chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』 http://dogindex.blog.fc2.com/

2007年~3000頭以上を担当 おやつや力を使わずに愛犬とコミュニケーションがとれるように!オーナーさんと行う訪問型のトレーニングです。Dog index 東京・神奈川

Twitterアイコン

Twitter

https://twitter.com/dogindexmiki
Instagramアイコン

Instagram

https://www.instagram.com/dogindexmiki/
Dog index MIKI
フォロー
住所
調布市
出身
熊谷市
ブログ村参加

2017/06/11

arrow_drop_down
  • 2025年4月 愛犬を災害から守る

    Dog indexのMIKIです。先週は、初夏のような日もありましたが、今日は、ダウンコートが必要な位、寒い日となりました。寒暖差がありますので、くれぐれもご自愛くださいね。人とペットの災害対策ガイドライン 2018/2/26 改正「ペットも守ろう!防災対策」日ごろからのシミュレーションが大切です。 ◆地震がおきたら ◆大洪水があったら? ◆電車内で火災が発生したら?1 情報関連 ◆ マイクロチップの装着 ◆ 狂犬病接種証明...

  • Dog indexスタッフブログ 3月の映画「ペット」「ペット2」

    Dog indexのMIKIです。Dog indexスタッフブログを更新しました。担当:MIKIランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです...

  • 吠えが直らない理由

    Dog indexのMIKIです。 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿続きは、「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓ ↓ ■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ド...

  • 網戸にすると犬が吠える

    Dog indexのMIKIです。夏と冬にはないのですが、春と秋にある「網戸にすると犬が吠える!」 という事例特に✅パピーと暮らすみなさん✅今(まだ)吠えていないというオーナーさんもう15年も前の記事ですが、ご覧ください。役に立つ!晴天の日に出来る社会化 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』犬がいるから(吠えるから )うちは網戸にできない。とならないようにね。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18...

  • 初めての犬のイベントを楽しめるように!

    Dog indexのMIKIです。◆うちのこ、ガウガウしたらどうしよう?◆吠えたらどうしよう?◆かんだりしない?◆和犬だけど大丈夫?特に初参加は緊張しますね💓ZIPANGイベント初参加、初心者向けのコンテンツです。イベントの楽しみ方とイエロードッグプロジェクトについてドッグトレーナーがアドバイスします。 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿イエロードッグプロジェクトと...

  • ゴールデン・ウィークご予約受付中

    Dog indexのMIKIです。4月・5月のプライベートレッスン・カウンセリングご予約受付中です。 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿週末、祝日は大変混みあいますので、お早目に日時を確保してくださいませ。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ラン...

  • トイ・プードル メロディーちゃん

    Dog indexのMIKIです。トイ・プードル メロディーちゃんHOPコースでレッスン中です。保護犬を迎えるにあたっての心構えや今後の事ご夫婦で話し合って保護犬を迎えることを決意ご自身の体調管理や健康診断なども行ったオーナーさんとてもすばらしいです。年齢問わず、犬を迎える上でとても大切なことですね。繁殖犬だったメロディー外の事はほぼ知らなかったんだと思います。サークルから出てこず、散歩もできない遊び方もよくわか...

  • ボーダー・コリー モナちゃん

    Dog indexのMIKIです。ボーダー・コリー モナちゃんHOPコースでレッスン中です。モナとの生活について吠える、追う、においをかぐ など犬としての行動をどのくらい許すのか、人と共存の中で、気を付けなければならないのかをレッスンにてアドバイスしています。最初はなかったバイクや車を追う行動対犬への興奮など、その都度、不安を払拭しています。人と何かをするのが好きなモナそういうところは、コマンドを上手に使いコミュ...

  • マルチーズ・マルミックスのためのグループセッションレポート

    Dog indexのMIKIです。犬種別グループセッションマルチーズ・マルミックスのためのグループセッションを神奈川で開催致しました。 この投稿をInstagramで見る ドッグトレーナー Makiko(@dogindexmakiko)がシェアした投稿今後も定期的に行っていきますね。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼ら...

  • Dog indexスタッフブログ 「お留守番練習に必要なもの」

    Dog indexのMIKIです。Dog indexスタッフブログを更新しました。担当:Makikoランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです...

  • 犬とカフェ・ランチ 勝どき 「STILE'S CAFE」さま

    Dog indexのMIKIです。TitOと訪れたカフェのご紹介です。勝どき 「STILE'S CAFE」 さま店内一部 OKです。 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿バスクチーズケーキがね、めっちゃめっちゃおいしい!コーヒーとあわないわけがない!店内もおしゃれで、静かで、居心地の良い空間です。勝どき駅A3・A5出口徒歩5分🚶東京都中央区勝どき4-13-4WANGAN ACTION 1F※利用の際は...

  • 第44回 とよだペットクリニック パピーパーティーレポート

    Dog indexのMIKIです。3月20日(木)東京都日野市にある、とよだペットクリニックさんにてパピーパーティーを開催しました。セット3回目ほめ方 しかり方について危険なもの、人に迷惑がかかるものにはきちんと伝えてあげることをお伝えしました。また軽くお散歩もしました。みんな、げんきで みんな いい。ご参加いただきありがとうございました。1才まで参加できます。また是非いらしてくださいね。次回は4月24日(木)...

  • 4月 グループセッション 受付中!

    Dog indexのMIKIです。東京・神奈川 4月のグループセッション都内 4月は 第1土曜日の5日 です。神奈川は 13日(日)です。 この投稿をInstagramで見る ドッグトレーナー Makiko(@dogindexmakiko)がシェアした投稿ご希望の方は、公式LINEにてお知らせくださいね。みなさまのご参加、心よりお待ちいたしております。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上...

