こんにちは。占い師のRiricoです。
今回のキャラクター分析は、剛田武ことジャイアンです。ジャイアンは1965年6月15日生まれ。双子座の第3旬(6月11日〜6月21日)に入ります。
双子座の特長として、多芸多才と軽いフットワーク、表現力や順応性があげられます。支配星の水星では、人とのコミュニケーション能力の高さを表し、副支配星の天王星では、自立心が加わり、意思強固で反骨精神旺盛な人が多いとされます。
この星回りの人は、責任感が強く、周りの空気を読みとる力があり、社会の人々から重んじられています。ただ、天王星の力が強すぎると極端に頑固で傲慢になり、破壊的な行動に出ることが多くなります。
正直、最初は「えー、ジャイアンが双子座だって?」と意外な感じがしたのですが、第3旬で副支配星の天王星の影響を受けている(天王星...革命・ハプニング・強い意志・反抗的・乱暴・独裁的等)のであれば、納得がいくところが多々あります。
ジャイアンは、双子座の一番の武器であるコミニュケーション能力を使って周りを巻き込み、自分の決めたとおりに突き進みます。非常に口が達者で、のび太などはいつもジャイアンの言うことにコロッと騙されています。
ジャイアンが話術を巧みに使っている話としては、のび太から貸した100円返してと言われて、「わかった。でも、その100円よりもっと良いものを返そう。表が裏になっている50円玉だ」。もちろん、冷静に考えればお金そのものに表と裏はあっても、表は表、裏は裏であり、そんな50円玉は存在しないのですが、そんな話術にころりと騙されるのび太。
また、「漫画を返してほしい」と言うスネ夫に対して「誰が返さないと言った? 一生借りておくと言っただけだ!」。言っていることはむちゃくちゃなのですが、それを通すところなど、双子座の話術力に加えて副支配星である天王星の独裁的なところが出ているのではないでしょうか。
今回のキャラクター分析は、剛田武ことジャイアンです。ジャイアンは1965年6月15日生まれ。双子座の第3旬(6月11日〜6月21日)に入ります。
双子座の特長として、多芸多才と軽いフットワーク、表現力や順応性があげられます。支配星の水星では、人とのコミュニケーション能力の高さを表し、副支配星の天王星では、自立心が加わり、意思強固で反骨精神旺盛な人が多いとされます。
この星回りの人は、責任感が強く、周りの空気を読みとる力があり、社会の人々から重んじられています。ただ、天王星の力が強すぎると極端に頑固で傲慢になり、破壊的な行動に出ることが多くなります。
正直、最初は「えー、ジャイアンが双子座だって?」と意外な感じがしたのですが、第3旬で副支配星の天王星の影響を受けている(天王星...革命・ハプニング・強い意志・反抗的・乱暴・独裁的等)のであれば、納得がいくところが多々あります。
ジャイアンは、双子座の一番の武器であるコミニュケーション能力を使って周りを巻き込み、自分の決めたとおりに突き進みます。非常に口が達者で、のび太などはいつもジャイアンの言うことにコロッと騙されています。
ジャイアンが話術を巧みに使っている話としては、のび太から貸した100円返してと言われて、「わかった。でも、その100円よりもっと良いものを返そう。表が裏になっている50円玉だ」。もちろん、冷静に考えればお金そのものに表と裏はあっても、表は表、裏は裏であり、そんな50円玉は存在しないのですが、そんな話術にころりと騙されるのび太。
また、「漫画を返してほしい」と言うスネ夫に対して「誰が返さないと言った? 一生借りておくと言っただけだ!」。言っていることはむちゃくちゃなのですが、それを通すところなど、双子座の話術力に加えて副支配星である天王星の独裁的なところが出ているのではないでしょうか。
