2023年 04月 30日
むかしむかーし、あるところに、一匹のばくさんが住んでいました。
((むかしってなーに? どうして二回いったの?)) まだ形も定まっていない、ちいさなちいさな、ココロのかけらが尋ねます。 この こころのカケラ は、無脳体。 脳が備わっていません。 できあがるマエなのです。 (彼らは、いまはまだ 単位カケラ と呼ばれます) 神経戦移入前のカケラに、優しく答えるのは、優しい声(のようなもの) 『(やっぱり質問はふたつなのね)<=この声の心の内 むかしはねぇ。。。そうね、キミは きのう って知ってる?』 無能体のカケラ、それは黄色味を帯びたオレンジ色でした。 しょうらいの 攻殻無脳隊メンバーの、そのタマゴたち。 そのタマゴのキミに ひとつだけ 質問を返しました。 ((しってるよー えっとね 今日のマエの日)) 『今日ってなぁに?』 < ((いまのひー)) 『いまってなぁに?』 < ((えーわかんないなー いまはいま ・・・・それだけ?)) 『はい大正解! よくできました(できたらほめる おだてはホドホドだったわね)』 > ((えへへ))=うれしそう * おだて:実測値と異なる評価値(うその一種)を与えて、相手の歓心を狙ったもの。 敵方へは油断を誘発する手段として使われる。 味方に使用した場合には、味方チームの 弛緩(ゆるみ)、タガの外れ(緩みきって固定点を失った)、防炎障壁のセキュリティホールなどを生ずる。 敵方が味方がに潜伏潜入した際に、徐々に少しずつ → やがて過大評価値。→ おだて漬けは、過大な課題を そうとは思わなくさせる、スパイの初歩的常套手段。 (酒、ドラッグ=喫煙・吸入・のむ・うつ、異性の誘惑 これらと並ぶ敵方籠絡の手段とされる)(適任者には、観測気球多発するタイプの 人タラシ < ほぼこれ) ♬(ぴんぽーん)注意:(習慣性も依存性もあります)使用の際には、周囲の副作用(効能注意ガキ参照)に留意。しつつ、服用の際に組織反応をフィードバック。 ↑ 毒にも薬にも。基本は毒モノ と常に心得る。 『今の日が、今日。(定義する) 今の前の日が、昨日。 (少しだけずらす) じゃあ、前の 前の日はなぁに? (質問を返す)』 ((ぅーんとぉ...)) ← 考えさせる 直前の記憶スタック=ワーキングメモリーに情報があるうちがベスト 効率の最適化には減衰係数の算出が必須=緩用値で充分) * かんよう値:腰だめの数字。ざっくりした値(2ビットもあればよい=3分割が元型)。 ← なぜか現在のiOSでは出てこない(辞書登録にも失敗:あるいは禁制語? いや、単なるオーバーフローでこけただけだよ タブン → どうやら私の新 造語=緩用) (8bit単精度=0/0-95-161-256 半精度3bit=0/0-3-5-8) ↑ 脳のない身体で、なんで考えてる? との疑問はごもっとも。アナタは賢い(煽てはいないよ)。 ** ↑上記の疑問には、二つの回答を = 神経線(にょーろん)派生前 かつ ニューロンだけが情報処理装置でナイ(7位ではない)から (通信情報処理課程:ISO 7階層モデルは、実用上普及し切ったTCP/IP 4階層モデルの上位互換であることを思い出しましょうね) ((今の日が今日。 今の前の日が昨日。前の前の日は。。。わかんない)) < えらいぞ君。 わからないことをわかるって、スゴイことなんだぜ。 @@@*** セルフモニターnull(=自己評価の原点 校正値のゼロリファレンス)ハ、セイジョウト カクニンサレマシタ. @@@*** 今後ハ 定期的ナ校正ヲ 怠リナキヨウ ツトメテ クダサイ. 『そう、わかんないよねー (ほめてもいいけどここはがまん わかっていないことを褒めるのは逆効果の場合もありますからね < 成長後に知ったかぶりを改めた場合には、思い切り褒めてよい=むしろ推奨) それじゃあ、その 【わかんないもの】に名前をつけましょう。 昨日の前の日は、一昨日(おととい)って名前になるの。 わかったかな?』 (疑問を返すのはセオリー) ((うん。わかった気がする。 今の日が、今日。 今日の 前の日が、昨日。 昨日の 前の日は、、、、一昨日 になるんだね。 わかったよー 新しい名前、憶えたよー。 (憶えた時は?) あ、3べん言わなきゃ)) < アナタもしやお犬扱い? → 虐待よー みなさん虐待よー これは許せませんねー(ワルのリ組) うれしそうに、楽しげに カケラちゃん ((あさって。