  • TitO 3才になりました!@三才駅

    Dog indexのMIKIです。TitOが3才になりました。2022.3.18 生まれ大きなケガや病気もなくありがとう!少し前に三才駅の存在を知り、当日は早起きして行ってきました。3才になった記念日は、この日だけだしね。調布を出て3時間後には長野県三才駅に到着しました。その後は、長野駅に移動、歩いて善光寺へ犬が入れるお蕎麦屋さん 山城屋さんに志村どうぶつ園でみたかも!という場所でした。ランチを頂き、ゆっくりのんびりと過ごし...

  • シュナ&シュナMIXのためのグループセッション

    Dog indexのMIKIです。シュナ&シュナMIXのためのグループセッション、開催します!会場は横浜北部、都内や神奈川県内からもアクセスしやすい場所です。・参加条件:HOPコース以上・参加費: 3,000円会場など詳細は参加ご希望の方に個別にご連絡いたします。気になる方はお気軽にお問い合わせください。 この投稿をInstagramで見る ドッグトレーナー Makiko(@dogindexmakiko)がシェアした投稿■2007年より出張...

  • ホワイト・クリーム系グループセッション レポート

    Dog indexのMIKIです。8犬種 が集合しました。柴犬 るあなマルチーズ モフビション・フリーゼ マルミックス チェリージャック・ラッセル・テリア リノキャバリア・キング・チャールズ・スパニエル モアナパピヨン Theoチワワ TitO白犬あるある骨、歯、骨格についてなどなど奥が深い話私も引き継ぎ、リサーチします。ご参加頂きありがとうございました! この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@d...

  • 日本犬のための愛犬相談室

    Dog indexのMIKIです。ZIPANG2025 日本犬の祭典にて 愛犬相談室を開催いたしますかむ、ほえるなど、人にとって困る行動はなぜ起きるのか、家庭犬トレーナーとして18年目どうすれば良いのか体験談を基に、今すぐにできることをお伝えします。Wan 2025年1月号「柴犬に自信をつけさせるトレーニング方法」を担当させていただきました! この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした...

  • 犬のイベント初参加の方のためのアドバイス

    Dog indexのMIKIです。イベント初参加🔰&イエロードッグプロジェクト◆うちのこ、ガウガウしたらどうしよう?◆吠えたらどうしよう?◆かんだりしない?◆和犬だけど大丈夫?特に初参加は緊張しますね💓イベント初参加、初心者向けのコンテンツです。イベントの楽しみ方とイエロードッグプロジェクトについてZIPANG2025 ステージにてドッグトレーナーがアドバイスします。イエロードッグプロジェクトとは、この活動は2016年6月にスウェ...

  • 3月 きたかまくら動物病院 パピーパーティーレポート

    Dog indexのMIKIです。3月13日(木)神奈川県鎌倉市にある きたかまくら動物病院さんにてパピーパーティーを行い、今月は私が担当させていただきました。参加された方の、お悩みを聞きアドバイスその後、軽くお外を歩きました。次回は、4月10日(木)です。同じメンバーの参加が決定しております。参加ご希望の方は、きたかまくら動物病院までお知らせくださいね。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 ...

  • ZIPANG Canada モデル犬募集中

    Dog indexのMIKIです。ZIPANG Canada2025フライヤーなどに掲載させていただくモデル犬を募集しています。 この投稿をInstagramで見る 🇯🇵ZIPANG Canada🇨🇦(@zipangincanada)がシェアした投稿ZIPANG Canada 2025年9月に開催予定です!■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキングに参加...

  • 犬のイベント ボランティア募集中

    Dog indexのMIKIです。ZIPANG2025スタッフと一緒にボランティアをしてくださる方を募集しております。我こそは!と思う方ぜひご連絡ください!心よりお待ちいたしております‼️ボランティア受付フォームは こちら この投稿をInstagramで見る 🇯🇵【ZIPANG】日本犬の祭典🐕(@zipangdog)がシェアした投稿🇯🇵🗻🐕 +++++++++++++++ 🇯🇵🗻🐕#ZIPANG2025お得な前売りチケットはこちらよりご購入いただけます。➡️Peatix アプリ ...

  • 3月グループセッションレポートin 東京

    Dog indexのMIKIです。3月9日 都内グループセッションを行いました。寒暖差のある日ですが、春を感じることが増えてきました。気持ちもワクワクしてきますね。春の注意点も含め、みなさんと情報交換、復習を行いました。時間が経過するうちに、犬達もおちついていましたね。たかが1時間で犬の行動に変化がみれるのも楽しいですね。参加してくれたメンバーご参加いただき、ありがとうございました。次回は4月5日(土)10:...

  • 第2回 プードル&プードルミックスのためのグループセッションレポート

    Dog indexのMIKIです。1月~3月 各1回の3回セットで行っているプードル&プードルミックスのためのグループセッショントイ・プードルの性格から遺伝、毛色、あるあるなどをみんなでシェアしています。この時は、2回目のセッション この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿1月の初対面の時は、人も犬も少し緊張していた感じでしたが、(そしてものすごく寒かった)2月...

  • 4月・5月 レッスンご予約受付中

    Dog indexのMIKIです。4月・5月のレッスンご予約を承っております。 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿週末は大変混みあいますので、お早目のご予約をオススメします。※予約状況は随時変動するため、ご返信順に確定させていただいております。あらかじめご了承くださいませ。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつ...