ジャイアンは趣味も豊富です。野球はもちろん、歌や料理、実はおままごとまで趣味だったりします(但し、歌や料理は周囲の皆が非常な迷惑を蒙っていますが)。野球は草野球チーム「ジャイアンズ」のキャプテンで、エースで4番! このへんは双子座の、人から求められてうまくまとめていく力が発揮されていると思われます。
問題の歌に関しては、本人は将来は歌手になると宣言するくらい大好きで、みんなも「オレ様の歌を聞きたがっている!」と、思い込んでいるあたりは副支配星である天王星の強い意志と独裁的な面が出てきています。
実際、どれだけジャイアンの歌はひどいのか。「脳がムズムズしてくる」「公害の一種」「聞くと命に関わる」と言われている程で、ジャイアンの歌を家中に響き渡らせると、ネズミやゴキブリ等の害虫も逃げ出し、ドラえもんの道具で真夜中に無理矢理テレビ放送をしたのを先生が聴いてしまい、体調を崩して起き上がれなくなって学校が休みになるほどです。
ジャイアンの歌はすさまじい破壊力あり、みんなが逃げ出すのは当たり前ですが、何が何でも人に聴かせ、聴く人がいないと怒って乱暴になり、ドラえもんの道具でレコードを作って皆に押し付けるなどの行動も起こします。これはやはり天王星の些か乱暴なところが、悪い方向に出ている特徴的な例でしょう。
現在ジャイアンの家は雑貨屋を営んでいますが、未来の話でジャイアンが大人になった時には、何と雑貨屋から「スーパージャイアン」という巨大店舗を構えており、ジャイアンは社長の地位にいる設定になっています。これなどは、天王星の革命を起こすような力と反骨精神、そして双子座独特のコミュニケーション能力がうまく発揮された好例だと思います。
そして、ジャイアンの決め台詞といえば「心の友よ!」です。暴力的な面を見せながら、じつは非常に義理堅く友人思いなのです。例えば、のび太が風邪を引くと「大丈夫か? うちにいい風邪薬があるぞ」と優しくなったり、のび太が家出をすると「だいたい親なんて威張りすぎている。しっかりやれ! 力を貸すぜ!」と、自宅にのび太をかくまったりします。
のび太がドラえもんに一日休日をあげたいと頑張っている時に、隣町のガキ大将に絡まれます。ドラえもんを呼ばないのび太を見て「あいつ、あんなに根性があったとはな...」と言い「のび太! 力を貸すぜ!」と、助太刀に現れたりします。
普段は威張って独裁的なガキ大将ジャイアンでも、いざ友人が本当に困っている時には見かねて手を差し伸べます。なかなか自分を素直に出せないタイプなのでときには敬遠されますが、本当は頼り甲斐があるナイスガイなのです。
また、ジャイアンは大変に妹思いなことでも有名です。妹のためなら、すぐにのび太やドラえもんの所に飛んでいって、頭を下げて「何とかしてくれ!」と哀願します。あまりの熱心さにドラえもんものび太も協力することになります。ここでもまた「心の友よ!」と、泣いてふたりを抱きしめます。
「心の友よ!」の延長線上にあるエピソードが、大長編映画「のび太の恐竜」にあります。のび太がペットの恐竜ピー助を現代の日本で飼うのは不可能と判断し、ドラえもん、のび太、ジャイアン、しずかちゃん、スネ夫の5人でピー助の棲んでいた白亜紀に向かいます。
ところが、重量オーバーでタイムマシンが壊れてしまい、しかも着いた場所は白亜紀のアメリカあたり。日本ののび太の机の場所にタイムマシンを持っていかないと帰れない...という事態に陥ります。白亜紀当時は、アメリカと日本は陸続きになっているのだから、タケコプターで移動することを思いつきます。
(それからいろいろあって)違法な恐竜ハンター達が「ピー助をくれれば、君たちを日本に返してあげよう」と提案します。そこで、のび太たちが今後どうするかを喧々諤々と話し合うシーンがあります。
タケコプターも壊れてしまった今、日本に帰ることは無理なのでピー助を渡そうという、スネ夫。陸続きなんだから、歩ければいいじゃないかと言うのび太。話は揉めたまま進みません。
