《総力特集》トランプ帝国の逆襲
 

大座談会 日本の自動車、半導体が危ない

トランプ大統領の世界貿易戦争
▼池田祐久×柯隆×久保鉄男×グレン・S・フクシマ

 

ドル覇権が終わる日
▼河野龍太郎

 

石破総理との相性は心配ない
▼岩屋毅(外務大臣)

裏金議員、大いに吠える!
それでも政治にカネは必要だ
▼萩生田光一、聞き手・青山和弘

短期集中連載 第2回
ミスター円、世界を駆ける
戦時下のキーウ行 夜行列車

▼神田眞人

経団連会長の結論 富裕層はもっと税金を払うべし
▼十倉雅和

《緊急特集》崩れゆく国のかたち

 

尹錫悦大統領の自爆で日韓どうなる
▼黒田勝弘

 

混迷するドイツ、リベラル派の罪
▼斎藤幸平×マライ・メントライン

 

イスラエルは神を信じていない
▼E・トッド

 

SNS選挙は民主主義なのか
▼浜崎洋介×與那覇潤

 

「デジタル小作人」収奪される日本
▼若江雅子

ザ・昭和 ピンク映画ポスターの雑草魂
▼都築響一

時価総額一兆円 東京メトロの街づくり
▼山村明義

山﨑努 食道がん体験報告
生存率15%からの生還
▼山﨑努×山崎直子

睡眠は最高のアンチエイジングⅢ
 

国内最高峰の研究所から最新アドバイス
睡眠休養感を高める
▼吉池卓也(国立精神・神経医療研究センター)

 

グッスリ快眠は寝具選びから
▼有竹清夏(埼玉県立大学教授)

新連載

 

成田悠輔の聞かれちゃいけない話

第1回
▼米倉涼子×成田悠輔
独立して扱われ方が変わりましたよね。ギャラとかも

 

>>「文藝春秋 電子版」オリジナル 1万3000字ノーカット完全版はこちら

日本の顔インタビュー
▼松重豊
甲本ヒロトと四十年越しの大博打

愛子さまと悠仁さま
学習院と筑波大学──おふたりの運命はどう変わるのか
▼友納尚子

《特別再録》生前最後のインタビュー
百歳まで生涯一記者だ
▼渡辺恒雄

連 載

言霊のもちぐされ4
政治家さん不倫キブン

▼山田詠美

有働由美子のマイフェアパーソン73

▼草野仁(TVキャスター)×有働由美子

マスコミは真実に肉薄しようという力が弱い

 

眠れぬおまえに遠くの夜を6
▼桐野夏生

 

地図を持たない旅人10
▼大栗博司

記者は天国に行けない37
▼清武英利

日本の地下水脈51
▼保阪正康

ムーンサルトは寝て待て19
▼内館牧子


第86回文藝春秋読者賞発表

 巻頭随筆

新旧メディアに踊らされぬために 古風堂々69▼藤原正彦
適当に…▼五味太郎
三十年目の「わたしたち」▼林洋子
「文学」が書けなくなった私▼町屋良平
さらば夕刊フジ▼鳥居洋介
田舎で本づくり三十年▼向原祥隆
ショートショートから『物語要素事典』へ▼神山重彦
一億総小姑化の時代に思う▼藤原新也
自他ともに、オリコウとされている女たちへ 日本人へ256▼塩野七生

短歌▼宇野なずき 俳句▼篠崎央子 ▼和合亮一

 BOOK俱楽部

橘玲
 辛島デイヴィッド
 石井妙子
 伊藤亜紗

「保守」と「リベラル」のための教科書
「今」と「未来」を見通す科学本
著者は語る
今月のイチ推し新書!

 グラビア

日本の顔(松重豊)
中野京子の名画が語る西洋史150
名品探訪40「愛しきミニ財布」
作家が愛した名店
(立原正秋)
目耳口
帝劇ほど素敵な舞台はない

同級生交歓
 ▼愛知県立旭丘高等学校
 ▼埼玉県立春日部高等学校

 連載コラム

ベストセラーで読む日本の近現代史▼佐藤優
日本語探偵▼飯間浩明
数字の科学▼佐藤健太郎
大相撲新風録▼佐藤祥子
スターは楽し▼芝山幹郎

オヤジとおふくろ
 ▼南條史生
 ▼麻布競馬場

赤坂太郎
新聞エンマ帖
丸の内コンフィデンシャル
霞が関コンフィデンシャル
考えるパズル
三人の卓子
詰将棋・詰碁
蓋棺録


表紙のことば▼村上裕二
編集だより