  • 「このコは吠えませんよ」

    Dog indexのMIKIです。生後4ヶ月のパピーはこんな感じ! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』続きます。パピーを迎える 生後2~3ヶ月「このコは吠えませんよ」 と説明を受けます。そう、間違ってはいない、この月齢で、ワンワンと吠えないのです。脅しでもなんでもなくね吠えるようになるよ - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』仕組んでいるわけでもありません。吠えるように仕組んだ!? - ドッグトレーナー...

  • 生後4ヶ月のパピーはこんな感じ!

    Dog indexのMIKIです。生後4ヶ月からのスタートが多い - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』続きます。生後4ヶ月まだまだ赤ちゃん赤ちゃんしていて かわいいとき甘噛みもさほど痛くないし、仮に痛くても、かわいさの方が勝り許してしまうそれよりトイレに悩むオーナーさんの方が多いかもしれません。お迎えして1ヶ月強の方が多くパピーはかわいさの塊であることに間違いない。(年齢問わずだけど)2ヶ月後に、吠えるよ...

  • 生後4ヶ月からのスタートが多い

    Dog indexのMIKIです。犬のトレーニングは生後何か月から? - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』続きます。ここ数年のデータをまとめてみると、レッスンスタートは、生後4ヶ月~5ヶ月がダントツに多い!これはとても良いことです。パピーの成長は本当に驚くほど早いです。スマホに保存してある写真をスクロールしても、1週間前の写真ですら違いますものね。トイレトレーニングや、甘噛みで悩む時期例えば、生後4ヶ月の...

  • ミックス みるくくん

    Dog indexのMIKIです。ミックス みるくくんHOPコースでレッスン中です。散歩中の吠えや興奮を緩和するためにレッスンをスタートしました。周りがびっくりするくらいに吠えてしまうとのこと。確かに、車、自転車、バイクなどへの興奮。特に自転車は相手の方が驚いて倒れてしまうこともあるので、注意が必要です。レッスンを重ねていくにつれ、だいぶ良くなりました。と思っていた矢先!骨折のアクシデントによりレッスンをお休み。...

  • ポメラニアン ぽぽちゃん

    Dog indexのMIKIです。Dog index仲間 ポメラニアン ぽぽちゃんの紹介です。担当 Dog index Makiko***************************************************************1歳になってすぐにレッスンをスタートしました。お家の中でオーナーさんと過ごしている分には平和に過ごせるのですが、外出したときの吠えが課題でレッスンをスタートしました。最初は全てのものに吠えていました。車、人、自転車、特に対犬に関してはかなり反...

  • Noah 22回目の誕生日

    Dog indexのMIKIです。2003年3月3日生まれ今日は、Noahの22回目の誕生日です。Noahの名前を呼ばない日はない私の中に魂がいるしね。毎日、心強い。いつもありがとう。そしてこれからもよろしくね。大好きなNoahへ この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナー...

  • Dog indexスタッフブログ 2月の映画「マリリンに逢いたい」

    Dog indexのMIKIです。Dog indexスタッフブログを更新しました。担当:MIKI ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです...

  • 2025年3月 愛犬を災害から守る

    Dog indexのMIKIです。春のような暖かさでしたね。しかし来週はまた寒波が戻り、関東では雪の予報もでています。寒暖差があります。くれぐれも体調には気をつけ、愛犬を守りましょう。人とペットの災害対策ガイドライン 2018/2/26 改正「ペットも守ろう!防災対策」日ごろからのシミュレーションが大切です。 ◆地震がおきたら ◆大洪水があったら? ◆電車内で火災が発生したら?1 情報関連 ◆ マイクロチップの装着 ◆ 狂犬...

  • マルチーズ ふわまるちゃん

    Dog indexのMIKIです。Dog index仲間 マルチーズ ふわまるちゃんの紹介です。担当 Dog index Makiko***************************************************************マルチーズのふわまるちゃん、4歳です。元々、外での苦手なことが多かったのですが、動物病院での処置をきっかけにそれが悪化。威嚇や攻撃行動が起こり、ご家族の誰も抱っこができないほどの状況になってしまい、お散歩はおろか病院やトリミングにも連れてい...

  • 犬のトレーニングは生後何か月から?

    Dog indexのMIKIです。 「トレーニング(レッスン)は何か月からできますか?」とご質問がありました。「お迎え後、いつでも大丈夫です!」現在、レッスンを受けているパピーをみると2024年10月生まれが圧倒的に多い!今、生後4ヶ月お迎えして、比較的早い段階でレッスンをスタートされています!トレーニング(しつけ)は何か月、何才からでもできますが、間違った行動を継続しないように知識を身に着けるためには、早いに越した...

  • 3月のご案内

    Dog indexのMIKIです。3月受付スタートしてます。公式LINEよりお知らせくださいね!みなさまのご参加、心よりお待ちいたしております。 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキングに参加しております。...

  • ランチのお誘い

    Dog indexのMIKIです。犬連れでも犬無でも!みんなで犬ばなしながら、いかがでしょうか?お店、貸切を予定しています。 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキングに参加しております。クリックしてくださっ...

  • 第110回 西調布犬猫クリニック パピーパーティーレポート

    Dog indexのMIKIです。2月23日(日)西調布犬猫クリニックにてパピーパーティーを行いました。主に甘噛みについてお話をしました。普段の接し方によって、甘噛みを助長させるか否か。ぜひみなさん実践してみてくださいね。ご参加いただき、ありがとうございました。次回は3月30日(日)13:30~ 受付スタートしています。お申込みは、西調布犬猫病院又はこちらからもどうぞ。 お申込はこちらお待ちしております♪※Dog i...

