先週の定例女子会の地中海料理に続いて1週間後にまたYOKOさんとデート♡ふふっ。 今回は旦那様と我が家の彼と4人でステーキハウスへ♪ 『【マンハッタン】…
【マンハッタン】フレンチのあのステーキハウスで2週連続デート♡
先週の定例女子会の地中海料理に続いて1週間後にまたYOKOさんとデート♡ふふっ。 今回は旦那様と我が家の彼と4人でステーキハウスへ♪ 『【マンハッタン】…
【家ごはん】週末グリーンマーケットから 04/01/2025
4月ですね〜、早いですね〜と、いつも言っている気がします。 先週末のグリーンマーケットこの日は夏日近い暖かさで天気が良いと気分も晴れますね♪ とは言って…
楽しみにしていたこの日がやってきました!YOKOさんとAyaさんとマンハッタンで約2カ月ぶりに集合。 お料理上手で美味しいものを知っているお二人、ハズレ…
道後温泉から路面電車に乗って松山市の商店街やレストランが集まる中心部へ戻り夜の食べ歩き♪ 『「愛媛・道後温泉】温泉と麦酒』 日本一時帰国、道後温泉回…
日本一時帰国、道後温泉回想記旅の記録、少しずつアップ中。 岡山、児島でジーンズを作った後、電車で1時間で四国は香川へ。 『【岡山】世界に一つのオーダ…
テキサス・サンアントニオ旅行回想記 『【テキサス・サンアントニオ】昔のビール工場跡をブティックホテルへ』 テキサス州サンアントニオにある豪華でおしゃ…
週末グリーンマーケットから・・・ 今週もまだお野菜など種類があまりなく、お花も同じく桜に梅、チューリップ。 写真右下にある色と形が少し変わったチューリップ…
肌寒いけど晴天が気持ち良いマンハッタンです。 さて、この間ブルックリンにあるウズベキスタンのスーパーマーケット、タシュケントマーケットがマンハッタン店をオー…
【家ごはん】週末グリーンマーケットから 03/15/2025
今年もやっと終わりました、確定申告!! アメリカの締切は4月15日なのですが私は3月15日までに会計士さんに渡さないといけなかったので先週はこれにかかりっ…
【テキサス・サンアントニオ】昔のビール工場跡をブティックホテルへ
テキサス州サンアントニオにある豪華でおしゃれなブティックホテルホテル・エマ(Hotel Emma) 中に入った瞬間、このなんともかっこいい空間のロビーに一目…
今日は最近オープンした韓国系のレストランを2軒をご紹介! まずは、定番韓国料理をモダンにアレンジしたイーストビレッジにあるコリアンアメリカンワインバー、Si…
*日本一時帰国回想* オーダージーンズを作る前に倉敷で一泊。移動日が重なり滞在は実質時間にすると19時間。 今回初めて倉敷に来たのですが見所がギュッと詰…
前回の日本滞在中から楽しみにしていたものが届きました!猫じゃないです😆 岡山は倉敷児島にある採寸、生地・ステッチ・ボタン・リベットビンテージ加工など一つ一つ…
サンアントニオの観光で最も有名なのは1836年のテキサス革命でメキシコとの戦いの舞台となった、アラモ(THE ALAMO) 1700年代に建てられたミッショ…
【テキサス・サンアントニオ】発祥店で食べるシリーズ、パフィタコス!
