22:16 | URL | ≫ EDIT

>ひろとさん☆
コメントありがとうございますううう!!!'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
確かに話を盛るのは明らかな嘘で笑わせるのは芸人さんといっしょですよね!
そして相場での往復ビンタ・・・おでも食らってますww 難しい世界ですが
お互い生き残っていきたいですね!!今週もおっちゅんでしたー!!

| むらやん | 2015/11/20 15:37 | URL | ≫ EDIT

名前:(名無しの場合は『山師さん@トレード中』になります)

件名:(省略可)

メール:(省略可)

URL:(省略可)

コメント:(コメント表示されるまで時間が多少かかります。)
←で文字を装飾したり絵文字などを入れれます。

編集&削除用パスワード:(省略可)

管理人のみにコメントの場合はチェック→ 非公開コメント

前のページ | トップ| 次のページ