  • Dog indexスタッフブログ 「冬の散歩は足先が真っ黒」

    Dog indexのMIKIです。Dog indexスタッフブログを更新しました。担当:Makikoランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです...

  • 音を出して怖がらせるって、いいの?

    Dog indexのMIKIです。未だに、音を出して犬を怖がらせる方法を推奨している方がいます。恐怖を煽るっていやがらせ、いじめに近いとおものです。吠えた瞬間、大きな音で驚かす。をやめませんか? - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキングに参加しております...

  • 第43回 とよだペットクリニック パピーパーティーレポート

    Dog indexのMIKIです。2月20日(木)東京都日野市にある、とよだペットクリニックさんにてパピーパーティーを開催しました。セット2回目甘噛みについて甘噛みの理由対処の仕方どのくらい続く?をお伝えしました。ご参加いただいたみなさまありがとうございました。次回は3月20日(木)13:30~ です。ほめかた、しかりかたについてです。※参加条件:とよだペットクリニック患者さま ご家族限定※Dog indexが主催するパ...

  • おすすめ肉球クリーム 入荷しました!

    Dog indexのMIKIです。おすすめ肉球クリームです。ジェルだから塗りやすい。ベトベトしないから気にならないのか 舐めない。TitOに毎日使っていたら、ぷにぷに になってきました。乾燥しているこの時期もですが、一年中、つかっていこうと思います。ご予約のみなさま、大変お待たせいたしました。本日発送いたしました!明日には到着するかと思います。BASE SHOPよりご購入いただけます。■2007年より出張専門ドッグトレーニング...

  • トイレを覚えてきたら、おやつは減らしてね

    Dog indexのMIKIです。トイレに成功したらおやつをあげるこの方法でトイレトレーニングをしている方は多いと思います。動機づけのおやつはいいと思いますが、成功が続いてきたら、少しずつおやつの回数を減らしていきましょう。◆おやつを欲しいために、チョイだしする◆人がいないとトイレをしない など想定内の事がおきます。人の場合、おこさんがトイレができたら、おやつなどはあげずにただ、めちゃくちゃほめる基本、これと同...

  • マルチーズ、マルミックスのためのグループセッション

    Dog indexのMIKIです。3月はマルチーズ!マル&マルMIXのためのグループセッションです!場所は横浜市内、電車移動の方でもアクセスしやすく都内からも比較的アクセスしやすい場所を選びました。詳細は参加予定の方にお知らせします。今の時点で場所だけでも知りたいという方は個別にご連絡ください😊☑️参加条件:HOPコース受講☑️参加費:3,000円■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おや...

  • 毛色別グループセッション 2月はブラック&グレー

    Dog indexのMIKIです。犬の色に特化したグループセッション今月は、ブラック&グレーブラック・グレーあるあるの話から、犬種の色、爪の色、性格、どうして●●なの?などのお話をしながらグループセッションを行いました。私が時々参考にしている難しい本もご紹介しました。興味がある方は、是非読んでみてくださいね。トイ・プードル ジジアメリカン・コッカー・スパニエル こてつミニチュア・シュナウザー ルークミニチュア・...

  • 愛犬を預けたのに、行動が改善しない

    Dog indexのMIKIです。「愛犬を預けたのに、行動が改善しない」問題は、昔から変わらず・・・預け先も、訓練所、ようちえん、ほいくえん、サロン、個人宅等、選択肢はありますね。預けたのに、行動が改善しない理由は?続きは、「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓ ↓ ■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都...

  • 犬 チョコレート 危険

    Dog indexのMIKIです。今日は、バレンタインデーです。さすがにご存知だと思いますが、犬がチョコレートを食べるのは大変危険です。◆理由チョコレートの原料であるカカオに含まれる「テオブロミン」という成分が、中毒症状を引き起こします。場合によっては、死に至りますので、保管、管理には十分に気をつけましょう。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナー...

  • いつから肢をあげておしっこするのか

    Dog indexのMIKIです。オンラインサロンの記事を見直すとまだ数年前のことがすでに懐かしい域にはいっています。それだけ成長も、日々の流れも早いんでしょうね。一体、いつから肢をあげるようになったのか。記事をよんで、> へ~ そうだったんだー なんて思いました。続きは ↓ ↓ ↓「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓ ↓ ※トレーニングに関する記事は、主にオンラインサロンにて発信していきます...

  • 犬に関する絵本

    Dog indexのMIKIです。続きます。犬に関する歌 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』お時間がある方は、こちらもどうぞどれも「犬のしつけ方」の種類の本より、ためになる本ばかりです。◆スタッフブログ2018年1月 ぼくんんちのゴリ2月 クロはぼくのいぬ3月 いつでも会える4月 パンダと犬5月 ずーっと ずっと だいすきだよ6月 マドレンカのいぬ7月 犬の日常8月 ちびまるこちゃん9月 アンジュール10...

  • 犬に関する歌

    Dog indexのMIKIです。スタッフブログを見直している時に、歌シリーズがやばかった。あーやばい、あーこれもやばいと思いながら見直した各記事。YouTubeをリンクしていますので、そのまま聴けます。お時間があるときにでもぜひ、どうぞ◆スタッフブログ2019年2月 「空と君のあいだに」3月 「さくら」4月 「犬のうた~ありがとう~」5月 「老犬」6月 「僕はここにいるよ【ワンコ】」7月 「犬になりたいよ」8月 「...