人生でやりたいことや達成したい目標をリストアップしたバケットリスト。 みなさん、いろいろあると思いますが私の中で食べ歩き版バケットリストなるものがありまし…
テキサスというと肉、BBQ!まずは王道のBBQのお店でスタート♪ 1軒目はREESE BROS BARBECUE。 ここは伝統的なテキサス・バーベキューと…
【テキサス】 テキサス発祥のバーガーチェーン店、WHATABURGER
いつものキャプテン宜しくお願いします、隠し撮り!前日にデルタ航空の機体逆さま着陸事故があったからなんだかソワソワ。 帰りは追風で1時間短縮の飛行時間3時間…
いつものキャプテン宜しくピクチャー📷ニューヨークから4時間強飛んでもアメリカ、やっぱりアメリカって広いわ😆Hello、テキサス!我が家のハニーのバースデーウィ…
【マンハッタン】本格マレーシア、シンガポール料理 Kancil
マンハッタンでマレーシアからシンガポールなど数少ない本格的東南アジア料理が味えるお店、Kancil。 毎日寒い日が続くと食だけも南国へ逃避行♪週末だけのブラ…
【マンハッタン】ダニエル・ブールーのステーキハウス La Tête d'Or by Daniel
ニューヨークのフレンチDanielやBar BouludやDBGB Kitchen and Barなど手掛けるDaniel Boulud(ダニエル・ブールー…
ココナッツとラムのカクテルで極寒ニューヨークから逃避・・・、飛行機に乗らずに。 先週、イーストヴィレッジにオープンしたMomofukuグループが手掛けるカリ…
【マンハッタン】ユニークなカクテルが揃うBAR、Schmuck
スペインバルセロナにあるバーTwo Schmucks。 私は行ったことがないのですがThe World’s 50 Best Barsにも選ばれたことがあるカ…
【マンハッタン】美味しいと噂のバーガーを食べに… The Lions
SNSであるバーガーが美味しいと話題になっていて・・・、といってもローカル・地域限定なのですが。 NY市内で美味しいバーガーというとよく上がるのがRed …
今年の節分は2月2日でしたね!毎年3日だと疑いもせずにいたので当日気が付いた時には家に海鮮ものが何もない。 あるもので納豆巻き?とんかつ揚げてとんかつ巻き…
楽しみにしていたこの日がやっと来ました!YOKOさんとAyaさんとの新年会♪ 今回のお店というか今回もマンハッタンの中華で一番通っているぷりっぷりワンタンが…
マンハッタン初のウイスキー蒸留所 Great Jones Distilling Co.
長い裁判が終わってホッと一息クリスタルのグラスにウイスキーを注いで同僚とオフィスでお疲れ様の一杯・・・ 私じゃないです、妄想です😆アメリカのドラマシーンでよ…
酒造りが始まる冬の時期が旬の酒粕で作る粕汁。 実家の母がよく作ってくれていたので全国区の料理だと思っていたのですが関西、兵庫県の郷土料理と知りました😅今は…
マイナス10度?極寒のニューヨーク外出するのが挫けそうになるのですがこの日は前々から予約をしていた1日限定の"ある"ディナーがあったのでその前にもう一つ、ブ…
アメリカ北東部は寒波の影響でマンハッタンも昨日は積雪があり毎日最低気温−10℃、体感温度に至っては知りたくないというような日が続いております。 だから昨日…
この間のファミリー付き合い新年会に続き第二弾、三弾を全て8日間でこなし昨日はヘトヘトでやっと復活😅 第二弾はシェフ友達とレストランでワインディレクター/ソ…
連日、マイナス5〜8℃体感温度はマイナス12℃のニューヨーク。 となると、やっぱり鍋ですよね。冷蔵庫にあるものをかき集めて鶏鍋。 日本で二人分くらい用…
おせちを準備する時間も気力もないだろうと栗の甘露煮に黒豆、昆布巻きや数の子など日本から買ってきていたので作ったのは筑前煮ぐらい。海老も簡単にシュリンプカク…
明けましておめでとうございます。 巳年はどんな年なのかググってみたら・・・ 蛇の脱皮を繰り返して成長することから復活と再生、幸せな未来をつかむまた、お金が…
2024年の大晦日のニューヨークです。 22日に日本から戻ってクリスマスその後はコネチカットから甥っ子姪っ子が我が家に泊まりにきたりして時差ボケも吹っ飛…
クリスマスイブの朝に少し雪が降ったニューヨーク、コネチカット。ホワイトクリスマス🎄 雪の上を歩いた時のこの音が好き。ぎゅっぎゅっ 絶賛時差ボケの中、ク…
