ユニクロ1号店から40年で、売上高が3兆円を突破したファーストリテイリング。中国などアジアにとどまらず、世界のアパレル企業が競う欧米でも躍進する。人材育成やデジタル活用でも、日本発のグローバル企業として地平を開く。飽くなき挑戦は「世界一」に立つまで続く。次の目標は売上高10兆円だ。そして、志は柳井正会長兼社長から次の世代へと引き継がれる。(写真=ファーストリテイリング提供)
(梅國 典、ロンドン支局 酒井 大輔、中西 舞子)
CONTENTS
PROLOGUE
欧州覚醒で高まる10兆円への期待
「超一等地にユニクロ」鉱脈つかむ
PART1
アパレル世界2位が射程圏
「究極の普段着」で躍進 経営は現地化、GUも動く
INTERVIEW
東レ社長 大矢光雄氏に聞く
世界で勝つ千載一遇のチャンス
PART2
「ポスト柳井」へ経営人材育成
有望株は異国で鍛える 外国人の管理職8割へ
INTERVIEW
ユニクロ社長 塚越大介氏に聞く
世界中でもっと経営者が必要
PART3
「異次元の成長」鍵はDX改革
高収益かつ効率在庫へ SPAが進化、ECに活路
EPILOGUE
「第4の創業」で悲願の世界一へ
柳井氏の40年、究めた失敗学
編集長インタビュー
ファーストリテイリング柳井正会長兼社長
「大企業にはなりたくない」