  • 2月グループセッションレポートin 東京

    Dog indexのMIKIです。予想より暖かくなった日曜日の朝。グループセッションを開催いたしました。最初は、吠えたり、距離感もあったりしましたが、中盤に差し掛かるころには、温度差が縮まった様子でした。みんなで歩いたり、おすわりまての練習をしたり、情報シェアをしている間に、あ、大丈夫なんだ!と思ってくるのでしょうね。この日は、1993年の本をひっぱりだし、犬種についてお話しました。30年以上前ですが、今も納得い...

  • 2月 西調布犬猫クリニックパピーパーティー キャンセル待ち

    Dog indexのMIKIです。2月の西調布犬猫クリニックパピーパーティー満席になりました。以降、キャンセル待ちとさせていただきます。ご参加予定のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグ...

  • Dog index ハイキング部 2024年度 無事終了

    Dog indexのMIKIです。ハイキング部 2024年度!無事、今シーズンの活動を終了しました。ご参加いただきありがとうございました。 この投稿をInstagramで見る ドッグトレーナー Makiko(@dogindexmakiko)がシェアした投稿■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキングに参加しておりま...

  • ミックス 美鈴ちゃん

    Dog indexのMIKIです。ミックス 美鈴ちゃんHOPコースでレッスン中です。先住犬に小型犬が2匹いるオーナーさん。突然パピーがくれば、みんな戸惑いをもつときです。どのくらいで、どうすれば多頭飼いがうまくいくかを早めに伝えられたので、順調にいっています!早くレッスンをスタートして下さりありがとうございます。カートを使って公園に行ったり、先日は、1駅ですが電車に乗ることもできました。3匹いればカートを使う機会...

  • ミニチュア・ダックスフント ゆきちくん

    Dog indexのMIKIです。ミニチュア・ダックスフント ゆきちくんHOPコースでレッスン中です。まずはゆきちとの接し方について優しいオーナーさん。何でもおやつに頼ってしまうところがあったので、この場面でおやつを使ってしまうとこの先大変です!ということを、ケースごとにお伝えしました。トイレトレーニングは、比較的時間がかからなかったゆきち今はトイレシートで遊ばないけれど、そのうちにシートをビリビリにするので気を...

  • ゴールデン・レトリバー エルくん

    Dog indexのMIKIです。ゴールデン・レトリバー エルくんHOPコースでレッスン中です。ブリーダーさんから、「できるだけ早くトレーニングをした方が良い」との勧めもあり、また、既に先住犬のゴールデン2頭と暮らしているオーナーさんですが、やはり何か違う!と感じられたそう。根拠はなくも、直感っていうのはあるのかも知れませんね。元気でやんちゃなパピーそのもののエル生後5ヶ月でレッスンをスタートしました。当時は、と...

  • 毛色別グループセッション

    Dog indexのMIKIです。今月は、ブラック・グレー系です。気温があがってきたらできないカラーだもんね。色の違いによる行動とは?気をつける事などをお伝えいたします。年齢、犬種問いません。◆日時 2月15日(土)10:00より◆条件 HOPコース以上◆お申込は公式LINEにてお知らせくださいね。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒...

  • 『我が家にとってはとても心強い方と出会えたなと思いました。』

    Dog indexのMIKIです。Dog indexの仲間 ミックス ゆきちゃんHOPコースが終了し、オーナーさんから嬉しい声を頂きました。担当:Makiko******************************************************************母が両脚の手術を受けてから、しばらく歩行困難になり、自宅で塞ぎがちになっていました。そのような時に生後3ヶ月のゆきを迎えました。ゆきは元気いっぱいの女の子で人も好きだし、何でも興味を持っている子でした。し...

  • ココグルメさま 第3回「わんダフルセミナー」を担当させていただきました

    Dog indexのMIKIです。「ココグルメ」を運営する株式会社バイオフィリアさま第3回「わんダフルセミナー」を Makikoと 担当させていただきました。「わんダフルセミナー」とは、愛犬と同伴出社をされるかたのマナーやルール犬と暮らしていない方への犬の接し方をみんなで勉強しましょう!という会社規模での取り組みです。ココグルメさま 第1回 「わんダフルセミナー」を担当させていただきました - ドッグトレーナーのブログ...

  • 2025年2月 愛犬を災害から守る

    Dog indexのMIKIです。早いもので、2025年も1ヶ月が終わりました。2月 寒い日が続きます。暖かくして元気にお散歩しましょう!人とペットの災害対策ガイドライン 2018/2/26 改正「ペットも守ろう!防災対策」日ごろからのシミュレーションが大切です。 ◆地震がおきたら ◆大洪水があったら? ◆電車内で火災が発生したら?1 情報関連 ◆ マイクロチップの装着 ◆ 狂犬病接種証明書のコピー ・交付票 ◆ イヌの鑑札 ◆ ...

  • スタッフブログ 今年のテーマは「映画」

    Dog indexのMIKIです。トレーナーが毎月1回更新するスタッフブログ私のブログを見直してみると記事をシリーズ化したのは2016年からのようです。◆過去のシリーズ2016年 いろんな職業と犬2017年 犬がつくことわざ2018年 絵本で学ぶ犬2019年 犬の歌2020年 犬がつく英語のことわざ2021年 犬種グループ2022年 からだの部位2023年 月ごとの気をつけること2024年 散歩中、それぞれの悩み個人的には2018年の絵本と 2019年の歌が...

