東京ビックサイトのすぐ正面にあるホテルでの宿泊記です。 展示会、イベント関係者とか、また各種イベント来場者に良く使われています。 ビックサイトから一番近いホテルということもあり、利便性は抜群です。 チェックインは完全に機械にて。 最近のホテルはこういうの多いですね。 備品関...
コロナで海外へ行けなくなって一年経ちました。 全然アップしないのもアレなので、国内ネタでもたまに上げようかと思いました。 もう春の陽気も感じられる今日この頃。 神奈川県相模原市にある津久井湖周辺へふらっとバイクで。 山中にある工場跡(建物も利用)を使ったカフェがあります。 ...
「ブログリーダー」を活用して、マイルで日本脱出さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
東京ビックサイトのすぐ正面にあるホテルでの宿泊記です。 展示会、イベント関係者とか、また各種イベント来場者に良く使われています。 ビックサイトから一番近いホテルということもあり、利便性は抜群です。 チェックインは完全に機械にて。 最近のホテルはこういうの多いですね。 備品関...
東京・新宿にあるビジネスホテル、新宿ワシントンホテルの宿泊記です。 高層ビル街の西新宿にあり、都庁や周辺へのアクセスもいいです。 費用も1万円前半くらいから予約できます。 この立地でこの金額はなかなか安くてお財布にやさしいホテルです。 本館は1,280室、別館は337室だそ...
10月、関空にある日航ホテル、ホテル日航関西空港の宿泊記です。 ジェットスターでケアンズから戻ってきたのですが、遅延があり、その後の成田便が乗れませんでした。そしてジェットスターからこちらのホテル券を頂きました。 よって、お金を払わずに宿泊できました。 もう夜9時を回っても...
長野県松本市にあるサザンクロスイン松本の宿泊記です。 agodaで「最近6か月で一番安い金額」と出ていたので即刻で予約。 朝食付き、駐車場付きでなんと、3,035円でした。 また、チェックイン時に「信州割り観光クーポン500円」を6枚頂きました。 これで3,000円!もはや...
オーストラリア・ケアンズにあるDouble Tree by Hilton Cairns の宿泊記です。 成田からジェットスターにて、朝4時15分の到着。 この時期、雨も多いですが雲と朝焼けがケアンズらしいです。 空港からタクシーで20分。 25ドルでした。 私自身、過去何度...
1泊2日という超短スケジュールでAustralia,Cairnsへ行ってきました。 成田発ジェットスター航空で、朝4時15分にケアンズに着きます。 朝からホテルの部屋を取っておけばすぐ仮眠できますが、そうではないのでとりあえずホテル(ダブルツリーバイヒルトン)に荷物を預けて...
成田空港第二ターミナルにあるIASS Executive Lounge 2です。 10月12日(水)、やっと今回コロナ禍が始まって初めての海外渡航となりました。 3年半ぶりの海外でした。 9月7日から、日本帰国にコロナワクチン接種3回接種証明があれば、海外現地で72時間前の...
9月末、東京ビッグサイトで行われた「ツーリズムEXPOジャパン2022」へ行ってきました。 4日間あるうち、最初の2日間は業界関係者入場となっています。 一般は3日目と4日目。 私は2日目に行ってきました。 東京開催は4年ぶりだそうです。 2日目、しかも業界の人だけだからち...
東京都内から青梅に入り奥多摩、そして丹波山へバイクで行ってきました。 東京の水がめと言われる奥多摩湖。 山の奥深さと距離感で、ちょっとクラっとします。 湖畔を通り抜け、その先の丹波山(山梨県)へ。 丹波山です。「みちの駅、たばやま」。 ここまで来ると、訪れる人もなんか穏やか...
東京の西、奥多摩や丹沢の方は信号機のほとんどない山道が多く、ツーリング目的の人がたくさん訪れます。つい先日は相模原から山中湖へ抜ける道志みちをオリンピックの自転車競技で使われていました。 東京方面から山梨方面へ走りました。 道志みちは走りやすいです。景色もいい。 途中にある...
神奈川県相模原市から413号にて道志村を通り、山中湖へバイクで行ってきました。 この道志村の道は首都圏のバイカーには有名な道でして、ここを通って富士五湖へ抜けることが出来ます。バイクを倒してコーナーを曲がる度、違った山々の造形と自然を楽しむことが出来ます。 途中にある道志村...
コロナで海外へ行けなくなって一年経ちました。 全然アップしないのもアレなので、国内ネタでもたまに上げようかと思いました。 もう春の陽気も感じられる今日この頃。 神奈川県相模原市にある津久井湖周辺へふらっとバイクで。 山中にある工場跡(建物も利用)を使ったカフェがあります。 ...
海外に行けないと、もはやこのようなブログは存在する価値がありません。過去記事をただただ読み返すのみです。。 そう、飛行機に乗れない、海外へ行けない、そこでThe Endですね。 Zoomとかでオンラインで海外旅行の魅力うんぬんなど、焼け石に水というか、そんなので満足できるは...
コロナウイルスが流行ってもう9か月、 3月にオーストラリア・パース、シドニー、ケアンズを回る予定だったのが急遽キャンセル。昨年4月にカナダへ行って以来、私はもう1年半、海外へ行っていません。 多くのSFCやらJGCやら持っている海外好きの方々からすると、もう禁断症状が出るよ...
2019年4月24日 ANA国際線の人気路線ですね。ロサンゼルス。 日本に帰る時に乗ったのでレポートします。(もう半年前くらいですが) スターアライアンスの名前が大きく貼ってある機体でした。 もう今や、ANAの新しいビジネスクラスシートが出ていますが、このスタッガードも私は...
2019年4月24日 ロサンゼルス空港(LAX)にあるStar Alliance Lounge Los Angelesです。 スターアライアンスブランドとしてのラウンジは世界に何か所かあります。 日本では名古屋、そしてパリ、ローマ、アムステルダム、リオデジャネイロ、ブエノス...
ロサンゼルス空港近くにあるHilton Los Angeles Airportです。 黒いシックな建物です。 空港からはヒルトン専用バスがしょっちゅう来るのでそれに乗り、10分くらいでホテルに着きます。 ロス空港近くはたくさんホテルがありますので、どこに泊ってもいいかなとは...
2019年4月20日 ロサンゼルスの空港から車で40分ほどフリーウェイを走ったオレンジカウンティにあるDouble tree by Hilton Anaheim-Orange countyです。 アナハイムの周辺はディズニーランドもあることからホテルがたくさんあります。ヒル...
2019年4月20日 アメリカの3大国際空港の一つ、ロサンゼルス空港にあるHertz Rent a Car LAXです。 巨大な空港の、また大きなレンタカー会社なのでその施設も巨大でした。 空港の外に出ると、どのターミナルでもレンタカー会社のバスの表示があります。 そこで待...
2019年4月15日 バンクーバーにあるDays inn by Windom Vancouver Metroです。 エクスペディアから予約しました。 結論から言うと、これまでの「最悪」と言ってもいいホテルですね。。 一見、普通に見える部屋。 このホテルの部屋の床はフローリン...
東京・新宿にあるビジネスホテル、新宿ワシントンホテルの宿泊記です。 高層ビル街の西新宿にあり、都庁や周辺へのアクセスもいいです。 費用も1万円前半くらいから予約できます。 この立地でこの金額はなかなか安くてお財布にやさしいホテルです。 本館は1,280室、別館は337室だそ...