こんにちは お盆ですね~。 コロナの影響で8月3日から今日まで県北渡船は自粛休業していましたが、明日16日から再開されます しか~し、マジで暑さ半端ない!!…
2月19日 築島・ヤカタ! 2月23日 三乃吉釣り大会 船間・小太郎!
こんばんは。 では春先の釣りをボチボチとアップしていきます~ その前に、最近の宮崎県北の釣果ですが、門川は潮が効いたポイントに入れれば数釣りも出来たりしていま…
久しぶりにブログを更新する気になったんで(笑)、更新しときま~す! 2月5日、猪野さんと今期初の築島釣行に 2月1日にヤカタで原田さんが67,8㎝のデカバンを…
令和2年 1月13日 内之浦・黒島! 1月15日 内之浦・松島!
令和2年、1月13日。 またも内之浦に行って来ました 同行は猪野さん、Sさん。 この日は昨年は北浦で開催された「あかつき杯」の開催日で、今年は宮崎県の油津に4…
令和2年 1月6日 内之浦14番! 令和2年1月9日 美々津・コミノ!
ご無沙汰しております(笑) 久しぶりのブログ更新です宮崎県渡船は県内在住者のみという枠は有りましたが、緊急事態宣言が発令された後も動いていたのですが、ついにG…
令和2年の渡船での初釣りに北村さんと土々呂麦バエに行って来たのでその時の事を。 渡船はことぶき丸さんにお世話になりました。 初釣りに来てるお客さんが多く、初…
令和元年12月25日 内之浦・11,5番! 令和元年釣り納め12月30日 門川・ゴンゲン!
令和元年12月25日、波があるものの船は出るということで、海からのクリスマスプレゼントを期待し、猪野さんと内之浦に行って来ました~ 渡船は由佳丸さんにお世話に…
令和元年12月15日、親戚のSと久しぶりの麦バエへ。 渡船はことぶき丸さんにお世話になりました。 この日は前日からのウネリが残っており、行ってみないと上がれる…
令和元年12月9日 内之浦12番! 12月10日 伊座敷シビ瀬!
令和元年12月9日、10日と底物狙いの猪野さんと上物の今村さんの3人で鹿児島に2日釣で行って来たのでその時の事を。 8日の夜中に宮崎市で猪野さん、今村さんと落…
またまた去年の釣行記を~。なかなか追いつきません 12月4日、超久しぶりに北浦に行ってみました。 渡船は幸神丸さんにお世話になりました。 朝6時過ぎに出船。久…
令和元年11月20日、猪野さんとNさんの3人で内之浦に行って来たのでその時のことを~ 渡船は由佳丸さんにお世話になりました。 先のブログで紹介しましたが、1…
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます 皆様にとって素晴らしい一年となりますように!!今年もよろしくお願い致します。 令和2年スタートですね!皆…
こんにちは 気が付けば今年も後10日切ってるじゃないですか まだUPしてない釣行が多いので、時間見つけてUPしていきます で、まずはこの写真。 11月3日に…
令和元年10月20日 美々津・龍神バエ! 10月27日 土々呂 タテバエ!
んでは10月20日に親戚のSと行った美々津釣行から~ 渡船は長栄丸さんにお世話になりました。 朝6時出船。当初は一つ神に上がる予定でしたが、ウネリが微妙に残っ…
令和元年10月5日 門川・カネンボ! 10月14日 門川・沖松本釣場!
んでは10月の釣行をボチボチと~。 10月5日。 久しぶりに親戚Sと一緒に門川へ石鯛釣に。 渡船は功丸さんにお世話になりました。 天気は良く、秋らしい澄んだ…
久しぶりの更新です 前回更新した土々呂テトラが7月下旬の釣行でして、最近もずっと釣には行ってるんですが、なかなか更新する時間が無くて 8月、9月はウネリのある…
遅くなりましたが、7月24日に土々呂沖テトラ3番に行ってた時のことを この日は曇り気味で釣日和でした。 渡船はことぶき丸さんにお世話になりました。 朝5時半出…
こんにちは。 今週末も台風の影響で大荒れですね 今の予報じゃ23日は宮崎県北だと、土々呂沖テトラや、門川の亀の首防波堤等は釣りが出来ると思いますが、沖磯は厳し…
こんばんは。 今更ながら6月24日に猪野さん、日高君と行った内之浦釣行記を 渡船は由佳丸さんにお世話になりました。 数日前に猪野さんが船長に予約の電話を入れた…
こんにちは。 台風10号のせいで散々な盆休みですね 明日は台風一過で晴天となるでしょうけど、まだウネリは残るでしょうね~。 土、日は久しぶりに渡船が動けると思…
気が付けばもうお盆前。 それにしても台風の連続発生に嫌気がさしますね どうも今の天気予報じゃお盆休みはずっと沖磯は厳しそうな・・・ 暑さも厳しいので、しっかり…
こんにちは ヤフブロからアメブロへ引っ越しての初めての更新になります。 色々ブログの引っ越しに手間取ってしまい、やっと更新できる状態になりました 今後はアメブ…
5月26日、前日までウネリがあったものの、この日はだいぶ落ちるとの予報に、黒木さんと乗っ込み石鯛爆釣中の門川に行って来ました~。渡船は功丸さんにお世話になりま…
気が付けばもう6月ブログUPしてなかった5月の釣行記を簡単にUPしときます~5月6日、美々津・コミノ。この日はもう一人石鯛狙いでkさんが来られており、kさんと…
令和初釣行でございます~5月4日に、親戚のSが石鯛釣に行きたいと言うので、場所を考えてたのですが、10連休の最中とあってお客さんが多く、場所取りが大変というの…
4月28日、平成最後の釣行に岡田さんと土々呂麦バエに行って来ました~渡船はことぶき丸さんにお世話になりました。朝6時出船。無事麦バエに上礁し、船着けに岡田さん…
こんにちは今週末は最悪の天気ですね大雨・大波で何にも出来ませんわ。来週末位までウネリが残りそうですし。しばらく天候の回復待ちですねさて、ブログUPしてなかった…
令和になって初のブログ更新です~。4月20日に私が所属する松山磯遊会の石鯛大会が開催されたので参加して来ました場所は愛媛県の御五神。前日、臼杵~八幡浜フェリー…
今日は平成最後の日ですね。平成最後のブログ更新といきま~す。4月12日。この日も猪野さんと築島釣行。少し波気が有り、朝一は丸瀬、アミガサは厳しい感じだったので…
「ブログリーダー」を活用して、ぎんごりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。