  • 『絶望的にしんどかった時に支えていただき感謝です!』

    Dog indexのMIKIです。Dog indexの仲間 ボストン・テリア うなぎくんHOPコースが終了し、オーナーさんから嬉しい声を頂きました。担当:MIKI******************************************************************家族で初めて犬を迎えることにしたのですが。日に日に乱暴な男の子に育って行き、とにかくお散歩中にあちこちに向かって吠えてしまい、パピーなのに誰も寄ってきてくれない疎外感、孤独感、それに拾い食いも酷い、...

  • Dog index 2月のご案内

    Dog indexのMIKIです。2025年も1ヶ月が終わろうとしています。本当に毎日が早いですね!2月のご案内です。受付スタートしています。公式LINEにてお知らせくださいね。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング ...

  • CANDIOR パピーパーティーレポート

    Dog indexのMIKIです。1月25日(土)CANDIORさん(神奈川県大和市)にてパピーパーティーを行いましたトレーナー MakikoがレポートをUPしました。 この投稿をInstagramで見る ドッグトレーナー Makiko(@dogindexmakiko)がシェアした投稿次回は2025年2月22日(土) 10:30~ です!※Dog indexが主催するパピーパーティー(教室)は、パピー同士の交流と情報交換を目的としています。ドッ...

  • ZIPANG2025~日本犬の祭典 チケット販売スタート

    Dog indexのMIKIです。ZIPANG2025~日本犬の祭典今年は、山中湖にて開催が決定いたしました!入場チケットも販売がスタート!①電子チケット(peatixアプリ)②紙チケット(ローソンチケット)お選びいただけます。ご家族、ご愛犬、お友達、大切な方をお誘いの上みなさまのご参加、心よりお待ちいたしております!電子チケット※駐車場とセットになっています➡️Peatix アプリhttps://zipang-2025.peatix.com紙チケット➡️ローチケ 全...

  • 第109回 西調布犬猫クリニック パピーパーティーレポート

    Dog indexのMIKIです。1月26日(日)西調布犬猫クリニックにてパピーパーティーを行いました。犬同士のあいさつとトイレトレーニングについて生後3ヶ月~生後9ヶ月のパピー同じパピーですが、数か月の違いで成長の過程がよくわかります。レッスン中の、ツナ、ゆきちも、引き続き参加。ご参加いただき、ありがとうございました。次回は2月23日(日)13:30~ 受付スタートしています。お申込みは、西調布犬猫病院又は...

  • リンゴはちいさくカットして

    Dog indexのMIKIです。リンゴがおいしいこの時期愛犬にリンゴをあげたら、喉につまらせてしまった。という事例が毎年あります。特にシニアドッグともなれば、咀嚼する力、飲み込む力も弱くなるので、思うより小さくカットしてあげてくださいね。(リンゴ問わず) この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(...

  • 犬の物は犬の物。とってはならない!?

    Dog indexのMIKIです。犬の物をとりあげるから、噛まれるようになる。という考えから犬の物は犬の物で、とってはならない説これは、物にもよりますね。取り上げなければならない危険なものもある!命に関係するものもある!犬がもっていても、とりあげられるようにしておきましょう。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管...

  • Dog indexスタッフブログ 「今できることを、その時に。」

    Dog indexのMIKIです。Dog indexスタッフブログを更新しました。担当Makikoランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです...

  • 一匹(頭)ずつの時間を! 多頭飼い相談

    Dog indexのMIKIです。多頭飼いの方、一匹(頭)ずつの時間を!自立ができるように依存しないように個々に散歩にでると、それぞれの良いところがみつかります。愛犬相談室にも相談がはいっていますので、シェアしますね。多頭飼い相談 1多頭飼い相談 2■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキングに参加...

  • 1月 グループセッションレポートin 神奈川

    Dog indexのMIKIです。1月19日(日)グループセッション@神奈川を行いました。レポートはこちら この投稿をInstagramで見る ドッグトレーナー Makiko(@dogindexmakiko)がシェアした投稿ご参加いただきありがとうございました。次回は2月16日(日)藤沢市内を予定しております。ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです◆Dog indexの更新情報、レッスンの様子をご覧いただ...

  • 歯科専門動物病院にいってきました!

    Dog indexのMIKIです。歯科専門の動物病院に行ってきました。その時の感想をまとめてあります。歯科専門動物病院 その1歯科専門動物病院 その2■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カウンセリング...

  • テーマは「うちの子の1番可愛い写真」

    Dog indexのMIKIです。インターペット うちのこ自慢コンテスト 今回のテーマは「うちの子の1番可愛い写真」詳細はこちらドシドシご応募してくださいね。 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキングに参加し...

  • 第42回 とよだペットクリニック パピーパーティーレポート

    Dog indexのMIKIです。1月16日(木)東京都日野市にある、とよだペットクリニックさんにてパピーパーティーを開催しました。セット1回目去年から引き続いて参加の方と、新しい方犬同士のあいさつからスタートしました。3ヶ月の成長を楽しみましょう!ご参加いただいたみなさまありがとうございました。次回は2月20日(木)13:30~ です。3回セットの2回目 甘噛み対策についてです。※参加条件:とよだペットクリニ...

  • ポメラニアンのためのグループセッション

    Dog indexのMIKIです。ポメラニアン・ポメミックス ぜひご参加下さいね。日時 2月15日(土)10:00~11:00会場 参加の方にお知らせいたします条件 HOP受講以上申込 公式LINEにてお知らせください■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッ...

  • 犬は家電製品ではない!