あさーって。あーさって♪ ちゃんと三回言えたよー)) *** ↑ 三回唱えてもらう(唱えさせるのではなく、自分から=これが大事) *** それ以上はやりすぎと心得ましょう (百回とか一千回とか一万遍とかダメ・ゼッタイ = それは洗脳 上限は十戒でしょうね=両手で数えられる数) *** 1回はまぐれあたり、二回ならまずまず、三回(try repeat three = OK)できたらもう本物 < この評価が、そうか教育の基本形=緩用値のリファレンス 『たいへんよくできました💮』 (できたらほめる だったわね それも正反対で当ててくるなんて ほんとスゴイ子) ((あさってー。朝ってー。あーさって。 あれ? なんであさって? ぼく、おとといって言おうとして、なのに。。。ドーシテ?)) 『浮かれすぎた証拠ですよ。 (ほぅ関心感心。 みっつの疑問をもつようになったわね < Question/3 ノホウガ ヲ ミトメマシタ) 明後日はね、、明日の次の日。 (面白いじゃない) 明日は、知ってた?』 (この場合は・・質問は一つだけに答えるのよね) ((うーん、習った気がする。 今日の前の日が昨日でしょ 今日の次にくる日が、明日? 。。。 。。。。 もしかして、明日の次の日?)) 『はい大正解(ぱちぱちぱち=三回手を叩く < え?こいつモニター 手なんてあった? いーんだよ どうせおとぎ話だ 夢想・妄想どんとこい) 明後日はね、今日の次の次の日。 明日の次の日ね。 翌々日(よくよくじつ)とも言うの。 そしてね。 一昨日は、一つ前の昨日。 前々日(ぜんぜんじつ)ともいうの。 わかったかなー?』 (浮かれたら、鎮める そのためには、できていることに戻す = フィードバックの基本 だったかしら ワタシできてるのかな) ((わかたよぉ〜 後ろ方向の、前の前の日が、一昨日 マエ方向の、次の次の日が、明後日 でけたー ど あれ? 後ろ方向のマエの前ってなんかおかしくね? これぞまさに、後ろ前ーー あ、ホリャあっち向いてホイ、こーりゃコッチ向いてHooィ)) ※ 天啓:インスピレーション 虫の知らせをムシしないものだけに与えられるギフト 「はいはいはい。天才さん。わかったから浮かれるのはそろそろやめてね」 (諭しても止めはしない 止めるまでまつこと 犬っころ だって マテ くらいできるぞ) ((はーい わかったー でもお話まだ一行だよー 続きは話してくれるんでしょう? うそついちゃ、やだよー)) ↑ 口もないのに(そりゃ脳もまだですもん)、口がとんがって目に浮かぶようです(画面なのに? モニターアイは孵化用の 付加装備品なので) なんちゃって・ほっとけ教育(NHK)謹製 この異心伝心モニターちゃんは、スピーカー搭載のステレオ(立体音響)型 Ai です。 ↑(どうやら作者氏、受信料未払い精算後は、心を入れ替えたらしいです NHKさん出のこの Ai は、このシリーズ最終局面まで、Aiちゃんと呼ばれ続けるヒロインです) ばくさんは、木でできていました。ばくさんは、山へ芝刈りに、またあるときはコインランドリーのコース選択ボタンを押しにと、それはそれは忙しそう。 #
by bucmacoto
| 2023-04-30 01:22
| pre/pro
|
Comments(0)
|
おきにいりすと
closing / sleeping
イラスト
わるとも
Photo plus α
からだ と こころ
archive in this blog
統計資料・PC史資料など
勝手に応援
machine translation
以前の記事 カテゴリ
タグ
日記録(345)
市内風景(296) 小さな説(255) 写真と画像(217) 詩もどき(180) 回顧(109) おふざけ(94) science(79) 備忘Log(65) &Tips;&code;(62) おはなし(61) 夢想(57) 冬雪景(48) nursery(36) (?_?)(30) star&moon(29) my function & character(29) aha♪ / esprit(28) work_list(22) 食記録(18) 若者への手紙(17) present(13) 一画一句(11) 文・人・理(9) 春花草木(8) 記事ランキング
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
|
ファン申請 |
||