東京上空から右上に小さく東京タワーが見えます。ジャパン、また会う日まで〜👋 約1ヶ月と今回は長い滞在だったのですが伊豆で一日のんびりしたくらいでバタバタ続…
時期が12月末ごろまで2ヶ月弱と短い香箱蟹。関西の地元ではセコガニ。こんなにキレイに身が揃った土鍋ごはん、贅沢‼️帰る前にギリギリ、食べ納め😆
東京に舞い戻り〜新しいホテルも良いけどやっぱり落ち着くグランドハイアット東京。日本に帰ってくるお楽しみの一つ、美味しいフルーツ😋長野のシャインマスカット。この…
大阪の美味しいが満載😆の駅弁を新幹線で食べて…隣で551の豚まんを買い損ねた彼が車内たこ焼きで大阪を〆くくる。道頓堀とびこんでもそらしらんくらい美味いかは知ら…
今回の大阪は新しくオープンしたハイアット系列のホテルに宿泊したかったのでホテルのある難波と母の老人ホームの神戸を毎日往復。夜は折角なので難波に集中してあちこち…
四国から大阪へ移動して食い倒れ中、ディープな街、裏難波。安くて美味しい最高やね‼️
香川の次はこちら〜みかん🍊県、愛媛!蛇口からみかんジュースこれ!やってみたかったのよね。なんでもみかん🍊😆道後温泉、良いお湯でした♨️さーて、次に向かったのは…
うどん県に上陸!早速、夜ごはんでうどん。もちもちコシのある太麺にお醤油と卵をよく絡めてつるつっと。さすがうどん県、香川。朝5時からオープンのお店で朝うどん!昼…
ぷりぷり牡蠣ポン酢当たり前だけけどどこに行っても地元の美味しい日本酒がお手頃値段で味わえる嬉しさ。日本酒専門のお店もあってこちらは備中地域だけの日本酒が飲める…
車窓から海そして、担々麺をすすって着いた先には…日本滞在のお楽しみ露天風呂!!!新鮮なお魚をただいて上げ膳据え膳で充電完了してここから本気の食べ歩き旅の始まり…
東京滞在前半はアンダーズ東京虎ノ門ヒルズ。朝からモリモリ朝ごはん食後の散歩落ち葉絨毯皇居の紅葉がキレイ毎日それほど寒くなくて過ごし易くてありがたいけどどうなん…
日本でのおひとりさまが心地良くてお店の選択も豊富で楽しい〜という全記事の続きを新幹線に乗りながら書いています😆『日本のお一人様文化』今回の一時帰国は夏から老人…
今回の一時帰国は夏から老人ホームに入居した母の様子を見に行くのが目的の一つ。前回、春に一時帰国をした時に母が腰の骨を折って手術をしてリハビリをしたら以前以上に…
美味しい蕎麦と揚げたて天ぷら、サクッとお一人様ランチできる幸せ❣️
天津飯にカツ丼どっちも大好きどっちも食べたい!そんな欲望を満たしてくれる天津カツ丼なるものを発見。そのお味は…二兎を追う者は一兎を得ず😆
泡タイプの柚子塩鶏白湯ラーメン濃厚なのに重くなくてまろやか美味しい。こちらはTKGならぬTKM(麺)もっちもち麺に濃厚黄卵を絡めたら病みつき〜黒胡椒が良い仕事…
ターキー🦃じゃなくて焼鳥でサンクスギビングデー。いつもブログを読んでいただきありがとうございます😊Happy Thanksgiving!
新横浜駅から新幹線やっぱりここは横浜の、誇る味にしよう!崎陽軒のシュウマイ弁当。一駅前の品川名物貝づくし。駅弁が優秀過ぎる!!!
神戸へ帰る前に今回は横浜で一泊食べ歩き。1927年オープン、とても歴史のあるホテル、Hotel New Grand。1945 8月30日 マッカーサー元帥が厚…
日本のテレビ番組を見ながら機内食を食べて元ヤンキース松井秀喜選手のお母様が作るカレーレシピを再現したJAL A350就航記念特別メニューHideki Mats…
【コネチカット】ハンバーガー発祥のお店 Louis Lunch
今回ボストンで宿泊したのはHyatt Regency Boston。 『【ボストン】アメリカの歴史とアートと食べ歩き(2)』 前記事のアートに関して追記…
前記事のアートに関して追記です。ザ・ブレーカーズ(The Breakers)の豪邸で過ごされた娘、ガートルード・ヴァンダービルト・ホイットニー。 彼女は芸術…
【ロードアイランド州】アメリカの歴史とアートと食べ歩き(1)
日本から友達が来るにあたって彼女の好きな歴史とアートをテーマにニューヨーク市内から2泊くらいで行ける所で旅程を立てました。 まずは、マンハッタンから車で北…
新しいおしゃれなレストランも良いけどニューヨークに来たからにはやはり歴史のある老舗のレストランが良いかなと前日のブルックリン老舗レストランGage & To…
【マンハッタン・ブルックリン】歩いて食べて一日ニューヨーク観光
少しご無沙汰していましたが相変わらず食べてます〜 イタリアから帰ってきて二日後に日本からベストフレンドがニューヨークへ遊びに来て嵐のような時速で楽しい美味…
