はてなブックマーク開発ブログ

機能変更、お知らせなど

はてなブックマークの不正利用を推奨する情報商材やセミナーに対する情報提供のお願い

現在、SEO対策やアクセス向上施策に関する情報商材やセミナーにおいて、はてなブックマークの不正利用を推奨するような誤った情報を流布するものがあると報告を受けています。

具体的な一例として、あるセミナーにおいては、ブックマーク数を獲得するために

  • スタッフに使わせる
  • 友だちを作って頼む
  • クラウドソーシングで依頼する

といった方法が推奨されていたとのことです。

このような行為も含め、下記に挙げるような方法でブックマーク数を集める行為は、いずれもはてなブックマークにてスパム行為、不正行為として禁止しており、利用停止等の対象となります。

  • 友人知人、家族、所属組織のスタッフなど利害関係者にブックマークを依頼する行為。相互ブックマーク行為
  • ブックマークを強要したり、ブックマークに特典や報酬をつける行為。クラウドソーシングでブックマークを依頼する行為
  • 同一サイトのページを大量にブックマークする行為*1


あわせて、「短時間に3ブックマークされると新着エントリーに掲載される」といった、はてなブックマークの仕様についての誤った情報が流布されているとのご報告もいただいております。

はてなブックマークでは、新着エントリーにより良いエントリーが掲載されるよう、独自のアルゴリズムで掲載基準の調整を行っております。現在の掲載基準としては3usersになれば必ず新着エントリーに掲載されるという状況ではなく、一定数ブックマークされても掲載されない場合もあります。

ブックマーク数が3usersを超えても新着エントリーに掲載されないのですが?|はてなブックマーク よくあるお問い合わせ

上記一例をはじめ、新着エントリーや人気エントリーへの掲載を目的とした最適化行為全般について、サービスの公正性に影響がある場合は、利用制限や表示制限などの措置を取ることになります。

また、サービス内での制限措置だけでなく、エントリー内でのブックマーク依頼行為や、外部サイトやクラウドソーシングサイトでのブックマーク募集行為についても、掲載されているサービスに対して掲載停止を申し入れるなど、随時対応しております。


はてなブックマークの利用に関して、誤った情報を流布する情報商材やセミナー、クラウドソーシングでのブックマーク依頼行為などを発見されました場合には、以下、お問い合わせ窓口まで情報提供のご協力をお願いいたします。

▽ はてなブックマーク - お問い合わせ - はてな

はてなブックマークにおけるスパム行為の考え方や対応については、以下に一例を踏まえ、ご紹介しております。ご参照ください。

▽はてなブックマークにおけるスパム行為の考え方および対応について


不正な手法で一時的にブックマーク数を集めましても、表示制限や利用停止措置の対象となり効果はありません。それだけでなく、不自然なブックマーク状況を閲覧された方からスパム行為として不審感を抱かれ、自身のコンテンツや企業、ブランドに対する信用を損ねることともなります。くれぐれも、安易な方法でアクセスが集まると喧伝するような商材やセミナーにはご注意ください。

*1:ご自身が運営されているウェブサイトをブックマークする場合でも、同一サイトに対する大量ブックマークや、広告、宣伝および検索サイト最適化を目的としてブックマークする行為など、利用実態が宣伝を目的としたご利用と判断した場合、利用停止やブックマーク制限措置の対象となります。