    Dog indexのMIKIです。スマホや家電製品なら使用期間が短かろうと、10年だろうと、修理にだせばほとんどのものが直って帰ってくるこれと同じような感覚で、<トレーニングすれば(だせば)すぐに問題行動が直る >と思っている方が少なからずいるすぐに直るものもありますが、それを継続する努力が必要になります。そしてそこまでの年月、経験も大きく左右します。例えば、①吠えに悩んでいたものの、気付けば5才近隣からのクレ...

  • 犬種別、色別グループセッションのご案内

    Dog indexのMIKIです。犬種別、色別のグループセッションのご案内を公式LINEにてお知らせいたしました。◆同犬種でも色によって性格、行動が違う?◆色別のお手入れの仕方について◆色にまつわる遺伝子について◆そもそも色ってどうやって決まる?◆兄弟でもいろんな色が生まれる理由 など 色にフォーカスして、同じ色のメンバーと楽しみましょう!是非みなさま、この機会にぜひご参加くださいね。■2007年より出張専門ドッグト...

  • シニアドッグのためのレッスン

    Dog indexのMIKIです。お誕生日レッスンは、誕生月限定の特別レッスンですが、シニアドッグレッスンは、いつでも気楽に受けられるように設定いたしました。<転ばぬ先の杖>病気が気づいてから対処するのではなく、元気なうちに予防策をしておくこと主に、生活環境の改善、食事、運動(散歩)動物病院との連携について 去年と違う・・・ということが増え、その間隔も、半年前、先月、先週と日に日に変わってきます。今のうちにしてお...

  • 1月グループセッションレポートin 東京

    Dog indexのMIKIです。今年初のグループセッションを開催しました。気温が低く寒い朝でしたが、みなさん、元気に集合!人は、動けば暖かくなるし、犬には、ちょうどいいですね。初めて参加する方も多かったので、コミュニケーションを中心に、ゆっくり進めました。午後は、ぐっすり眠りました!という報告も複数ありました。ご参加いただきありがとうございました。参加してくれたメンバーウェルッシュ・コーギー・ペンブローク ...

  • 吠えを緩和する

    Dog indexのMIKIです。「なぜ吠えるのか、何に吠えるのかがわかるようになったので、 100%ではないけれど、吠える前に対応できるようになりました!」という声がありました。問合せ時は「無駄吠えを直したい」と記入があったオーナーさん人も犬も大きく変わったのが日に日にわかり、私も嬉しくなります!ありがとうございます!愛犬の吠えに悩んでいる方、お気軽にご連絡ください。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経...

  • 2025年上半期 グループセッション東京 スケジュール

    Dog indexのMIKIです。1月12日(日)2月 9日(日)3月 9日(日)4月13日(日)5月11日(日)6月 8日(日)全日、10:00~11:00を予定しております。場所の詳細は公式LINEにて配信いたします。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張...

  • 苦手なものをどうするか?

    Dog indexのMIKIです。電車の音が怖い線路沿いを歩くとき緊張する この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿この写真を見る限り、楽しそうではないのがわかります。しかし、ものすごい恐怖でないのもわかります。続く■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶランキングに参加しておりま...

  • トイレが100%でないからサークルから出せない

    Dog indexのMIKIです。サークル内ではトイレの成功率は高いのに、室内フリーにするとほぼ失敗してしまうなので、<トイレが100%でないからサークルから出せない>という案件について行動範囲が広がっても、サークルに戻ってねという希望なのですが、そんな簡単にはいかないもの。このままサークルに入れっぱなしだったら、精神的に参ってしまうリスクを天秤にかけてどちらがよいか考えていきましょう。■2007年より出張専門ドッグ...

  • ウェルシュ・コーギー・ペンブローク ちくわくん

    Dog indexのMIKIです。ウェルシュ・コーギー・ペンブローク ちくわくんHOPコースでレッスン中です。ご家族ではじめて犬を迎えるということでレッスンをスタートトイレ、甘噛み、まっすぐ歩かないどれも最初からできるパピーはいないもんね。過ぎてしまえばなんてことないんだけれど、初めての犬育ての場合は、凹む時かも知れません。せっかくのパピー時期。この時は戻らないから、事故だけにはきをつけてこの時期を楽しまないとね...

  • ビション・フリーゼ ツナくん

    Dog indexのMIKIです。ビション・フリーゼ ツナくんHOPコースでレッスン中です。Dog index仲間の紹介でレッスンをスタートしました。先住犬には、ビションのハルくんがいます。多頭飼いの向き合い方をはじめ、トイレ、甘噛み等をレッスンにてアドバイスツナ単体でみると、パピーとしていたって普通の行動なのですが、(むしろ、あきらめは早い方)多頭飼育だとどうしても比較対象をしてしまいがち。良い事もそうでないことも真似...

  • ミックス ニコくん

    Dog indexのMIKIです。ミックス ニコくんHOPコースでレッスン中です。パピーから育てるのははじめて!ということでレッスンをスタートされました。トイレと甘噛みに悩むだれもが通る道でありますが、トイレと甘噛みはシーソーゲームだということを説明ギッタンバッコンなのです。と同時に、今度の生活に関係するものとしてキャリーバッグの練習をしました。早いうちに始めた方が良い事のひとつです。そのかいあって、キャリーバッ...

  • プードル&プードルミックスのためのグループセッション

    Dog indexのMIKIです。プードル、プードルミックスのためのグループセッション1月26日より3回セットでスタートします!残2組様です。ご希望の方は、公式LINEにてお知らせくださいね■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カウン...