昨日イタリアから無事に戻りました♪ 今日は半袖、夏のようなニューヨーク、富士山は11月に入っても初冠雪なしなのは130年前の記録を更新中とこちらのニュースで…
ミラノで大好きなお店、Trippa。残念ながら今回滞在中はお休み。『【イタリア・ミラノ】今回のイタリア旅行で一番美味しかったレストラン』今回のイタリア旅行でも…
イタリアの秋の味覚、ポルチーニ茸。今年は雨量が多かったのでよく育ったそう。バレーボールサイズくらいはありそうな↑こんな大きいのから↓握り拳サイズのもゴロゴロ!…
i今日のパスタイタリア北西部、アルプス山脈にも近いピエモンテ州のランゲ地方で有名な手打ちパスタ、タヤリン(Tajarin)。卵を多く使っていて黄色味のある平麺…
サラミ、プロシュート、コッパにラルドなど種類に応じて薄くスライスしたてでどれもふんわり。脂が口の中ですっーと旨味が広がる。トリュフ入りモルタデッラ。薄くふんわ…
トリュフハンティングに挑戦!と言ってもトリュフを見つける訓練を3年間修行したワンちゃんに全てお任せ。頑張って〜!!!見つけた???いきなり大物出ました!その後…
白トリュフの美味しい食べ方、マストなお料理3品。ピエモンテ州ランゲ地方のパスタ平麺のタヤリンとバターに白トリュフだけのシンプルパスタ。牛肉タルタルにたっぷり白…
来ちゃったわ〜シーズン真っ盛りイタリアはアルバの白トリュフ祭り!折角ここまでこのタイミングで来れたので悔いのないよう白トリュフがんがん攻めます!ちなみにトリュ…
6月にJFK空港に新しくオープンしたDelta One Lounge。デルタワンチケット専用の受付カウンターでチェックイン。ここまでは普通なんですがこれがすご…
【マンハッタン】大好きなアイスクリームショップがニューヨークへ♪
アメリカのアイスクリームって甘過ぎるのが多いので張り切って食るぞーーーとはならないのですがそんな中、数年前にカルフォニアで食べて見つけてしまった、私好みの…
【マンハッタン】渡辺直美さんのスタンドアップコメディーからの〜
只今、世界で大活躍中の渡辺直美さんのスタンドアップコメディーがこの間、マンハッタンでありまして有難いことにチケットを頂いて行ってきました♪ もう〜とにかくめ…
【ブルックリン】ニューヨーク市内創業100年以上老舗店、Gage & Tollner
100年以上続くニューヨーク市内の老舗レストランシリーズ。 ニューヨーク市内創業100年以上老舗店|アヴェニューM NEW YORK CITYアヴェニュー…
本格的な冬に突入する前にニューヨークから電車で約2時間ハドソン川渓谷の紅葉を見にハドソンへまたまた行ってきました♪ 早速、駅前のワイン屋さんでハドソンバレ…
ずっと気になっていたグランドセントラル駅近くのおまかせ寿司テイクアウトJōji Box。 スーパーの握り寿司セットよりお値段倍以上のニューヨークプラ…
いつものユニオンスクエアのグリーンマーケット、一番お店が多く出る土曜日から。 この間のアヒルちゃんも仲間が増えて更にたくさんのパンプキンが出てました。 …
【マンハッタン】折角の外食が楽しくなくなる、美味しくなくなるサービス
すごいタイトルになってしまいましたがこの間、外食した時の出来事・・・。 我が家の彼が好きなシェフが新しくホテル内にバーとレストランをオープンしたのでぷらっ…
【マンハッタン】この料理があるから飲みたくなるワインバー DEMO
好みなワインバーを見つけてしまいました。 ワイン選びが楽しくなる出来ればどれもオーダーしたくなるようなこだわりの料理が揃うカジュアルで気取らず・・・そんな…
【マンハッタン】ソーホーで新鮮シーフード料理 The Otter
NYCには美味しいタコスなどメキシカンストリートフードのお店が沢山ありますが、私のメキシコ料理の概念が変わったお店、シェフAlex StupakのEmpe…
【家ごはん】週末のグリーンマーケットから 9/25/2024
いつものユニオンスクエアグリーンマーケットパンプキンの種類もさらに増えて秋の風が吹いてきました。 パンプキン並ぶテーブル中央に緑のアヒル???見えません?…
j YOKOさん邸のベジタブルガーデンから頂いたお野菜やハーブで家ごはん♪ アヴェニューM NEW YORK CITYアヴェニューM New York Ci…
【コネチカット】グリーンマーケットからのまたまたお邪魔します♪パート2