すると、ずっと黙って聞いていたジャイアンが一言「俺、日本まで歩いてもいい」と、言い出します。「さっき(ジャイアンが恐竜に襲われたとき)のび太は俺の手を離さなかったからな」というのが理由です。「俺は歩く! のび太と一緒にな!」と情熱的に語り、結局、皆で日本まで歩く道を選択しました。
ここに、ジャイアンがいなかったらどうなっていたでしょう。きっと意見もバラバラでまとまらず、結局仲間の中でしこりを作ったと思います。双子座のいざという時の判断力の凄さが、まさにこのシーンに見られます。
他にも大長編映画では、友情や義理人情の熱い部分が多く出てきます。友達になった他の惑星人がピンチの時には「一人で行かせても、どうにもならん! 俺も(戦いに)行くぜ!」と、これほど頼もしい助っ人はいないのではと思うほどの大活躍をします。大長編映画では、のび太の活躍っぷりに若干押されがちですが、やはり漢ジャイアンあってこそのシーンが沢山盛り込まれています。
双子座のジャイアンにとっては、言葉で「心の友よ!」とただ言っているだけではなく、ジャイアンに関わるすべての人達が「心の友」の対象なのです。
一見乱暴者の独裁的ガキ大将に見えて、実は非常にコミュニケーション能力が高く、人のために何かをやっていきたいと強く願う男、それがジャイアンです。皆がジャイアンを怖がりながらも、結局はジャイアンについていくのは、ジャイアンが人をひき付ける魅力も持っているからだと考えられます。
ちなみに、2011年9月にオープンした「藤子・F・不二雄ミュージアム」売店のグッズ売れ筋は、ドラえもんなどは当然ですが、実はジャイアンのグッズが非常に人気で、マグカップや人形などが一時期品切れになったという話を聞きました。ジャイアンは、リアルの世界でも非常に愛されているキャラクターのひとりなのですね。
次回は、「スネ夫」こと骨川スネ夫について分析予定です。いつも自慢話ばかりで、ジャイアンの腰巾着的存在なスネ夫ですが実は意外な一面も......。
※参考文献:「占星術」ルル・ラブア/実業之日本社 「ドラえもん深読みガイド」小学館ドラえもんルーム編・藤子プロ監修/小学館 「決定版・ドラえもん大事典」藤子・F・不二雄原作・いそほゆうすけ作画/小学館 Wikipedia
【Ririco】[email protected]
ホームページ:「占い屋・Ririco(リリコ)のページ
< http://homepage3.nifty.com/jujumoon/
>
そろそろ桜の便りが届き始める頃でしょうか。「日本」と言えばやはり「桜」という外国人も多く、「桜の咲く時期に、日本に行きたい」と、チェコの知り合いに言われたことがあります。花の命は短くて...桜は特に見られる時期が限定されていますと応じると「わかりました。でも、きっと桜の咲く時期に、私は日本に行きます!」と力強い決意を伝えてきました。日本人にとっても、外国の人にとっても「桜」というのは、やはり特別な意味があるようですね。
占星術では、春分の日が一年の始まり、といっても過言でないほど大事な時期です。例えば、その国の今年一年の流れなどは、春分の日の星回りを見ていくことが多いからです。今年一年、平和な一年であればいいなぁ...と、考えながら今回のジャイアンの分析を書きました。
◇イベント情報
第一金曜日恒例、16時より、町田の猫カフェ・ねこのみせにて占いイベント
第三土曜日恒例、16時より、町田の猫カフェ・ねこのみせにて占いイベント
※西洋占星術をご希望の方は、鑑定の約2週間前に、データ等をご連絡下さい。
※ねこのみせでのイベントでは、通常のライダーウェイト版のタロットカードはもちろん、猫柄のタロットカードを数点用意しており、好きな柄を選んで占いが可能です(どれを選んでも結果は同じですのでご安心下さい)。その他はWebサイトにて!