  • ラブラドール・レトリバー エイトくん

    Dog indexのMIKIです。ラブラドール・レトリバー エイトくんHOPコースでレッスン中です。散歩中のひっぱりを緩和したいとレッスンをスタートしました。ラブの中でも、がっちりとした体形なので、それなりにパワーもあります。ひっぱる瞬間がわかるようになったので、特別なことがない限り、このようにゆったりと歩くことができるようになりました。 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)...

  • 『ネットや本を読み自分達でしつけができるものだと思ってましたが、上手くいかず』

    Dog indexのMIKIです。Dog indexの仲間 チワワ ウルフくんHOPコースが終了し、オーナーさんから嬉しい声を頂きました。担当:Makiko******************************************************************初めて犬を迎える事を決め生後3ヶ月のチワワ(ウルフ)を迎えました。夫婦共に犬を飼ったことがなく無知の状態で迎えてしまったことを反省しております。ネットや本を読み自分達でしつけができるものだと思ってましたが、...

  • お正月 家族でみたいオススメ映画

    Dog indexのMIKIです。家族でみたいオススメ映画 「ペット」犬ってこんなこと思っているの?人が知らない犬の世界「ペット2」もあるよ人が知らない、ペットだけの秘密きっと、たくさんあるよね!!■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング ...

  • 謹賀巳年2 -2025-

    Dog indexのMIKIです。明けましておめでとうございます今年も、人と犬の生活において古きよきものは大切に、悪いものは捨てる古き良きものは大切に!悪きものは捨てる! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』軸をぶらさずに、人と犬の架け橋になるようスタッフ一同努力して参ります。2025年もどうぞよろしくお願い申し上げます。2025.1.1 元旦新年の挨拶◆謹賀子年 -2008-◆謹賀丑年 -2009-◆謹賀寅年 -2010-◆...

  • ブログを毎日更新6306日目 -2024-

    Dog indexのMIKIです。2024年のレッスンも、無事に終了致しました。今年も多くの仲間にお会いできたご縁。心より感謝いたしております。出会いもあれば、別れもありました。最期の時まで、愛犬を見守ってくださったオーナーさんありがとうございます。そして、最期の連絡をいただきドッグトレーナーとしてお見送りをできることにも心より感謝しております。当然のことなので、しっかりと見届けていきたいです。毎日ブログを更新し...

  • 歯科専門の動物病院

    Dog indexのMIKIです。先日、歯科専門の動物病院に行ってきました。その時の様子についてまとめました。「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓ ↓ ■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カウンセリング、お問合...

  • 1月のご案内

    Dog indexのMIKIです。受付スタートしています!公式LINEにておしらせくださいね。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カウンセリング、お問合せは公式LINEからでも承ります!パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までと...

  • 第108回 西調布犬猫クリニック パピーパーティーレポート

    Dog indexのMIKIです。12月22日(日)西調布犬猫クリニックにてパピーパーティーを行いました。ほめかた、しかりかたについてどうしても、ダメダメいってしまう時期ですが、ほめるところもみつけていきましょう。前半は、みんなでお散歩に。お散歩姿も、人もパピーもまだ初々しいのが微笑ましかったです。 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿ご参加いただき、ありが...

  • 『やはり、私達飼主の問題が大きいのかと認識しました。』

    Dog indexのMIKIです。Dog indexの仲間 ボストン・テリア うなぎくんHOPコースが終了し、オーナーさんから嬉しい声を頂きました。担当:Makiko******************************************************************私達にとって、うなぎは2頭目のワンコです。先代犬は本当に大人しく、噛み付いたり飛び付いたりというような事は全くと言っていいほどありませんでした。うなぎはパピーの頃は人も犬も大好きなフレンドリーな子...

  • チワワ らむくん

    Dog indexのMIKIです。Dog index仲間 チワワ らむくんの紹介です。担当 Dog index Makiko***************************************************************Dog indexのMakikoです。チワワのらむくん、今はお空組のステラ、先住犬ルナ、そして少しだけ先輩犬のマーレに続いてレッスンをスタートしました。マーレとは半年しか差がないので、お家に来た時からしっかり自分のことをアピール!性格的にも一番活発なところもあり、...

  • チワワ ウルフくん

    Dog indexのMIKIです。Dog index仲間 チワワ ウルフくんの紹介です。担当 Dog index Makiko***************************************************************Dog indexのMakikoです。チワワのウルフくん、生後4か月の時に初めてお会いして、すぐにレッスンをスタートしました。「とにかく噛みが酷くて」と、困り果てていたオーナーさん。確かに子犬特有のじゃれ噛みとはいえ、興奮するとがっぷりと深め。そして自分のイヤな...

  • Dog indexスタッフブログ 「知らないものは不安なのは、当たり前。」

    Dog indexのMIKIです。Dog indexスタッフブログを更新しました。担当:Makikoランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです...

  • Dog index 愛犬とカフェ巡り 2024年秋

    Dog indexのMIKIです。Dog index 愛犬とカフェ巡り 2024年秋を開催致しました。その様子はこちら この投稿をInstagramで見る ドッグトレーナー Makiko(@dogindexmakiko)がシェアした投稿■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレ...

  • Dog index ハイキング部 2回目レポート

    Dog indexのMIKIです。Dog index ハイキング部 2回目を開催致しました。その様子はこちら この投稿をInstagramで見る ドッグトレーナー Makiko(@dogindexmakiko)がシェアした投稿次回は、1月28日(火)です。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Dog index MIKIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Dog index MIKIさん
ブログタイトル
ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』
フォロー
ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用