こちらの続きです♪ この日の為にプールを温めていただいておかげでたっぷりこの夏最後のプールをエンジョイ♪しかも、ずっとワインを飲みながら最高過ぎる! …
【コネチカット】グリーンマーケットからのまたまたお邪魔します♪パート1
ユニオンスクエアのグリーンマーケットでFUSHIMI PEPPERS(伏見とうがらし)を発見! なんですが・・・いつもと違って今回はなんとYOKOさんが登場…
夏からあちこち出張の多い我が家の彼。毎回お土産を買って来てくれるのですがもちろん、食べ物 今回は日本を超えて東南アジア。スーツケースから出てくる出てくるご当…
先週からグリーンマーケットにパンプキンが並び始め秋めいてきたニューヨークです。 この夏はシーフード登場率が高く特にセビーチェばかり食べてた気がします…
こちらの続き・・・。 『マンハッタン、この3人でお出かけ♪ パート1』 おしゃれ番長ことYOKOさん、そして筋トレから美容とヘルスコンシャス番長ことAyaさ…
おしゃれ番長ことYOKOさん、そして筋トレから美容とヘルスコンシャス番長ことAyaさんとマンハッタンデート♪ まずはおしゃれ番長からのバーニーズニューヨーク…
いつの話?って感じですが、7月のパリで行ったルイ・ヴィトンのカフェMaxime Frederec at Louis Vuitton。 SAMARITAINE…
オーブンローストした家庭菜園のトマト。半分はナンピザのトマトソース用、残りはサラダのトッピングやオープンサンドイッチに旨みがたっぷりだから美味しい! 『…
【マンハッタン】お手頃価格でカウンターおまかせ寿司 SUSHI SAIKOU
毎度毎度言っていますが😆ニューヨーク市内に手巻き寿司から高級鮨まで益々増えるお寿司屋さん。 少し前に行ったカウンター寿司でアメリカ人の友達に教えてもらった…
カクテルを極めたバー、The World's 50 Best Barsで2024年の世界68位、北米で4位に輝いたマンハッタンにあるカクテルバー、MARTI…
【マンハッタン】食べ歩き、スペインバスク料理タパス EEL BAR
ナチュラルワインとヘッドチーズを楽しんだ後は・・・どうしよう?お店のスタッフに近所でおすすめを聞いたところEEL BARはどうですか、と。 ちょうど最近気…
【マンハッタン】ベトナムおつまみ料理とナチュラルワインバー Lai Rai
ナチュラルワインとベトナムおつまみ料理のワインバー、Lai Rai。なかなか面白い組合せですよね。 こちらはまるでベトナムで食べているかのような錯覚に陥る…
先週末の祝日レイバーデーは久し振りにコネチカットの義理ファミリー家へ♪ 去年はプールの修理をしていて使えなかったので今年は思い存分泳ごうと思っていたら・・・…
ニューヨーク、クイーンズで開催の全米オープンテニス、10年振り?に観戦しに行ってきました! ノバク・ジョコビッチ選手、大坂なおみ選手など早々に敗退してしまい…
【マンハッタン】無性にシーフードタワーが食べたくなって・・・ Perle
無性に食べたくなるシリーズ この日は一日中バタバタしていて家で作る気も食べる気も完全にゼロ! そういう時に限ってお腹が空き過ぎて彼も私もどこで何を食べるか…
【マンハッタン】無性にセビーチェが食べたくなって・・・ Mission Ceviche
夏に食べたくなる料理の一つ、セビーチェ。特に蒸し暑い日にはシーフードと酸っぱ系の組合せが食べたくなるんですよね。 最近、ユニオンスクエアに2号店がオープン…
どこへ行くか困るくらい今では和食のお店が沢山あるニューヨークですが、30年程前はジャパニーズフードと言ったらまだまだ寿司と天ぷらがメインでした。 それか…
【クイーンズ】もう夏は終わりなの?都会の中でBBQ Camp Camp
hi 今週から急激に気温が下がったニューヨーク。今朝なんて15度! えーーーーーー、もう夏が終わっちゃうの??? ニュースではパンプキンスパイスを使った秋…
【マンハッタン】ルーフトップで焼き立てピザのバースデーパーティー
友達のバースデーをルーフトップでお祝い♪ 前回、こちらのお家に来たときは冬だったのでお花や野菜類の木々が寂しそうだったのですが、今回は見事に緑いっぱいでこ…
【家ごはん】今週のグリーンマーケットから 8/17/2024
いつものユニオン・スクエアのグリーンマーケットお店が多く出る土曜日の買い物♪ 8月は美味しそうないろんな形の茄子がいっぱい出でますね。 今、どのお店にも並…
「ブログリーダー」を活用して、Avenue M, NYCさんをフォローしませんか?
先週の定例女子会の地中海料理に続いて1週間後にまたYOKOさんとデート♡ふふっ。 今回は旦那様と我が家の彼と4人でステーキハウスへ♪ 『【マンハッタン】…
4月ですね〜、早いですね〜と、いつも言っている気がします。 先週末のグリーンマーケットこの日は夏日近い暖かさで天気が良いと気分も晴れますね♪ とは言って…
楽しみにしていたこの日がやってきました!YOKOさんとAyaさんとマンハッタンで約2カ月ぶりに集合。 お料理上手で美味しいものを知っているお二人、ハズレ…
道後温泉から路面電車に乗って松山市の商店街やレストランが集まる中心部へ戻り夜の食べ歩き♪ 『「愛媛・道後温泉】温泉と麦酒』 日本一時帰国、道後温泉回…
日本一時帰国、道後温泉回想記旅の記録、少しずつアップ中。 岡山、児島でジーンズを作った後、電車で1時間で四国は香川へ。 『【岡山】世界に一つのオーダ…
テキサス・サンアントニオ旅行回想記 『【テキサス・サンアントニオ】昔のビール工場跡をブティックホテルへ』 テキサス州サンアントニオにある豪華でおしゃ…
週末グリーンマーケットから・・・ 今週もまだお野菜など種類があまりなく、お花も同じく桜に梅、チューリップ。 写真右下にある色と形が少し変わったチューリップ…
肌寒いけど晴天が気持ち良いマンハッタンです。 さて、この間ブルックリンにあるウズベキスタンのスーパーマーケット、タシュケントマーケットがマンハッタン店をオー…
今年もやっと終わりました、確定申告!! アメリカの締切は4月15日なのですが私は3月15日までに会計士さんに渡さないといけなかったので先週はこれにかかりっ…
テキサス州サンアントニオにある豪華でおしゃれなブティックホテルホテル・エマ(Hotel Emma) 中に入った瞬間、このなんともかっこいい空間のロビーに一目…
今日は最近オープンした韓国系のレストランを2軒をご紹介! まずは、定番韓国料理をモダンにアレンジしたイーストビレッジにあるコリアンアメリカンワインバー、Si…
*日本一時帰国回想* オーダージーンズを作る前に倉敷で一泊。移動日が重なり滞在は実質時間にすると19時間。 今回初めて倉敷に来たのですが見所がギュッと詰…
前回の日本滞在中から楽しみにしていたものが届きました!猫じゃないです😆 岡山は倉敷児島にある採寸、生地・ステッチ・ボタン・リベットビンテージ加工など一つ一つ…
サンアントニオの観光で最も有名なのは1836年のテキサス革命でメキシコとの戦いの舞台となった、アラモ(THE ALAMO) 1700年代に建てられたミッショ…
人生でやりたいことや達成したい目標をリストアップしたバケットリスト。 みなさん、いろいろあると思いますが私の中で食べ歩き版バケットリストなるものがありまし…
テキサスというと肉、BBQ!まずは王道のBBQのお店でスタート♪ 1軒目はREESE BROS BARBECUE。 ここは伝統的なテキサス・バーベキューと…
いつものキャプテン宜しくお願いします、隠し撮り!前日にデルタ航空の機体逆さま着陸事故があったからなんだかソワソワ。 帰りは追風で1時間短縮の飛行時間3時間…
いつものキャプテン宜しくピクチャー📷ニューヨークから4時間強飛んでもアメリカ、やっぱりアメリカって広いわ😆Hello、テキサス!我が家のハニーのバースデーウィ…
マンハッタンでマレーシアからシンガポールなど数少ない本格的東南アジア料理が味えるお店、Kancil。 毎日寒い日が続くと食だけも南国へ逃避行♪週末だけのブラ…
ニューヨークのフレンチDanielやBar BouludやDBGB Kitchen and Barなど手掛けるDaniel Boulud(ダニエル・ブールー…
週末からの○で一番のニュースと言えば今日北米を横断した皆既日食! マンハッタンでもこの瞬間を見ようと時間が近づくにつれてどんどん集まるすごい人。 私の知り合…
4月に入って春まっしぐら・・・かと思ったらコートがいる寒い日が続いているニューヨークです。 それでも確実に街のあちこちで春🌸が来ています。 ユニオンスク…
あの伝説😆のファミリーがニューヨークにやってきた!!! このブログを通じて初期に出会ったくま姫ファミリーご存知の方も多いと思いますが、姫ちゃんはブログを卒業…
去年、お引越しをされたYOKOさん。そのオシャレでカッコイイ豪邸にお遊びに行ってきました♪ 到着後、早速ハウスツアー待ってました、この日を〜。私、あまりに…
少しブログアップに間が開いてしまいましたが春ももうそこまで来ており日頃の食べ過ぎのリセットも兼ねてそろそろやっておかないと歯止めが効かないということでやり…
【日本食べ歩きぼちぼち更新中♪】 日本一時帰国、大阪の夜景を見ながら大人のカクテルタイム♪ ん?えっ?あれっ?カクテルの上に鎮座するのはあれではないですよね…
【日本食べ歩きぼちぼち更新中♪】 キャーーーーーーーーーー😍オバさんでも一瞬で乙女になってしまうほど見ているだけで幸せになれるケーキ。 そうなんです、これケ…
雨が降る夜にスナックでほろ酔い。哀愁漂うこのサイン、ここはマンハッタン 最近オープンしたスナックむつみ 店内はご覧の通りとってもシンプルでスナック=昭和…
急に決まった友達とのディナーお店をどうするか・・・・。 マンハッタンで行きたいお店リストを片っ端からチェックしたらやっぱり満席、もしくは空いてても時間帯が無…
10年前、東京のすし匠で食べた熟成鮨の美味しさを知った日からまさかこの日が来るとは・・・。 ハワイに続いてマンハッタンはミッドタウン、ニューヨー公共図書館…
面白すぎる🏳️🌈な友達4人が集まる月曜会。今回はひな祭りの翌日だったのでメイン料理にレインボー🌈ドーナツ寿司でお祝い。 何年前に流行った?このドーナツ寿…
『【ラスベガス】飛行機を降りたら・・・』 ラスベガスから無事ニューヨークへ戻ってきております♪ いつもの「キャプテン宜しく!」の隠し撮りをしようと思った…
ニューヨークのブルワリー飲み放題イベント流石に5時間ぶっ続けは厳しいので途中で抜けて歩いてすぐのジャパンビレッジへ。 『【ブルックリン】ニューヨークのブ…
Cheers! 乾杯! 先週末、クラフトビール好きが大集合、1年に1回、ニューヨークにあるブルワリーが1箇所に集まるイベント、NYC Brewers Gui…
10年振りのラスベガス。 前回はステーキハウスや有名シェフのお店をいろいろ食べたのですが、今回また行きたいと思ったお店はここだけ、本格的タイ料理、Lotu…
ラスベガスから無事ニューヨークへ戻ってきております♪ いつもの「キャプテン宜しく!」の隠し撮りをしようと思ったら今回はバレンタインデー前とあってキャプテン…
1日遅れましたがハッピーバレンタインズデー💝JFK空港にピンクのグランドピアノ🩷ニューヨークから6時間のフライトこの間スーパーボウルがあったあそこで🎰食べ歩き…
【日本食べ歩きぼちぼち更新中♪】 綺麗に整った麺だけなのに食欲そそられる〜〜〜。 こちらは富喜製麺研究所のラーメンで今回の一時帰国で狙っていたお店富喜(ふ…
こちらの続きです♪ 『【日本】天草 天ノ寂 夕食編』 『【熊本】天草 天ノ寂 露天風呂編』 こちらの続き、露天風呂編。 『【熊本】天草 天ノ寂 お…
『【熊本】天草 天ノ寂 露天風呂編』 こちらの続き、露天風呂編。 『【熊本】天草 天ノ寂 お部屋編』 【日本食べ歩きぼちぼち更新中♪】 日本一時帰国…